信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社ウィルモ

情報通信メディア・その他
ソフトウェア(サプライチェーン・人事系・医療系など)の開発・販売・保守、労働者派遣事業、システムコンサルティング

技術職

関西版掲載 勤務先:東京・愛知・大阪・京都・滋賀・兵庫

業界全体の将来を見据え
優秀な人材の育成に注力

株式会社ウィルモ 代表取締役

時田 秀幸

PROFILE

1967(昭和42)年、4月生まれ。兵庫県出身。不得手なことで成功してこそ自分の糧になるとの想いから、21歳の時に苦手とするIT業界にあえて飛び込み、27歳でプロジェクトリーダーまで上り詰める。2006(平成18)年に独立。趣味は「人材の育成」とし、若手エンジニアの教育にも力を入れている。

SE経験を基に構築した
エンジニア教育体制

皆さんご存じの通り日々進化・成長を続けるIT業界ですが、その一方でエンジニア不足が長年の大きな課題となっています。特にシステム設計の中枢を担うシステムエンジニア(SE)やプロジェクト全体の管理ができるリーダーSEは、数が圧倒的に足りていないのが実情です。
エンジニアは料理人や大工と同じ“職人”です。職人として一流の技術を身につけるには、時間と経験に勝るものはありません。しかし現代社会における働き方改革は勤務時間の短縮ばかりが叫ばれており、そのようなしゃくし定規な改革では、本来若いうちに身につけるべきスキルや成長できる機会すらも奪われ、将来一流のエンジニアが育たなくなるのではという危機感を日々感じております。私自身元プログラマー・SEとしての経験があり、この業界において優秀なエンジニアがいかに貴重な存在か知っているからこそ、当社では人材教育に注力しています。
当社の教育の一例を紹介すると、まず当社に入社したら、2カ月ほどかけてプログラミングの基礎知識を習得します。その後、本人の希望や適性を見極めた上で各専門分野に分かれ集中的にスキルを磨くことで、未経験の方でも短期間でその分野におけるプロのレベルまで引き上げます。このほかにも、10年以上の経験を持つSEを対象にしたリーダー候補の育成研修など、スタッフのスキルやキャリアに応じて段階的にステップアップできる教育体制を設けていますし、私自身が講師となり、より実践的なスキルをレクチャーする任意参加型の勉強会も定期的に開催するなど、これだけエンジニア育成に時間と労力をかけている会社は、業界全体を見渡しても中々無いのではないでしょうか。

提案力と柔軟性を強みに
高い顧客満足を実現

ひと昔前は、優秀なエンジニア=言われたことを確実にこなす実行力と考えられてきました。しかし当社が以前から強みとし磨き上げてきたのは提案力と柔軟性です。例えば、システム開発では一般的に納品して終わりという会社が大半ですが、当社では納品前テストの結果をお客さまに事細かく報告・フィードバックし、次回以降の反省点や新たな提案もさせていただくなど、納品後も徹底したアフターフォローを実施しています。お客さまの満足のいく製品を納期通りに収めるのは当たり前。そこからさらに一歩踏み込んだ提案や顧客ファーストの姿勢が、多くのクライアントさまから高い評価と信頼をいただいています。
このような対応ができるのも創業当初から人材育成に注力し、一人ひとりが考え行動できる優秀なエンジニアがそろっているからに他ならず、競争が激しいIT業界の中にあっても安定した業績を上げ続けられるのだと自負しております。

志の高い若者に対して
全社を挙げて応援

今後エンジニアを目指す若者諸君に伝えたいことがあります。それは「会社のためでなく自分自身のために頑張る事」。先ほども述べたようにエンジニアは職人です。エンジニアとして一流になるにはまず本人の強い意志と努力が必要不可欠です。ですのでいい意味でたくさん苦労し、たくさん経験を積んでほしいと思います。自分で限界を決めてはもったいない!自分自身の可能性を信じて努力すれば必ず将来は明るいものになります。そして志の高い若者に対して、ウィルモは全社を挙げてバックアップし、将来のIT業界を担う人材を今後も育成していきたいと思っています。

株式会社ウィルモ

所在地
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-29 テラサキ第2ビル10F
設立
2006(平成18)年5月
従業員数
65名
売上高
4億3,919万円(2022年3月期)
事業内容
ソフトウェア(サプライチェーン・人事系・医療系など)の開発・販売・保守、労働者派遣事業、システムコンサルティング
企業サイト
http://www.willmo.co.jp/
同じエリアのその他の企業

昭和精工(株)

製造

さあ、WAになって創ろう自動車、飛行機、新幹線、その他もろもろ…。わたしたちにとって当たり前の乗り物が当たり前に動き、毎日の暮らしに欠かせない機械がいつも通り動くために、昭和精 …

(株)不二鉄工所

製造

当社は、巻取機・スリッター・ロール自動包装機と呼ばれる大型産業機械をオーダーメイドで製作する機械メーカーです。大手化学メーカーのフィルム生産ラインで使用され、生産されたフィルム …

(株)光明製作所

製造

水が各家庭の蛇口に届くまでに必要不可欠な給水製品を、自治体ごとの仕様や用途に応じた製品つくりをしています。自社で設計から、鋳造、加工、検査、販売までトータル生産・販売体制と、環 …

(株)ウエブリーディング

建設・不動産

自分たちの家を建てるならどんな家を建てるだろう?「安全・安心・快適・豊か」のコンセプトから提案させていただく住宅は、性能が良いのは当たり前。その先にある家本来の住み心地こそが本 …

ワコーグループ/和興建設株式会社 有限会社ワコー産業

建設

父の創業から34年あまり。和歌山県中部を中心に、和興建設は地域の安心と安全を守る、さまざまな工事を手掛けてきました。例えば一般道や林道など道路工事。あるいは堤防や護岸といった河 …

(株)メタルクリエイション

製造

コンビニに行ってもテイクアウトをしても銀行に行ってもSDGsを意識してもメタルクリエイション!紙製食品容器やお菓子のパッケージ、銀行通帳やドリップコーヒーになどなど・・・それら …

(株)トーケミ

製造

トーケミは、生活用水から産業用水にいたるあらゆる水の浄化に取り組んでいます。全国一のマーケットシェアを誇るろ材をはじめ、水処理に欠かせないケミカルポンプ、撹拌機、水質計、浄水装 …

(株)光アルファクス

販売(卸)

私たちは、「お客さま第一主義」を企業理念として、常にお客さまに対して価値ある情報や誠実なサービスを提供することで、信頼を得てきました。「電子デバイス」「社会インフラ」「マテリア …

城東テクノ(株)

製造

Jotoのモノづくりのモットーは、『現場の声に耳を傾け、自由な発想で開発・製造していく』。独自のアイデアと技術を駆使して、他社がマネできない独特かつ唯一の製品を作り出し、住宅業 …

(株)ツバコー・エス・ケー

販売(卸)

当社はさまざまなものづくりの現場でお客さまのニーズに合った機械要素部品や設備をご提案する技術商社です。椿本興業㈱のグループ企業として、京滋・北陸エリアで400社以上お取引してい …