不二公業株式会社
- 建設
- 土木工事及び管工事の施工管理及び施工
技術職/施工管理職
関東版掲載 勤務先:千葉
土木工事と管工事のエキスパート
当社は1963年の創業から60年近い歴史の中、ガス・上下水道など生活インフラ整備をはじめ、土木・管工事に携わる企業として成長してきました。その中で、コンプライアンスを遵守し、人と環境との調和を図りながら、活力ある企業風土を目指す事を大切にしております。2011年の東日本大震災時には千葉県の沿岸地域でも大きな被害を受け、当社もガス・上下水道の復旧工事に携わりました。2020年から第4期中期経営計画が進行し、「地域とともに未来を創造する」をテーマとして、顧客満足、生産性向上、人材開発、社会貢献を重要な事業戦略と考え、安全・品質・環境・技術へのこだわりを原点に、お客様から強く必要とされる企業を目指して全社一丸でチャレンジしております。
- 会社名
- 不二公業株式会社(フジコウギョウ)
- 所在地
- 〒273-0854
千葉県船橋市金杉町893-1 - 設立
- 1963(昭和38)年3月
- 資本金
- 4,500万円
- 代表者
- 小原 智
- 従業員数
- 64名
- 営業所・支店
- 習志野支社
- 売上高
- 22億9,000万円(2022年3月期)
- 事業内容
- 土木工事及び管工事の施工管理及び施工
- TSR企業コード
- 32-004238-3
■ APPEAL POINT!
失敗を恐れない チャレンジ精神
2023年3月には創業60周年を迎え、官公庁、ガス事業者など幅広い顧客から受注が得られる体制を構築し、コロナ禍でも公共工事と民間工事のバランスを保ち、景気に左右されることなく着実に成長を続ける企業です。
これまで築き上げた「安全・品質・技術」へのこだわりと顧客及び全ての関係者との「信頼」を大切に、活気ある職場作りを目指し、風通しの良い社風の醸成に努めています。又、一つの失敗が自己の成長につながり、失敗を無駄にすることなく、その経験から学び成長することこそ真の人材教育と思っており、今後も会社と社員が共に成長できる企業でありたいと考えております。
TSReye
給排水・ガス・空調工事、アフターフォローまで一貫して行うトータル管理システムを構築。「2021年度安全優良職長大臣顕彰」を受賞するなど、各方面から経営手腕が評価されている。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
施工管理職 - 求人学歴
- 新卒
中途 - 募集人数
- 3名
平均年齢
44歳
男女比
9:1
- 初任給
- 大卒:234,040円
短大卒:225,120円
専門卒:222,580円
高卒:193,960円 - 昇給
- 年1回(6月)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)*業績により決算賞与あり(3月)
- 諸手当
- 交通費支給(上限100,000円/月)、資格手当、家族手当、役職手当
- 職務内容
- 技術職(配管技術職)、土木施工管理職、設備施工管理職
- 勤務先
- 千葉
- 勤務時間
- 8:30〜17:30
- 休日・休暇
- 週休2日制(日・祝日)他会社の定めた土曜日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
*2022年度年間休日 111日 - 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、社員旅行、家族会、借上げ社宅制度あり
- 教育・研修
- 新入社員研修、安全教育、各種外部研修、OJT実施
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 松尾 崇
- 公式サイト
- https://www.fuji-k.jp