遠藤食品株式会社
- 製造
- 食品製造業(つけ物)
営業職/技術職/事務職/総合職
関東版掲載 勤務先:栃木
ガリのトップブランド企業
事務所全景
さのまるセット
当社は業務用ガリ「新がり完成品」で新たなビジネスモデルを創造しました。ガリ、紅生姜では全国トップクラスの生産量を持っています。当社は商品企画から製造販売までを可能にする独自の生産ラインを中核とした一貫生産体制とオーダーメイドの商品開発でお客様の様々な要望にお応えしています。当社はこれまでの実績と今後の成長の可能性から国の地域未来牽引企業、栃木県地域中核企業、栃木県フロンティア企業に認定されています。私たちは地域の中核企業として、これからも社会に貢献して参ります。ぜひ皆様の若い力を当社で発揮して頂けますようお願い致します。
- 会社名
- 遠藤食品株式会社(エンドウショクヒン)
- 所在地
- 〒327-0325
栃木県佐野市下彦間町697 - 設立
- 1973(昭和48)年5月
- 資本金
- 2,800万円
- 代表者
- 遠藤 栄一
- 従業員数
- 81名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 東京営業所(中央区日本橋小舟町)
- 売上高
- 21億683万円(2021年4月期)
- 事業内容
- 食品製造業(つけ物)
- TSR企業コード
- 27-102053-9
■ APPEAL POINT!
成長の可能性
遠藤食品は創業1961年。以来、半世紀にわたり漬物づくり一筋。様々な漬物の開発・製造・販売を手がけてきました。特にお寿司に欠かせない「ガリ」。なかでも回転寿司などお寿司屋さんで使われる業務用のガリは遠藤食品の看板商品として全国トップクラスのシェアを誇ります。食品安全の最高規格FSSC22000の認証を2018年6月に取得しました。2021年3月に、「新がり完成品STM白」で、機能性食品表示届出完了しました。駄菓子の「さくら大根」「スモモちゃん」で、長年好評を頂いています。日本の食に貢献し、食を通して人の心を豊かにしていきたいと考えています。
TSReye
業務用ガリ製造では国内トップクラスの企業で、特に寿司業界で広く認知されている。ガリのほか、しょうがを原料とした各種製品を開発。また、駄菓子「さくら大根」の製造販売元としても認知度を高めている。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職/事務職/総合職
- 求人学歴
- 新卒
- 募集人数
- 13名(グループ合計)
平均年齢
38歳
男女比
5:5
- 初任給
- 大卒:190,000円
短大卒:165,000円
専門卒:165,000円
高卒:155,000円 - 昇給
- 年1回(5月)
- 賞与
- 年3回(4月・7月・12月)
- 諸手当
- 通勤手当、残業手当、精皆勤手当
- 職務内容
- 開発職(1名)、製造職(10名)
- 勤務先
- 栃木
- 勤務時間
- 8:00〜17:00(AM8:00~PM4:40)
- 休日・休暇
- 年間休日は営業カレンダーによる。(年間休日100日)、日曜、祝日、第2・第4土曜、年末年始、夏期、GW、その他、年次有給休暇、慶弔休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険、退職金制度(確定給付企業年金加入)、社員旅行、勤労者福祉共済会、優秀社員表彰制度、永年勤続表彰制度、リゾートクラブ加入
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種外部講習、漬物製造管理士
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 田名網 秀樹
- 公式サイト
- https://www.endo-foods.co.jp/