三同建設株式会社
- 建設
- 解体工事専門会社
技術職
関西版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・滋賀・兵庫・和歌山
Toward Zero(新たな0)
お陰様で創業50周年を迎えました。
社員間の距離が近いです!
社内レクレーション!
2022(令和4)年創業50周年を迎えました。我が社は次の50年への創造を継続するため、歴史を新たな街をつくる、0(ゼロ)の起点を造り、都市再生と住環境の安定と社会の繁栄を実現することを理念としています。
品質と受注実績は国内トップクラス、支えるのはすべてのセクションに行き渡る人材の活躍と次の世代となる若い世代が活躍できる土壌と解体工事技術の特許取得と新たな解体工事工法の探求と実現力です。
解体工事業界のパイオニアとして成長し続けています。
- 会社名
- 三同建設株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市西区千代崎2-15-15
- 設立
- 1972(昭和47)年5月
- 資本金
- 6,000万円
- 代表者
- 細川 恵吾
- 従業員数
- 87名
- 営業所・支店
- 東京都
- 売上高
- 75億2,367万円(2022年3月期)
- 事業内容
- 解体工事専門会社
未来の可能性にチャレンジ!
新たな解体工事工法の立案と実施(特許取得)、大学などの各種学校ともパイプを持ち(現場見学会・インターンシップ)新卒採用を継続して社員の平均年齢は36歳!50周年を迎え新たなる歴史を創造してまいります!
仕事もプライベートも充実!
社員構成は10代~40代社員は64%!女性社員13%、外国籍社員10%。完全週休二日制とし、コミュニケーション重視の評価制度を採り入れ年功序列は廃止!残業は30時間以内などなど、今までの建設会社のイメージとは違います!
Comments from TSR
環境と安全性に配慮したタワークレーンなどでのカッティング工法による解体工事を得意としており、著名な建設工事での施工実績は豊富。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 求人学歴
- 大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- 対面/WEB
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2022年)
4名
平均年齢
36.1歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 近畿大学、大阪工業大学、立命館大学、追手門学院大学、修成建設専門学校、神戸電子専門学校、大阪府立西野田工科高校、大阪府立布施工科高校、兵庫県兵庫工業高校、兵庫県立尼崎工業高校、仙台市立仙台工業高校、岩手県立黒沢尻工業高校など
- 企業からの
メッセージ - 女性社員が多く活躍しています、13名在籍(外国籍 3名) 施工管理4名、工事事務4名、営業2名、計画1名、積算1名、経理1名と社内のあらゆる部門でがんばっています!有給休暇も取得しやすいです!(昨年取得率63%)(先輩社員 中澤愛香さん 2015年入社)
- 初任給
- 院卒:230,000円
大卒:220,000円
短大卒:210,000円
高卒:190,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、交通費、休日出勤手当・夜勤手当・出張手当
- 職務内容
- 技術職(施工管理業務)
- 募集人数
- 5名
- 勤務先
- 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・滋賀・兵庫・和歌山
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
リフレッシュ休暇 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、確定拠出年金制度・有給取得促進日・リフレッシュ休暇金・保養所
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、外部セミナー
採用に関するお問い合わせ
担当:寒川 雅弘
- 公式サイト
- https://sandoh.co.jp/