三同建設株式会社
- 建設
- 解体工事専門会社
技術職
勤務先:大阪、京都、兵庫、和歌山、滋賀、埼玉、千葉、東京、神奈川、当社受注工事所在地
関西版2026(2024年12月発行)
全社員で圧倒的なこだわりを持つ!
- 三同建設は残さない建設!?
- 現場見学会実施!解体工事初体験に驚き!!
- 社内懇親会!年に数回開催!
若い世代・次世代を担う社員がNEXT SANDOHを創造すべく切磋琢磨しています!30代社員24%・20代社員40%!中堅社員・ベテラン社員も負けずに活躍中!全年齢で安定経営と就業満足の向上を目指します!!
経験に偏らず、人手不足に対応した無人化・マニュアル化とITを絡めた安全施工・安全管理を追求していきます!生産性を意識した時間外勤務の削減にも取り組んでいます。
一緒に新たなページを描きませんか!
- 会社名
- 三同建設株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市西区千代崎2-15-15
- 設立
- 1972(昭和47)年5月
- 資本金
- 6,000万円
- 代表者
- 細川 恵吾
- 従業員数
- 88名
- 営業所・支店
- 東京都
- 売上高
- 86億6,774万円(2024年3月期)
- 事業内容
- 解体工事専門会社
自分の経験が
会社を強くする!
今年の社内スローガンは 「こだわりを持って、一歩前へ!」です! 前向き意識と向上心のある姿勢の社員を評価! 年功序列の考えは全くありません。
従来の解体工法にこだわりなし!
安全安心をモットーにコワス!
週休2日制、コミュニケーション重視の評価制度で自身の評価を見える化!時間外業務は平均20時間程度!有給取得率は60%以上・5日以上の取得は100%!など、今までの建設会社のイメージとは違い、ワークライフバランス向上を目指します!
Comments from TSR
タワークレーンを利用したカッティング工法などによる解体工事を得意としており、著名な解体工事などの実績は十分で強固な取引基盤を築いている。
採用DATA
中途・第二新卒積極採用
- 求人職種
- 技術職
- 学歴・職歴
- 大卒/高専卒/専門卒/高卒
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
採用実績
(2024年)
5名
平均年齢
36歳
男女比
9:1
- 過去の採用実績校
- 近畿大学、大阪工業大学、立命館大学、追手門学院大学、摂南大学、茨城大学、和歌山大学、京都先端科学大学、修成建設専門学校、大阪工業技術専門学校、神戸電子専門学校、大阪府立西野田工科高校、大阪府立布施工科高校、兵庫県立兵庫工業高校、兵庫県立尼崎工業高校、仙台市立仙台工業高校、岩手県立黒沢尻工業高校など
- 企業からの
メッセージ - 入社6年目、施工管理業務から現在は安全に携わる部署で日々業務研修で勉強しています、別業務に触れて今まで見えないところが理解できます。しんどい場面もありますが、先輩・同世代の社員に助けてもらい意外と楽しく働いています!(先輩社員 尾藤真朗さん 2019年入社)
- 初任給
- 院卒:274,000円
大卒:253,000円
短大卒:248,000円
高卒:222,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、通勤手当、夜勤手当、出張手当
- 職務内容
- 技術職(施工管理業務)
- 募集人数
- 7名
- 勤務先
- 大阪、京都、兵庫、和歌山、滋賀、埼玉、千葉、東京、神奈川、当社受注工事所在地
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、社宅(東京2棟・大阪1棟)、確定拠出年金制度、有給取得促進日、リフレッシュ休暇金、保養所、資格取得金助成(会社所定資格)
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、社内技術研修、若手社員社内ビジネス研修、外部セミナー
採用に関するお問い合わせ
担当:寒川 雅弘
- 公式サイト
- https://sandoh.co.jp/