関口電気株式会社
- 製造
- 電子応用装置製造業
技術職
関東版掲載 勤務先:東京
独自技術で社会インフラを支えています
ワンフロア内に各設計者を配置、社員同士の交流の機会があります。
メリハリある働き方を推奨していて、休みが取得しやすく働きやすい環境です。
当社の設立は1960年、2022年には62周年を迎えました。顧客ニーズにマッテングする委託生産を得意とし、社会インフラの基盤となる変圧器/電源事業・鉄道事業・公共施設事業を長きに渡り支えてきました。変圧器/電源事業では特殊仕様の製品を大手電機機器メーカへ納入し、鉄道事業では空調制御をはじめとした車両システム全般に関わり、公共施設事業では上下水道監視、ビル監視などで貢献し、多くの企業様から信頼を獲得しています。これからは、60年蓄積した独自の技術をベースに新たな技術と融合し、変わりゆく時代のニーズに応えていきたいと考えています。
- 会社名
- 関口電気株式会社(セキグチデンキ)
- 所在地
- 〒193-0813
東京都八王子市四谷町1918 - 設立
- 1960(昭和35)年10月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 小泉 幸文
- 従業員数
- 97名
- 営業所・支店
- 四谷事業所、美山工場
- 売上高
- 15億9,152万円(2022年3月期)
- 事業内容
- 電子応用装置製造業
- TSR企業コード
- 33-001843-4
■ APPEAL POINT!
やりがいのある原動力を得て働いてみよう!
長年働くために必要なモチベーション、それは自分の仕事にプライドを持つことではないでしょうか?当社は、鉄道事業関連・公共施設事業などに使用される電気制御機器を製造しています。大企業ではない当社に求められるもの、それはハイクオリティと長年の経験に支えられた信頼です。設計・製造・検査それぞれの部門でのOJT実習にてエンジニアのスキルが日々上がっていくのを実感できる職場環境を構築しています。また、各エンジニアと連携し製品を作り上げることで、チームとしての達成感も味わえます。蓄えた技術を継承し、職人(技術者)へと成長・発展させてほしいと考えています。働くことの喜びを当社で経験しませんか。
TSReye
技術力、ノウハウ、創造力などが大手メーカーから評価されている優れた企業。鉄道車両の制御装置については秀でた特色を有しており、理系のみならず文系人材も確実に大きく成長できる環境が整っている。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 求人学歴
- 新卒
中途 - 募集人数
- 3名
平均年齢
50歳
男女比
8:2
- 初任給
- 大卒:210,000円
短大卒:198,000円
専門卒:190,000円
高卒:180,000円 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 諸手当
- 住宅・家族・役職・通勤費支給(全額支給)他、当社規程に準じ支給。マイカー利用者には会社敷地内の駐車場を無償提供し、通勤距離に応じて燃料代を支給。
- 職務内容
- 技術職、電気回路設計(鉄道車両用機器のパワエレ回路、アナログ・ディジタル・マイコン応用の設計)、変圧器・リアクトル設計に携わって頂きます。
- 勤務先
- 東京
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 週休2日(土・日・祝日)・GW、夏季・年末年始、他
年間休日120日以上、会社カレンダーによる。
有給休暇(初年度10日、最大20日)
その他の休暇(慶弔、産前産後、育児、介護等) - 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)、退職金制度、慶弔見舞金制度、懇親会支援制度
- 教育・研修
- OJT教育実施、外部研修実施、資格取得・自己啓発セミナー支援
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 採用担当
- 公式サイト
- https://www.sekiguchidenki.co.jp/