株式会社Ling
- サービス・情報通信メディア・その他
- 【人材サービス】 セールスプロモーション/人材派遣事業、外国人就労支援、コーディネーター、スタッフ育成 【ICT関連】 オフィスデジタル機器販売 ※OA機器・ビジネスフォン・防犯カメラ等 【WEB関連】 WEB制作およびWEBプロモーション、オンライン秘書サービス(BizCats)
総合職
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・奈良・兵庫
人材サービス業から、グローバルな総合サービス業へ
意欲と実力次第でさまざまなことにチャレンジできる風土です。
平均年齢28歳というフレッシュな職場。
■ますます拡がるビジネスフィールド
私たち株式会社Lingは2012年に創業した総合人材サービス会社です。設立当初は営業職や販売職への人材派遣を中心に事業を展開し、お客様のニーズに的確・適切に対応することで信頼を獲得するに至り、現在では150社を超える企業様から必要とされる存在へと成長しました。
「行政書士事務所リング」との連携により、外国人の就労支援にも力を入れているほか、2022年1月にはオンライン秘書サービス「BizCats(ビズキャッツ)」をリリースし幅広い事業を展開しています。これからもLingは様々なことにチャレンジし『企業向けサービスの総合商社』へと生まれ変わります。
- 会社名
- 株式会社Ling(リング)
- 所在地
- 〒162-0065
東京都新宿区住吉町1-16 ISEビル5F - 設立
- 2012(平成24)年3月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 三浦 優司
- 従業員数
- 350名
- 営業所・支店
- 大阪府大阪市、宮城県仙台市、新潟県新潟市、群馬県高崎市、愛知県名古屋市、福岡県福岡市
- 売上高
- 14億5,000万円(2022年2月期)
- 事業内容
- 【人材サービス】
セールスプロモーション/人材派遣事業、外国人就労支援、コーディネーター、スタッフ育成
【ICT関連】
オフィスデジタル機器販売 ※OA機器・ビジネスフォン・防犯カメラ等
【WEB関連】
WEB制作およびWEBプロモーション、オンライン秘書サービス(BizCats) - TSR企業コード
- 29-458562-1
■ APPEAL POINT!
社員間の距離が近く、意見が反映されやすい
Lingの風土をひと言で表すなら、「人と人との距離が近い会社」です。代表の三浦は「普段の会話から新たなアイデアが生まれ、要望もわかる」と述べており、実際に新卒1年目の女性社員が「家賃補助制度や帰省手当があると嬉しい」、と話したところ、その両方が翌年から実現した例もあります。社員皆の意見を反映し、より働きやすい環境となる要望ならば検討され、実現する可能性はあるでしょう。
また、何気ない日常会話のなかで、新卒社員がネクストキャリアについての考えを話したところ、入社10ヶ月目で人事部へ異動し、キャリアアップを果たしました。
TSReye
人材サービス会社の枠を超えて、事業の多角化を進める。年齢・経験問わずチャレンジ出来る風土が魅力。大手得意先との取引拡大に伴い、積極的に採用を実施。今後の更なる成長が期待される。
採用DATA
- 求人職種
- 総合職
- 求人学歴
- 新卒:大卒、短大卒
- 募集人数
- 120名
平均年齢
28歳
男女比
6:4
- 初任給
- 総合職:212,500円
- 昇給
- 年2回(新卒は初年度1回20,000円昇給)
- 賞与
- 年2回(3月・9月)
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当、時間外手当、家族手当、交通費
- 職務内容
- 人材派遣、セールスプロモーション、人材育成、コーディネート、顧客開拓・支援、行政書士補助、WEBプロモーション管理・運営
- 勤務先
- 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・奈良・兵庫
- 勤務時間
- 9:00〜22:00(※シフト制 【例】10:00~19:00など実働8時間勤務、休憩1時間)
- 休日・休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、確定拠出型年金、保養所(沖縄)、帰省考慮、ベネフィット・ステーション、資格取得支援制度、サークル活動助成金制度、ビジネス図書会貸し出し制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:新卒採用担当
- 公式サイト
- https://www.lingcorp.co.jp/