信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社小泉

建設・販売(卸)
住宅設備総合商社及び関連事業

営業職/事務職/販売職/専門職

関東版掲載 勤務先:宮城・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・静岡

創立76周年の歴史に裏付けされた実績と信頼

  • 住環境の創造を支える仕事です。暮らしに密着しているからこそ大きなやりがいがあります。
  • 採用マンガ「小泉ですが、何か?」当社をわかりやすく紹介しています。(QRコードやHPから)

株式会社小泉は1947(昭和22)年の設立以来、住宅設備の総合商社として住生活の向上に貢献してまいり、今年で76周年を迎えました。この歴史に裏付けされた、お客様や仕入先様からの信頼、また盤石な経営基盤による安定性を持ち合わせ、"いつでも、どこでも、何でも揃う"を実現し、快適で豊かな生活環境の創造に貢献しています。住まいづくりに携わるあらゆる業種のお客様を持ち、首都圏を中心に、東北地域から東海地域までをカバーするサービスネットワークで、地域密着のビジネスを展開。また、住環境の創造に必要な商材「管材・住設・建材・電材」を多数取り揃え、きめ細やかなサポートとサービスを提供しています。

会社名
株式会社小泉(コイズミ)
所在地
〒167-0051
東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階
設立
1947(昭和22)年4月
資本金
1億円(単体)33億4,727万円(グループ合計)
代表者
長坂 剛
従業員数
2515名(グループ全体)
営業所・支店
宮城、福島、栃木、茨城、千葉、東京、群馬、埼玉、神奈川、山梨、長野、静岡

営業拠点:101ヶ所
プロストック店舗:24ヶ所
売上高
1,466億8,653万円(2022年3月期)(グループ全体)
事業内容
住宅設備総合商社及び関連事業
TSR企業コード
29-005155-0

■ APPEAL POINT!

時流に乗った採用・教育制度と社内制度を完備

当社のことをわかりやすく伝えるため採用ツールとして、「漫画」やYouTube等の各種SNSを活用、またWebでの説明会や面接、録画面接など時流に乗った採用活動を展開しています。入社後は「階層別」「自発参加型」の2つの大きな研修制度、若手社員を中心に新入社員を指導することで共に育み合う教育制度「BS(ブラザー・シスター)制度」、資格取得を支援する「自己啓発報奨金制度」により「人財」育成に注力しています。また、奨学金返還に充てるための手当が支給される「奨学金返済支援制度」や学生時代に取得した所定の資格に対して報奨金が支給される「保有資格褒賞制度」などユニークな制度を完備しています。

企業サイト
http://www.koizumig.co.jp/
Instagram
https://instagram.com/koizumi_official_account?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Youtube
https://m.youtube.com/channel/UC5ei55K6JwNk6Mpv1BWI4Sw
TSReye

住宅設備機器、配管部材、建材、電設資材の4つを基幹商品として位置付け、国内・海外メーカー製品まで幅広く取り扱う住設商社。近年はプロ職人向け「プロストック」の多店舗化で成長性を維持。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職
販売職/専門職
求人学歴
新卒:大卒、短大卒、高専卒・専門卒
募集人数
150名(グループ合計)

平均年齢

39

男女比

7:3

初任給
営業職・専門職・販売職(店長候補):228,000円
販売職(エリア限定)・事務職:203,000円 ※大卒/高専卒/短大卒/専門卒(2年制)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)※期の実績により特別賞与(第3ボーナス)支給
諸手当
営業手当/業務手当(職種により異なる)、固定残業手当、住宅手当(地域により異なる)、職務手当、家族手当、通勤手当全額支給
職務内容
販売職(レジ・納品・品出しを中心に店舗での接客・販売業務)、専門職(設計職、技術・施工管理職、社内SE職)
勤務先
宮城・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・静岡
勤務時間
8:30〜17:30(販売職2交代制A番5:30~14:30、B番13:30~22:30)
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日(※完全週休二日制)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(※年次有給休暇取得推進制度:4days休暇・1day休暇・記念日休暇・リフレッシュ休暇)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、財形貯蓄制度、国内社員旅行、海外社員旅行(5年に一度)、慶弔見舞金制度、表彰制度、資格取得支援制度、奨学金返済支援制度
教育・研修
【研修制度】階層別研修・自発参加型研修/【教育制度】BS制度
採用に関するお問い合わせ
TEL.0800-800-8757(採用直通)

担当:総務部 人事採用・教育グループ

E-mail
公式サイト
http://www.koizumig.co.jp/
同じエリアのその他の企業

(株)和田電業社

建設

弊社は1960年(昭和35年)創業以来62年間、「私達はお客さまにとってなくてはならないパートナーになれるよう努力いたします」をモットーに、多くのお客さま、お取引先さま、協力会 …

(株)ABI

情報通信メディア・その他

 私たちは"プロジェクトを成功させる"という目的の元、上流工程と下流工程を横断するマネジメントでシステム開発を推進します。「上流は上流のみ」、「下流は下流のみ」と工程が階層別に …

(株)リードビジョン

販売(小売)

日本で聞こえに悩みがある方のうち、補聴器の利用者はおよそ14%と言われています。これは超高齢社会でありながら、世界的に見ても低い水準です。この業界で私たちは補聴器のイメージをも …

不二公業(株)

建設

当社は1963年の創業から60年近い歴史の中、ガス・上下水道など生活インフラ整備をはじめ、土木・管工事に携わる企業として成長してきました。その中で、コンプライアンスを遵守し、人 …

(株)日本オーエー研究所

情報通信メディア・その他

1983年5月に創業された老舗システム開発会社。創業当時から携わっている公共系システム開発においては、IT業界の中で安定の立ち位置を築いており、通関システムをはじめ、国税、特許 …

(株)カシワバラ・グラウンド

不動産

不動産開発(デベロッパー)は不動産業界において花形の職種です。当社では入社1年目からデベロッパー職に就き、数十億単位の開発の担当者として業務を行います。BtoBで取引を行うため …

(株)森事務所

サービス

当社は不動産取引に伴う土地家屋調査士業に特化した測量業界トップクラスの企業です。都内を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県に10拠点を有し、グループ全体で175名以上の社員が、地域に …

(株)シティートータルプラン

不動産

当社は1991年に設立し、用地の仕入れから建物の企画・開発、販売までトータルに手掛けており、東京23区や埼玉の都内近郊エリア、多摩地区等を中心に事業展開してまいりました。分譲住 …

(株)和興

建設

当社は1995年2月に建築内装の木工事、造作家具メーカーの会社としてスタートし、現在ではオフィスや店舗、倉庫などの内装工事全般からトータルプロデュースまで、幅広く事業を展開して …

柴産業(株)

製造

柴産業では木造住宅を建設する際に使用される構造材(柱・梁・土台など)や、ハガラ材(垂木・破風・鼻隠しなど)のプレカット材の製造販売を行っています。プレカット材とは『住宅を建築し …