A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

月星商事株式会社

販売(卸)
各種表面処理鋼板、ステンレス鋼板などの生産素材や加工品をはじめ、建設資材製品、その他鉄鋼製品全般の販売。

関東版2026(2024年11月発行)

人々の暮らしと産業に貢献する、
鉄鋼・建築資材の専門商社。

人々の暮らしと産業に貢献する、
鉄鋼・建築資材の専門商社。

月星商事株式会社 代表取締役社長

原 茂樹

はら しげき

PROFILE

1963年6月生まれ、新潟県出身。1987年明治大学法学部卒、日本鉄板(現:日鉄物産)入社。09年鋼板営業部長、13年相互金属(出向)常務取締役、14年日本鉄板執行役員、16年日本鉄板復職執行役員鋼板営業部長、18年4月執行役員大阪支社長、6月取締役常務執行役員、20年月星商事常務取締役、23年4月NS建材薄板取締役常務執行役員を経て、6月から現職。

全国に支店・営業所を
持ち広く事業を展開

弊社は今年で創立85周年を迎える、表面処理鋼板やステンレス鋼板など建材薄板の販売・加工を主力とした、鉄鋼及び建築資材の専門商社です。東京の本社を中心に全国11支店・6営業所の拠点を持ち地域密着型で販売活動を展開。年間で約18万トンを扱い、取引会社は約2,700社にのぼります。
常日頃から重視しているのは社是として掲げている「感謝と挑戦と健康」です。会社、社員、ステークホルダーに対して、この3つを実現することが大切だと捉えています。加えて全社員には、目標に対して信念を持ち、やり遂げる情熱と覚悟を持つよう伝えています。私個人としては、新入社員時代に上司から頂いた「あいさつをする、らしくやる、だってを言わない」という姿勢を崩さないよう、今日まで歩んできました。
私たちの製品は家庭用キッチン、建物の屋根や外壁、高速道路などの防音壁など、人の暮らしと産業に深く関わるものばかりです。日々の生活を支える仕事であり、社会に貢献しているという手ごたえは、大きなやりがいと言えます。一方、人手不足や、生き方の多様化などに伴い鉄鋼・建築資材の世界にもパラダイムシフトは起きており、その変化に挑戦し新たなソリューションを展開するダイナミズムを味わえるのも、仕事の楽しさ、面白さにつながっています。また、弊社には鋼板加工を行う7つのグループ会社があり、月星グループとしてのバリューチェーンの構築と共に日鉄物産グループの一社としての総合力を有しています。これらの中に自分に適した職場は必ずあり、望むキャリアを叶えやすい環境であると断言できます。

就職先として親族、
知人に薦めたい会社へ

相手のフィールドを尊重しながらコミュニケーションを図ることも信条としています。その1つが、各支店・営業所に赴いて実施するタウンミーティングです。現場の声を聞くまたとない機会であり、ここで出た意見を働き方や福利厚生に反映しています。2024年度からは、働き方の多様化に対応する為、特定の地域で働けるエリア限定総合職の新設や一般職からキャリアアップを目指せる総合職への転換も可能としました。今後は役員・管理職・総合職における女性の割合も引き上げる方針です。育児短時間勤務を小学校4年始期までに拡大するなど女性が継続して活躍できる職場環境作りにも努めています。2024年8月時点で育児休業・短時間勤務取得者は7名、男性社員の育児休業取得者も出始めました。家賃の7~8割を会社が負担する社宅制度など、あらゆる面で社員の働きやすさをサポート。人事制度も年功序列型から成果を評価する方向へシフトし、社員の資格取得促進を目的に資格支援制度なども始めました。
物価高への対応として全社員を対象としたベースアップも行っています。本人の働きやすさだけではなく「就職先として親族・知人に薦めたい会社」であることも意識しており、その実現に努めたい考えです。

情熱を燃やせる人に
入社してほしい

社是に共感する、あるいは情熱を持っている方を我々は求めています。実務的に、弊社は商事会社なのでモノを売る立場であり、自主性や積極的であることも大切です。鉄鋼や建築資材は他社から仕入れることができるからこそ、取引先から「この人から買いたい」と思ってもらえる提案ができるよう、自己成長を志向してほしいと考えています。この業界は作ったモノを売る「プロダクトアウト」の思想が強いのですが、弊社は顧客のニーズをくみ取り製品に反映する「マーケットイン」を創業以来実践しています。クリエイティブに働きたい人にとって、満足度の高い職場になると信じています。
  • 2019年に東京ビッグサイトで「月星建材フェア」を開催。全国から6,000人超が来場した。

月星商事株式会社

会社名カナ
ツキボシショウジ
所在地
〒104-8533
東京都中央区八丁堀4-4-2
電話番号
03-3551-2121
設立
1939(昭和14)年12月
従業員数
250名
売上高
637億円(2024年3月期)
事業内容
各種表面処理鋼板、ステンレス鋼板などの生産素材や加工品をはじめ、建設資材製品、その他鉄鋼製品全般の販売。
企業サイト
https://www.tsukiboshi-shoji.co.jp
TSR企業コード
29-109533-0
同じエリアのその他の企業

栃木アンカー工業(株)

建設

今あなたはどのような夢を持っていますか?夢はでっかい方がいい。あなたの大きな夢と栃木アンカー工業の大きな夢を1つにしてみませんか?やりがいのある仕事を持つ事。喜びを分かり合える …

佐藤建設工業(株)

建設

当社は、「電気」、「通信」といった、人々の生活や命を守るためになくてはならない、ライフラインを支えています。送電線鉄塔建設工事、モバイル建設工事など、現代から未来まで人々の暮ら …

(株)キャトルプラン

販売(卸)

いまやどこにでも防犯カメラが設置されている時代。そんな時代を見越して2000年に設立されたのが弊社です。万引きなどの不正を監視するカメラやゲートはもちろん、医療現場では患者の離 …

アール電子(株)

販売(卸)

当社は、エレクトロニクス部品の専門商社としてお客様と仕入先様と共に繁栄し、日本のモノづくりに貢献してきました。『秋葉原』という地の利を生かした供給力と、豊富な情報量でお客さまの …

栃木ハイトラスト(株)

サービス

産業廃棄物の処理は、事業活動に伴って発生する廃棄物を適正に処理することにより、国土の環境を守っています。生活を維持し産業活動を支える上で必要不可欠な事業であり、より美しい環境創 …

ワイケイホーム(株)

建設・不動産

住まいは一生に一度の大きな買い物であり、そのお手伝いをするのが私達の仕事です。それはお客様へ夢をお届けするとても責任ある仕事ですが、だからこそ完成時にお客様から「ありがとう」の …

星和工業(株)

建設

当社は、昭和25年に設立し、今年74周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事 …

大和インフィリンク(株)

不動産

設立以来、どんな状況の中でも黒字経営・増収増益を成し遂げてきた当社。昨年対比売上約180%!今年130億円を目指し、急成長中!また、東京本社だけでなく大阪支社を昨年展開、3年以 …

(株)トレミール

情報通信メディア・その他

当社は2007年に設立、MVNO通信サービスをはじめBPOサービス、ロケーションサービスの提供、スマートフォンアクセサリーやスポーツ応援グッズの企画・製作など幅広い事業に取り組 …

(株)杉孝

建設・サービス

SUGIKOは1953年創業の、足場を中心とした仮設機材のレンタルと技術サポート・安全コンサルティングを行う企業です。創業当初は京浜工業地帯のプラント建設工事現場向けに丸太や木 …