A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

足立建設工業株式会社

建設
上下水道工事請負、給排水工事請負 他

総合職(施工管理職、技術開発職、広報職 募集中)

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

水が流れる、その先に。

  • 若い人材が第一線で活躍しています。

当社は1914年創業、今年110周年を向かえた歴史ある会社です。水を流しながら施工できる世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発。産業界のノーベル賞と称される大河内賞2回受賞したほか、経済産業省による第1回ものづくり大賞など様々な賞を受賞しております。業界のパイオニアとして責任と誇りを持ち、人知れず、人の為、水が巡る社会を支えています。先達から受け継いできた創意と工夫で、険しく難題な仕事に挑み、誠実さを武器にさらなる高みを目指し、新技術の開発にも努力と投資を惜しみません。今日も私たちは地下に潜ります。東京で生活する人たちの当たり前の一日を守り続ける為に。これが、我々足立建設工業の仕事です。

会社名
足立建設工業株式会社(アダチケンセツコウギョウ)
所在地
〒121-0836
東京都足立区入谷8-9-9
設立
1962(昭和37)年6月
資本金
3,000万円
代表者
足立 裕介
従業員数
225名(グループ全体)
営業所・支店
豊島本店・テクニカルセンター 他
売上高
162億7,700万円(2024年3月期)(グループ全体)
事業内容
上下水道工事請負、給排水工事請負 他
TSR企業コード
29-031285-0

不況や時代の変化に強い
安定企業

コロナ禍真っ只中の2020年、足立建設工業単体で過去最高益を更新。2024年度もグループ全体で過去最高売上に程近い162億の売上を計上、現在も成長する企業です。

働きやすい環境作りに全力

当社も働き方改革を始めて6年目となり、残業が減少、年間休日115日とし、有給取得70%を達成。野球やフットサル、ゴルフ等を通じて若手社員同士の交流も盛んです。

企業サイト
https://www.adachi-tokyo.co.jp/
TSReye

世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発した業界トップ企業。2024年には新たに官民共同開発した「オメガライナー工法」が注目を集めた。東京都下水道局より工事施工成績優良業者として多数の表彰実績を誇る。

採用DATA

求人職種
総合職(施工管理職、技術開発職、広報職 募集中)
学歴・職歴
新卒:大卒、短大卒、高卒、文系理系問わず募集中
中途:大卒、短大卒
選考方法
面接/適性検査
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB/個別対応

採用実績
(2024年)

5

平均年齢

47.5

男女比

9:1


企業からの
メッセージ
私たちは上下水道事業を通じ、東京の水をキレイにすることで東京や社会に貢献していきたいと思っています。縁の下の力持ちとして都市を支えている私達の事業に共感してもらえる人が来てくれたら、とても嬉しいです。(社長 足立裕介さん)
初任給
大卒:253,140円
短卒:243,940円
高卒:234,740円
※各卒ともに20時間分の超過勤務手当(大卒33,140円、短卒31,940円、高卒30,740円)を含む。
20時間を超えた分については追加支給。
昇給
年1回(年1回)
賞与
年3回(4月・7月・12月)※前年度実績により特別賞与も有り
諸手当
資格手当、時間外手当、役職手当、通勤手当、休日手当
職務内容
総合職(・施工管理職は工事現場の「時・人・物・金」をマネジメントする土木施工管理のお仕事です・技術開発職は当社開発SPR工法に関する技術や機材を改善・提案し、発想を具現化する重要なお仕事です。・広報職は採用に関わるお仕事や社内・社外研修の対応、社内外への広報活動、一般的な事務も含むお仕事です。)
募集人数
4名(グループ合計)
勤務先
東京
勤務時間
8:30〜17:30休憩60分 勤務地により異なる(夜勤あり)
休日・休暇
年間115日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、週休2日制、GW休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社内部活・サークル活動、定期健康診断、人間ドック、予防接種、がん保険、慶弔金見舞制度、退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、寮有、奨学金返還支援制度
教育・研修
新入社員研修、資格取得支援制度、1級・2級土木施工管理技士取得支援など資格取得支援制度
採用に関するお問い合わせ
TEL.03-3899-0121(代表)

担当:総務部 正野

E-mail
公式サイト
https://www.adachi-tokyo.co.jp/
同じエリアのその他の企業

大和探査技術(株)

サービス

当社は、「物理探査」という技術を武器に、地中や海中、構造物の中など見えないところを探査することで、社会の安全安心の確保に貢献することを使命とした企業です。当社のジオ・コンサルタ …

ジャパンエアマット(株)

販売(小売)・サービス

全国の床ずれに苦しむ患者様、発生リスクがある患者様に、当社が提供するエアマットを中心とした床ずれ予防用具を利用していただくことで、床ずれ予防と療養環境の向上に寄与します。安心・ …

デジタルリユース(株)

販売(小売)・販売(卸)・サービス

弊社は、パソコン、タブレット端末、サーバなど、様々なハードウェア機器の安全・確実なデータ消去を担っている企業です。高度なデータ消去技術のもと、ハードディスクやデジタルデバイス処 …

キャピタルウッズ(株)

サービス

全国で初となる、農業由来の廃プラスチックに特化した、中間処理施設(リサイクル工場)を立ち上げ、リサイクル事業を昨年度から本格的に始動しました。バーゼル条約や海外の廃プラスチック …

(株)START

不動産

株式会社STARTは、年金問題や税金対策といった将来に不安を抱えている方々に対し、マンションを活用して資産運用のコンサルティングを行っている不動産会社です。販売している商品が不 …

(株)G.A.P

サービス・情報通信メディア・その他

堅実な経営で16期目を迎える当社が主に手掛けているのは、官公庁と公共系の業務システム開発。設立以来、官公庁を中心としたSI事業を展開しているため安定性は抜群。東証プライム上場企 …

コスモエレベーター(株)

製造・サービス

現代の暮らしに欠かすことのできない移動手段の一つであるエレベーター。私たちコスモエレベーターは高い安全性と安心して利用ができる環境創り、そして持続可能性を重視しています。技術革 …

(株)コインパーク

不動産・サービス

◆駐車場不足・不正駐車の問題◆車で移動される誰しもが「車を止められない」、「近くに駐車場がない」ことを経験されています。また、道路交通法の改正により路上駐車は大幅に減少したもの …

(株)クリエイション

情報通信メディア・その他

クリエイションは、JRシステムグループの一社ですが、1980年に独立系のソフトウェア会社として創業以来、都内を主とした大手企業の社会インフラ領域(通信・金融・交通)、メーカー系 …

(株)朝日森

運輸

朝日森は成田空港を起点とした総合物流の会社です。国内貨物はもちろん、国際航空貨物へのサービスも提供できる事が強みです。半導体や自動車関連、温度管理が必要な化学品を受け入れる施設 …