A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社小泉

建設・販売(卸)
住宅設備総合商社及び関連事業

営業職/事務職/販売職/専門職

勤務先:宮城、福島、栃木、茨城、千葉、東京、群馬、埼玉、神奈川、山梨、長野、静岡

関東版2026(2024年11月発行)

創立78周年の歴史に裏付けされた実績と信頼

  • 採用マンガ「小泉ですが、何か?」当社をわかりやすく紹介しています。(QRコードやHPから)

株式会社小泉は1947(昭和22)年の設立以来、住宅設備の総合商社として住生活の向上に貢献し、今年で78周年を迎えました。この歴史に裏付けされた、お客様や仕入先様からの信頼、また盤石な経営基盤による安定性を持ち合わせ、"いつでも、どこでも、何でも揃う"を実現し、快適で豊かな生活環境の創造に貢献しています。住まいづくりに携わるあらゆる業種のお客様を持ち、首都圏を中心に、東北地域から東海地域までをカバーするサービスネットワークで、地域密着のビジネスを展開しています。また、住環境の創造に必要な商材「配管部材・住宅設備機器・建築資材・電設資材」を多数取り揃え、きめ細やかなサポートとサービスを提供しています。

会社名
株式会社小泉(コイズミ)
所在地
〒167-0051
東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階
設立
1947(昭和22)年4月
資本金
1億円(単体)34億7,828万円(グループ合計)
代表者
長坂 剛
従業員数
2,557名(グループ全体)
営業所・支店
宮城、福島、栃木、茨城、千葉、東京、群馬、埼玉、
神奈川、山梨、長野、静岡

営業拠点:100ヶ所
プロストック店舗:25ヶ所
売上高
1,701億5,834万円[2024(令和6)年3月期] (グループ全体)別途、海外売上636億円
事業内容
住宅設備総合商社及び関連事業
TSR企業コード
29-005155-0

オンとオフの切り替えが
しやすい環境

土日祝日休みの完全週休2日制のほか、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、また有給休暇については、取得推進のため「5days休暇・4days休暇・1day休暇・記念日休暇・リフレッシュ休暇・非喫煙休暇」と名称を付け制度化し、社員が休みを取りやすい環境を作っています。

社員のための充実した
『社内制度』

当社は、研修・教育制度が充実しており、入社後の新入社員研修はもちろん、社員の学ぶ環境がしっかりと完備された会社です。また、資格取得を支援する「自己啓発報奨金制度」や「保有資格褒賞制度」、奨学金返還に充てるための手当が支給される「奨学金返済支援制度」など、社員のための制度を多数完備しています。

企業サイト
https://www.koizumig.co.jp/
Instagram
https://instagram.com/koizumi_official_account?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Youtube
https://m.youtube.com/channel/UC5ei55K6JwNk6Mpv1BWI4Sw
TSReye

住宅設備の総合商社として知名度を有する。グループ会社は増加傾向、着実に基盤を固めており成長性も評価材料。入社後の社員研修制度が充実しており、即戦力となれるよう教育システムが構築されている。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職/販売職/専門職
学歴・職歴
新卒:大卒、短大卒、高専卒・専門卒
選考方法
面接(WEB対応可)
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB

採用実績
(2024年)

