岩村建設株式会社
- 建設
- 総合建設業、不動産業
技術職
関東版掲載 勤務先:栃木
まちなみを創る。暮らしを描く。
教育・医療・公共施設、工場倉庫、事務所等を手掛けています
チャリティイベントにも積極的に参加しています
「ビルの角を曲がったところ」や「歩道橋のすぐ近く」など、日常会話の中で建築物は〝暮らしの目印〟になっています。北関東を中心に総合的な建設に携わり、40年以上になる私たち岩村建設は、創業以来一貫して人々の暮らしに欠かせない生活基盤や社会インフラを造る仕事に従事してきました。建設プロジェクトを手がける中で感じるのは、街のランドマークを造るという大きな責任感です。何十年も先まで残り、未来の民に手渡す私たちの仕事は、〝壮大なものづくり〟といえるかもしれません。
地図や歴史、人々の記憶に刻まれるこの仕事に誇りを持ち、建築のスペシャリストとしてまちづくりに邁進しています。
- 会社名
- 岩村建設株式会社(イワムラケンセツ)
- 所在地
- 〒321-0983
栃木県宇都宮市御幸本町4736-21 - 設立
- 1976(昭和51)年3月
- 資本金
- 3,200万円
- 代表者
- 鈴木 隆之
- 従業員数
- 43名
- 営業所・支店
- 東京営業所、芳賀営業所
- 売上高
- 51億9,532万円(2022年5月期)
- 事業内容
- 総合建設業、不動産業
- TSR企業コード
- 26-010718-2
■ APPEAL POINT!
良い建物はチームワークの成せる業
私たち岩村建設は関東を中心に総合建設業を営み、建築工事をメインに事業を展開する中で順調に会社規模を拡大しています。さらなる体制強化を目指して、戦力となっていただける人材を募集いたします。
地場の優良企業として待遇面・福利厚生面ともに高水準を実現し、ともに働く仲間として、ご満足いただけるフィールドをご用意しています。
資格取得に関して、会社から手当やサポートがあり、長期的なキャリア形成が可能な企業です。建築士・施工管理技士等の資格を殆どの社員が入社後に取得しています。
工事の進行を支えていく現場プロデュースがメイン業務となります。
TSReye
宇都宮地区トップクラスの総合建設業者。大型物流倉庫等に秀でた実績と技術力を誇り、現在も大規模プロジェクトが進行中。若手社員が活躍し、鈴木社長の人柄は魅力的で、働きやすい環境が整備されている。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 求人学歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒
中途:大卒、短大卒、高卒 - 募集人数
- 5名
平均年齢
43歳
男女比
9:1
- 初任給
- 大卒:215,000円
短大卒:203,000円
専門卒:203,000円
高卒:200,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 諸手当
- 資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、施工管理手当
- 職務内容
- 技術職、建設技術者(土木・建築施工管理及び積算)
- 勤務先
- 栃木
- 勤務時間
- 8:00〜17:30
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
会社カレンダーによる(年間120日) - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、通勤車輌・携帯電話・ノートパソコン貸与、リゾートクラブ会員、社有住宅入居優遇制度有り
- 教育・研修
- 新入社員研修、全体研修会、若年社員研修会、安全教育、各種専門業種講習会
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部人事グループ 帯施 照美
- ホームページのお問い合わせ欄をご活用ください
- 公式サイト
- https://www.iwamura-net.com