アキュテック株式会社
- 建設
- 住宅・工場・倉庫等の地盤調査、地盤改良および地盤保証
施工管理職
北陸版掲載 勤務先:東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・長野・新潟・富山・石川・大阪
「支えられる人」から「支える人」へあなたを、家族を支える、地盤の仕事
本社社屋
若手社員も活躍中です
地盤が建物の重さに耐えられるように補強する地盤改良工事をはじめ、道路、トンネル、河川など大規模な一般土木工事を行っています。近年、地震が多発し防災意識が高まっており、当社専門領域の「地盤」に注目が集まっています。事実、住宅を建てる際は法的拘束力がないにもかかわらず、地盤調査や地盤改良工事を行うのが当たり前の風潮に。当社への依頼は増加傾向にあり、現在は年間6,000件超と業界トップクラスの工事を行っています。この成長を支えているのは創業以来掲げてきた経営理念「まじめな努力が報われる職場」と「お客さまの立場で仕事をする」の二つ。まじめにコツコツ、技術力を磨き続け、工事の品質を第一と捉えてお客さまの信頼を獲得してきました。
- 会社名
- アキュテック株式会社
- 所在地
- 石川県金沢市玉鉾4-73
- 設立
- 1985(昭和60)年4月
- 資本金
- 2,200万円
- 代表者
- 岩本 啓介
- 従業員数
- 112名
- 営業所・支店
- 石川、富山、新潟、長野、埼玉、千葉、東京、栃木、群馬、大阪
- 売上高
- 56億7,260万円(2022年3月期)
(グループ売上76.3億円) - 事業内容
- 住宅・工場・倉庫等の地盤調査、地盤改良および地盤保証
高い技術力と豊富な実績で、多くのお客さまに選ばれてきました
創業以来蓄積された高い技術力・豊富な実績によって、お客さまのニーズに的確な提案をし、確実な施工を通して支持されています。また、営業・工事に関わる社員の多くが、1級もしくは2級土木施工管理技士の資格を有しております。
資格取得支援制度にて社員のスキルアップをサポート
会社が奨励する資格・検定試験などの取得・合格を支援しています。 ○受験料 ○受験に要する交通費・宿泊費 ○受験に要する郵送料などの諸経費 ○資格取得のための社内勉強会 ※社内規程により、合格(資格取得)した時に支給
Comments from TSR
地盤改良工事のエキスパートで北信越・関東・関西に拠点あり。防災意識の高まりから受注面好調、技術力高く2022(令和4)年3月期業績過去最高更新。
採用DATA
- 求人職種
- 施工管理職
- 求人学歴
- 大卒
- 会社説明会
- 対面/WEB
- 選考方法
- 面接/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2022年)
2名
平均年齢
42歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 金沢工業大学、金沢学院大学、北陸大学、富山大学、福井工業大学、新潟大学、日本大学、東洋大学、愛知学院大学、近畿大学、大阪工業大学など
- 企業からの
メッセージ - 人々の暮らしを支える、まさに「縁の下の力持ち」のような仕事です。文系出身の社員もたくさん活躍中です。多彩なノウハウを有する先輩社員が親身に教育していくので、ご安心ください。みなさんからの応募をお待ちしております!(採用担当 久村さん 2019年入社)
- 初任給
- 大卒:224,000円
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年1回(3月)
- 諸手当
- 資格手当、時間外手当、交通費
- 職務内容
- 施工管理職(地盤改良工事の施工管理)
- 募集人数
- 5名
- 勤務先
- 東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・長野・新潟・富山・石川・大阪
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、資格取得支援制度、持株会制度、家賃補助(社内規程による)、慶弔見舞金制度、社員旅行、制服作業服貸与、スマホ貸与、親睦会補助、奨学金返済支援制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT、各種セミナー
採用に関するお問い合わせ
担当:管理部 鍛治・久村
- 公式サイト
- https://www.e-accutech.com