A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

TSK株式会社

製造・販売(卸)・運輸・サービス
包装・マテハン機器企画販売、製袋事業、物流支援、ファブリケーション、真空成形事業

その他

勤務先:富山、石川、福井、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、滋賀、ベトナム、メキシコ

北陸版2026(2024年12月発行)

現場の物流デザインで、リアルな現場課題を解決する会社

TSKの創業は1939(昭和14)年、セメント袋を生産する製袋事業がその始まりです。
包装は「物流の一要素」にしか過ぎないと考え、包装(荷姿)を改善することで、全体の物流効率を最適化できる。ついには「包装レス」という究極のアイデアのもと、専用台車の製作を発案し、マテハン機器という2つ目の事業軸が生まれました。
そして、現在。TSKが長年、社内で取り組んできた、自分たちの働く環境を自分たちの手でよりよくする「KAIZEN」を武器に、物流ソリューションの領域へとさらに取り組みを広げています。
物流業界に大きく根をおろしながらも、時代の変化にあわせて変化を続けているTSKは、「現場の物流デザイン」の会社として、世界のモノづくり企業をより円滑にし、居心地のいい地球・社会環境の実現をめざしています。

会社名
TSK株式会社
所在地
富山県富山市三郷9 (富山企業団地内)
設立
1974(昭和49)年7月
資本金
5,000万円
代表者
高木 亮太
従業員数
111名
営業所・支店
北陸(富山・金沢)、関東(埼玉・静岡)、関西(愛知・滋賀)、ベトナム、メキシコ
売上高
33億円(2024年4月期)
事業内容
包装・マテハン機器企画販売、製袋事業、物流支援、ファブリケーション、真空成形事業

年間2,500件以上の
KAIZENを実施

20年前から活動を行っており、全社員で取り組んでいます。 自分たちの働く環境を自分たちで変えられる社風があり、新人・ベテラン一緒になって新しいことに挑戦しています。 独自の自由闊達な社風が注目され、今では全国から他社さまが工場見学にご来社されます。

日本パッケージングコンテスト
19年連続受賞!

物の入れ方の工夫による積載量アップにつながるトレイの作成や、ピッキングミス防止と包装作業軽減両方を実現した製品開発など、多数受賞しております。常にお客さまに寄り添い、改善社風によるアイデアで、よりよいモノづくりを実現します。

企業サイト
https://tsk-corp.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/tskcorporation/
X
https://x.com/TSKcorporation
Comments from TSR

物流包装サービスのトータルコーディネーターとしてお客さまの課題をどこよりもはやく解決。「利他の心」を合言葉にすることで社内の雰囲気づくりやお客さまとの信頼関係構築につながっています。

採用DATA

求人職種
その他
学歴・職歴
大卒/短大卒/高専卒/専門卒
選考方法
面接/筆記試験/適性検査
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB/個別対応

採用実績
(2023年)

2

平均年齢

42

男女比

6:4

過去の採用実績校
富山大学、金沢大学、富山高等専門学校、北陸職業能力開発大学校、横浜国立大学

企業からの
メッセージ
私は働きやすさを重視して就活を行い、会社の雰囲気のよさを感じてこのTSKで働くことを決めました。がんばって働いて社員のみなさま、そしてお客さまのお役に立ちたいと心から思える会社です。(先輩社員 M.Kさん)
初任給
大学・高専専攻科卒(海外):270,000円
大学・高専専攻科卒(全国):240,000円
大学・高専専攻科卒(原則富山):210,000円
高専本科卒:190,000円
短大、専門卒:180,000円
昇給
年1回(1,500~10,000円/月・前期実績)
賞与
年3回(7月・12月・4月)4月賞与は年間実績に応じて
諸手当
住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、住宅手当は赴任先により異なります
職務内容
総合職(技術・営業・生産・事務などの各部署研修後、ご相談の上配属先が決定します)
募集人数
3名
勤務先
富山、石川、福井、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、滋賀、ベトナム、メキシコ
勤務時間
8:25〜17:30(技術・営業・事務) 7:55~17:00(現場・生産)
※配属先により異なります
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、土曜日は月に1,2回出勤日あり
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種表彰制度、懇親会、慶弔、社員旅行、作業服支給ほか
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、入社後1~1.5ヶ月ごとに4部署で研修し、半年後にご本人の希望と各部署の人員状況をふまえて、ご相談の上、配属先が決定します。
採用に関するお問い合わせ
TEL.076-478-5550(代表)

担当:金川(かながわ)

E-mail
公式サイト
https://tsk-corp.jp/
同じエリアのその他の企業

(株)宗重商店

建設

当社は1939(昭和14)年の創業以来、80年以上にわたって実績を築いてきました。「お客様の未来と豊かな地球環境のために」を企業理念とし、地域住民のみなさまに寄り添ったサービス …

ラック(株)

建設

ラック株式会社は、老朽化した下水道管を、地面を掘り返さず管路を更生させる技術を保有している企業です。下水道管が古くなった場合、地面を掘り返してパイプを交換する工程が一般的です。 …

(株)ヨシカワ

サービス

2030年に創業100周年を迎えるヨシカワ。当社は工事現場に必要な機械のレンタル・販売・修理をしている会社です。レンタル事業を核に北陸3県を中心として中部地方に46拠点を展開し …

井上機材(株)

建設

井上機材は1925(大正14)年に創業し、もうすぐ100周年を迎えます。鉄、ステンレス、銅などの鋼材を中心に、配管資材、産業機械などをお客さまに販売する商社です。「堅実経営」を …

(株)林土木

建設

富山県の先駆的ゼネコン業者、1919(大正8)年創業の旧林建設工業を前身とし、熟練した技術・ノウハウを受け継ぎ、2008(平成20)年に設立しました。私たちは、近年の気候変動に …

みのる産業(株)

製造・販売(卸)

みのる産業は、大きく3つの事業を展開しているユニークな会社です。1つ目は、福井県内の有力企業さまへ機械部品や機械製品、産業資材などの販売や、産業用機械の設計・製作を行う商社営業 …

(株)アクトリー

製造

アクトリーは産業廃棄物処理プラントの製造における国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。廃棄物の焼却処理から熱回収・熱利用設備、マテリアルリサイクルまで環境関連設備の …

コンチネンタル(株)

製造

当社は「鉄を切って、曲げて、くっつけて組み立てる」いわゆる鉄工所です。これまでの鉄工所にとらわれない「やわらかい鉄工所。」として、自由なものづくりにチャレンジしています。そんな …

(株)セイキ

製造

工場のファクトリーオートメーション化に不可欠な「省力化・自動化機器」を設計・製作する会社です。魚津の地でありながらも、取引先は国内を代表する大手電機・自動車部品・精密機械メーカ …

小前田運輸(株)

運輸

小前田運輸グループは、創業(1958年)から社内風土として、変化を受け入れることができる強みがあります。「不易流行」の考えのもと、企業として「変えてはいけないもの」「変えていか …