A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社セレクション

販売(小売)
スーパーマーケット

販売管理

勤務先:東京、埼玉、千葉

関東版2026(2024年11月発行)

良い商品をより安く、飽きの来ない喜ばれる売場展開

  • (左)2022年5月に開店した千葉県松戸市にある松戸店です。(右)松戸店の売場の様子です。

我々の新規出店の基本コンセプトは、居ぬき物件を改装して新しいお店に生まれ変わらせていきます。建築コストという多額のイニシャルコストを抑えることにより店舗運営のランニングコストを下げることが出来ます。また的確な作業指示書を作成することにより無駄な人件費を掛けなくて済みます。そこで同じ商品であればより安く販売でき商品の回転スピードも上がり入替もスムーズになりお客様に常に飽きの来ない新鮮な商品提供が出来る売場作りが出来るのです。そこに従業員の商品知識の向上を図りお客様への提案を行ったり、疑問にお応えし更に喜ばれる接客を目指しています。

会社名
株式会社セレクション(セレクション)
所在地
〒272-0132
千葉県市川市湊新田1-6-8
設立
1989(平成元)年6月
資本金
3,000万円
代表者
山崎 洋介
従業員数
99名
営業所・支店
10店舗、水産センター、研修センター
売上高
149億円(2024年3月期)
事業内容
スーパーマーケット
TSR企業コード
29-239472-1

若手社員に積極的に
権限を委譲

入社時の全体研修では、社会人としての心構えから始まり、挨拶・基礎知識・接客練習・計数の勉強をします。知識を知恵に変え、商品の管理・人の管理・数値管理に携わり、会社の重要な役割を担う存在に成長していきます。

プライベートブランドの拡充

生産者やメーカーと直接取引を行い、全国の素材を生かしたプライベートブランドを積極的に開拓し、展開していきます。

企業サイト
https://www.foods-selection.co.jp
Instagram
https://instagram.com/foods_selection?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Facebook
https://www.facebook.com/フーズマーケットセレクション-218555321614153/
TSReye

地域に喜ばれ、選ばれる食品スーパーづくりを推進。毎年、新卒社員が入社し、丁寧な研修でその成長を支える。現場では、責任のある仕事を任された若い力が活躍し、活気ある職場を作り上げている。

採用DATA

求人職種
販売管理
学歴・職歴
新卒
中途
選考方法
筆記試験/面接
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB

採用実績
(2024年)

4

平均年齢

34

男女比

8:2


企業からの
メッセージ
水産部門を担当しています。
その日、何をいくら売り、どのくらいの利益を出すのか、そのために人件費をどのくらい使うのか、売場で一番目立つ場所に何を置くのかなど様々なことを考えるのが仕事です。事前計画通り上手く回った時と、大きな魚をうまく捌けて、お客様に手に取ってもらえることがやりがいにもなっています。(先輩社員 S.Kさん 2018年入社)
初任給
大卒:252,815円
短大卒:239,785円
専門卒:239,785円
高卒:237,350円
昇給
年1回
賞与
年2回(7月、12月)※業務実績による
諸手当
大卒はみなし残業30時間分含む(30時間を超える場合は別途支給)、専門・短大・高卒に関してはみなし残業25時間分含む(25時間を超える場合は別途支給)
職務内容
販売管理、その他
募集人数
5名
勤務先
東京、埼玉、千葉
勤務時間
7:00〜16:15(シフト制・変動8時間)
主に開店2時間前~、全店開店時間は9:00になります。
閉店時間は21:00~23:00と店舗により異なります。
休日・休暇
シフトによる週休2日制(1か月単位の変形労働時間制による)
年間休日107日、夏季6連休制度、冬季6連休制度
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入、資格取得支援制度(スーパーマーケット検定・調理師免許・衛生管理者他)
教育・研修
各種通信教育有り、各種研修講座有り
採用に関するお問い合わせ

担当:経営企画管理室 阿部・平原

E-mail
公式サイト
https://www.foods-selection.co.jp
同じエリアのその他の企業

(株)スマート・リソース

情報通信メディア・その他

当社は経営理念として、「道を創る Create the Standard」(これまでの常識にとらわれず、自由な発想と感性で後世に残る「道」を創出する)を掲げています。事業開始以 …

共同精版印刷(株)

製造・情報通信メディア・その他

地球環境保全も視野に入れた環境に調和した製品づくりをお客さまへご提案し、より付加価値の高い商品づくりとよきビジネスパートナーを目指して歩んでまいります。世界の企業が今、中国・A …

スリーアイズキャピタル(株)

不動産・サービス

弊社の名称である "Three i" とはintelligence” を備え、様々な "investment" の手法を用いながら、 他人事ではなく一人称("I")で考える、顧 …

(株)上越観光開発

サービス

四季折々の豊かな自然の中でリゾート施設を運営しています。ホテルグリーンプラザ上越を拠点に、冬は「上越国際スキー場」、夏は「上越国際プレイランド」としてウォーターパークなどの付帯 …

日進テクノ(株)

建設

当社は1978年に給排水衛生設備工事の施工会社としてスタートし、その後NTT関連の空調設備工事全般を中心に技術を積み重ねてきました。北関東地方で「空調」という側面から「通信」を …

東和電気(株)

販売(卸)

「ものづくり」をサポートする専門商社として、業界のパイオニアとして、常に新しいものに挑戦し続けている会社です。当社は「人」を大切にする会社です。東和電気にとって、最大の財産は「 …

(株)朝日森

運輸

朝日森は成田空港を起点とした総合物流の会社です。国内貨物はもちろん、国際航空貨物へのサービスも提供できる事が強みです。半導体や自動車関連、温度管理が必要な化学品を受け入れる施設 …

(株)サンエアカーゴサービス

運輸

成田空港の開港と同時に創業し、現在迄国際貨物ハンドリング分野で活躍して参りました。日本航空グループの一員として成田空港に到着する国際輸入貨物を当社一社で一元的に取扱っております …

山大物産(株)

情報通信メディア・その他

昭和52年の暮れに⼭⼤物産は誕⽣しましたが、⾼度成⻑から安定成⻑へと経済が変化する中で、ビルの快適環境づくりに対応する信念と努⼒は、脈々と受け継がれております。快適な環境を守っ …

(株)菊地建築設計事務所

建設・不動産・サービス

当社は1980年設立の建築設計事務所です。現在ではSKグループとして3社【菊地建築設計事務所(設計)・地建工業(建築)・フタバ測量設計(測量)】が相互の機能を綿密に連携させなが …