70

平均年齢

39.8

男女比

7:3


企業からの
メッセージ
就職活動は、自己分析などで自分自身を知ることができる良い機会です。また、多くの企業と接することのできる貴重な期間ですので、希望する業界だけではなく、様々な業界を見て知識を広げてみてください。当社は、頑張ったら頑張った分だけ評価してもらえる会社です。チャレンジ精神と向上心を持ち、前向きに努力し続けられる方をお待ちしております。(採用担当 E.Tさん 2007年入社)
初任給
営業職・大卒/高専卒/短大卒/専門卒(2年制):265,000円(※245,000円)
販売職(店長候補)・大卒/高専卒/短大卒/専門卒(2年制):250,000円(※240,000円)
販売職(エリア限定)・大卒/高専卒/短大卒/専門卒(2年制):220,000円(※212,500円)
事務職・大卒/高専卒/短大卒/専門卒(2年制):220,000円(※212,500円)
(※については入社~6か月までの給与、但し営業職の「営業見習い期間」は245,000円)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)※期の実績により特別賞与(第3ボーナス)支給
諸手当
営業手当/業務手当(職種により異なる)、住宅手当(地域により異なる)、固定残業手当、職務手当、家族手当、通勤手当全額支給
職務内容
営業職(固定得意先への営業活動)、事務職(営業サポート・電話対応・接客対応・伝票起票等の営業事務)、販売職(レジ・納品・品出しを中心に店舗での接客・販売業務)、専門職(設計職、技術・施工管理職、社内SE)、その他
募集人数
150名(グループ合計)
勤務先
宮城、福島、栃木、茨城、千葉、東京、群馬、埼玉、神奈川、山梨、長野、静岡
勤務時間
8:30〜17:30(販売職2交代制A番5:30~14:30、B番13:30~22:30)
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日(※完全週休二日制)、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、財形貯蓄制度、国内社員旅行、海外社員旅行(5年に一度)、慶弔見舞金制度、表彰制度、資格取得支援制度、奨学金返済支援制度
教育・研修
【研修制度】階層別研修・自発参加型研修/【教育制度】BS制度(ブラザー・シスター制度)
採用に関するお問い合わせ
TEL.0800-800-8757(採用直通)

担当:人財企画部

E-mail
公式サイト
https://www.koizumig.co.jp/
同じエリアのその他の企業

(株)茨城計算センター

情報通信メディア・その他

当社は、1965年に茨城県や日立市の主導のもと、コンピューターの共同利用による行政事務の効率化推進を主目的に設立されました。以来、一貫して地域行政の情報化推進の事業に専門・特化 …

中外油化学工業(株)

製造

「潤滑油」という単語はご存じでも、実際潤滑油がどのように使われているのかを知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか?機械の歯車などを効率よく動かすための潤滑剤となる油のこと …

山大物産(株)

情報通信メディア・その他

昭和52年の暮れに⼭⼤物産は誕⽣しましたが、⾼度成⻑から安定成⻑へと経済が変化する中で、ビルの快適環境づくりに対応する信念と努⼒は、脈々と受け継がれております。快適な環境を守っ …

(株)第一コーポレーション

サービス

弊社は今年で創業60周年。アミューズメント、認可保育所、ホテル、カルチャーセンターなど、海外を含め、幅広い分野で事業を展開しています。というのも、創業者である会長・河野経夫の時 …

コクドビルエース(株)

建設

日本国土開発株式会社(東証プライム上場)の100%子会社であるコクドビルエース株式会社は、成長著しい建築改修事業に於いて、お客様の要望に応えられるプロフェッショナル集団として、 …

(株)増岡組

建設

建設業とは、建設工事を通して安全・安心・快適な暮らしを実現し、社会基盤のレジリエンス向上に貢献する事業です。「レジリエンス」とは、「適応力」「柔軟性」「回復力」を意味します。今 …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで127年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …

(株)クマクラ

建設・運輸・サービス

●1953年創業から 創業時の運送業を活かし、「持続可能な社会の実現」という想いを大切に循環資源産業へ発展。長年の経験で培ったノウハウでの最適なサービス提供が、地域に支持されて …

クロダ(株)

サービス

ゴミを減らすには3Rにリスペクト(敬意)を加えた4Rが必要です。廃棄物は人が生産活動を続ける限り必ず発生します。廃棄物回収の仕事が止まってしまえば町は廃棄物で溢れてしまいます。 …

(株)ウエルコ

製造

当社は自社製品のチューブポンプを持ち、製品の開発から製造、販売、輸出まで一貫して自社で行っています。 チューブポンプは殆どが産業用途向け部品として使われるため一般には知られない …