株式会社空調保全工業
- サービス
- 大型ビル・店舗の空調機器メンテナンス
サービスエンジニア
勤務先:東京
関東版2026(2024年11月発行)
快適な空気環境を提供・人の心地良さを支える
向上心と活力に溢れる社員がいます
総合テクニカルセンター(自社研修施設)
コンセプト(また頼まれる私たちです)
快適空間の維持が当社のミッションです。
安全な空気環境が求められる今。 創業50年の確かな技術で,『また頼まれる』会社であり続けられる様,究極の安全と品質を追求します。
私達が目指す究極の信頼獲得は,お客様に安心で安全,質の高いサービスを提供し続けることであり,技術の提供は勿論のこと,サービス提供者としてお客様の満足度を高める事を最優先に業務を行います。
対象物件の多くは,首都圏のファッションビルや大企業が入居する大型オフィスビル,鉄道各駅等です。
利用する皆様がお買い物を楽しんだり,仕事を円滑に進められる様に,快適な空気環境を提供する役割を担います。
見えないところで多くの人の心地よさを支えます。
- 会社名
- 株式会社空調保全工業(クウチョウホゼンコウギョウ)
- 所在地
- 〒173-0037
東京都板橋区小茂根3-17-1 - 設立
- 1971(昭和46)年8月
- 資本金
- 3,900万円
- 代表者
- 河西 孝信
- 従業員数
- 170名
- 営業所・支店
- 池袋、城南、多摩、城東
- 売上高
- 19億7,000万円(2024年6月期)
- 事業内容
- 大型ビル・店舗の空調機器メンテナンス
- TSR企業コード
- 29-283549-3
50年以上に渡る
信頼の積み重ね
空調メンテナンス業界の老舗。 30年を超えて業務契約の継続を頂くお客様が当社の基軸となっています。誠実な業務の積み重ねによる信頼獲得を最も大切にしています。
安定した定期保全業務が支える経営基盤
空調機器は現代のインフラ設備。 ビルに欠かせない重要機器だからこそ維持管理には定期性が求められます。 60%を超える定期保全業務を基盤とする事で財務状況は万全です。
- 企業サイト
- https://www.khozen.co.jp/
- X
- https://x.com/k_hozen_saiyo
- https://www.instagram.com/khozen_2525/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
TSReye
大型ビルや商業施設、大手百貨店等の空調機器を対象に、保守・メンテナンス業務を展開。20期連続最終黒字を維持し財務内容は盤石。新設した研修センターにより技術習得も強力にバックアップ。
採用DATA
- 求人職種
- サービスエンジニア
- 学歴・職歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒、専門学校卒
中途:大卒、短大卒、高卒、専門学校卒 - 選考方法
- 適性検査(SPI)/面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
採用実績
(2024年)
6名
平均年齢
40歳
男女比
9:1
- 企業からの
メッセージ - 当社の業務の醍醐味は、顧客ニーズを直に承り,自分自身の技術でお応えする事です。正確で上質な作業は信頼と感謝に繋がります。大きな裁量権をもち,しっかりとした『やりがい』を感じ取る事が出来るお仕事です。(採用担当 泉山幸一さん 1992年入社)
- 初任給
- 大卒(新卒):261,500円
高卒(新卒):239,700円
中途:経験・年齢・役割を考慮
※一律固定残業手当20時間分含む - 昇給
- 年1回(7月)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当(妻帯者:60,000円 独身者:40,000円上限)、家族手当(20,000円/人)、役職手当、残業手当、食事手当(作業勤務限定)、禁煙手当
- 職務内容
- サービスエンジニア(設備点検・保全・修繕、施工管理、顧客担当 :首都圏の大型商業施設・オフィスタワー・駅構内に設置された空調設備のメンテナンス業務全般)、その他
- 募集人数
- 5名
- 勤務先
- 東京
- 勤務時間
- 8:30〜17:00(週40時間勤務・月単位変形労働時間制)
- 休日・休暇
- 年間休日106日(2023年実績)。月間で日曜日数及び祝日数プラス2日間以上の休日を取得。夏季休暇(7日間:7月~9月任意期間)、年末年始休暇10連休、慶弔休暇、有給休暇、代休有
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、奨学金返還支援制度、会員制福利厚生サービス登録、賃貸住宅契約金・更新料補助制度、社員旅行、社員持ち株会制度、永年勤続表彰制度、優良社員表彰制度、各種報奨金制度、退職金制度、定期健康診断制度、資格取得支援、正社員入社祝い金制度、社用スマートフォン貸与、空調服貸与、貸与ユニフォーム業者クリーニング、フリードリンク
- 教育・研修
- 自社施設による新人研修や年次研修・技術研修あり
採用に関するお問い合わせ
担当:人事担当 泉山
- 公式サイト
- https://www.khozen.co.jp/