信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社グラシアス

情報通信メディア・その他
電力ロス削減によるCO₂排出量と電気料金の削減。携帯電話、複合機の通信費削減。RPAによる業務効率化。

営業職

関東版掲載 勤務先:東京・大阪

様々な企業のコスト削減と環境問題に貢献

株式会社グラシアス 代表取締役

松本 崇

まつもと たかし

PROFILE

1980年1月3日生まれ。2013年に株式会社グラシアスを設立。法人向けに携帯電話や複合機を通じて数々のコスト削減提案を行い7000社に及ぶ導入実績をあげる。現在は、次世代節電ユニットの販売に自ら先頭に立って牽引。地球環境を見つめて走り続けている。

ecomoを社会に広めてコスト削減と環境に貢献

弊社は法人のお客様に様々なコスト削減提案を行う事業をメインに、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援事業、キャッシュレス導入や防犯カメラなどの店舗支援事業を展開しています。創業以来の主力事業であるコスト削減事業では、携帯電話と複合機を軸に30〜40%のコスト削減を実現し、多くのお客様に満足いただいています。現在注力しているのは、電力ロス・CO₂排出量削減に貢献する次世代節電ユニット「ecomo(エコモ)」の販売です。ecomoを設置することで、通常発電時に発生している電力ロスを低減すると共にCO₂の排出量を削減。1時間程度の作業で簡単に取り付けられ移設も可能。ecomo本体には電気が流れないため発熱することはなく、安心・安全。2018年に特許を取得している注目の節電ユニットです。今後ecomoを世界中に広めていくことで地球温暖化の抑制に貢献し、カーボンニュートラルに取り組んでいきたいと考えています。

ありがとう!が飛び交う環境をたくさんつくる

会社が成長し仲間が増えるに従い、事業の意義や進むべき方向性を言語化し、みんなで共有する必要性が生じてきました。そこで、グループ倫理として中国に古来から伝わる「先義後利(せんぎこうり)」という言葉を定めました。これは、まず道義を第一に考え利益を後回しにするという意味。お客様との信頼関係や社会への貢献を第一に考える弊社の思いと重なる言葉です。このグループ倫理を基点に企業理念として「我々は新たなサービスの提供により世界中の企業と環境に貢献します」。さらに経営理念として「お客様、取引先、社員と社員の家族の満足を追求し、感謝の相互提供を目指し続けます」としました。私たちのビジネスは、お客様との信頼の輪を広げることで大きく育ってきました。それを社員とその家族の満足につなげていく。社員本人だけが満足しているのではなく、家族にも喜んでもらい、応援してもらえることが大事。仕事ばかりで家に帰らないのではダメです。家庭でも会社でも「ありがとう」がたくさん飛び交う。そんな環境をつくることが「ありがとう」を社名にした私たちの使命なのです。

将来は独立したいそんな夢も応援していく

採用に対して最も重視しているのは人間性です。学歴や資格は一切不問。素直で真面目、明るくて元気な人。失敗してもいいからチャレンジし続けられる人。そして、何よりも感謝にあふれた人を求めています。営業という仕事は、努力し続ければ必ず成果が出ます。また、営業力は交渉力やコミュニケーション能力など多様なスキルが求められ、これを身に付けることで様々な仕事に活かすことができます。つまり、営業力はビジネスにおける普遍的なスキルなのです。弊社では、毎日9時から10時を練習の時間と称し、営業のロープレなどを繰り返し練習しています。しっかりと練習しなければ本番で成果を出せません。たとえ弊社を辞めた後も豊かな人生を歩めるよう教育していきます。弊社のお客様は、信頼をいただいた方からの紹介で基本的に社長です。誰もが知っている有名企業の社長も多く、人脈づくりに最適な環境と言えます。独立して会社を立ち上げたり、グループ会社として事業を展開したりする例も多数です。将来は独立したい。そんな夢も全力で応援していきます。
  • 次世代節電ユニット「ecomo」を通じて、SDGsの推進に貢献。
  • 明るく元気な方が揃った2022年の新入社員。独立を目指すチャレンジャーも多い。

株式会社グラシアス

会社名カナ
グラシアス
所在地
東京都千代田区神田紺屋町8-2-11NCO神田紺屋町ビル7階
電話番号
03-6262-9747
設立
2013(平成25)年3月
従業員数
61名(グループ全体)
売上高
20億円(2022年2月期)(グループ全体)
事業内容
電力ロス削減によるCO₂排出量と電気料金の削減。携帯電話、複合機の通信費削減。RPAによる業務効率化。
企業サイト
https://www.gracias-2013.com/
TSR企業コード
57-680834-2
同じエリアのその他の企業

日本食材(株)

製造

弊社は1959年の創業当初、洋菓子原料の加工生産を行っておりましたが、以降現在では主力となっておりますチョコレート・キャンディを中心とした菓子の製造から包装までを一貫した100 …

足立建設工業(株)

建設

当社は1914年創業、今年108年目を向かえた老舗の建設会社です。水を流しながら施工できる世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発し、産業界のノーベル賞と称される大河内賞や …

松尾(株)

販売(卸)

 「モノ」を作ることのできない私たち商社の存在価値は、お客様と仕入先様から、信頼され、喜んでいただくことです。今よりもっとお客様を知る。取扱製品はストーリーで語れるくらい知る。 …

岩村建設(株)

建設

「ビルの角を曲がったところ」や「歩道橋のすぐ近く」など、日常会話の中で建築物は〝暮らしの目印〟になっています。北関東を中心に総合的な建設に携わり、40年以上になる私たち岩村建設 …

(株)大黒屋

販売(小売)・サービス

全国規模で質屋業を営むのは当社のみであり、当社には永年に亘り培った信頼のブランドがあります。近年、リユース事業は目覚ましい成長を遂げている中、当社では主業であるブランド品の売買 …

(株)アテネコンピュータシステム

情報通信メディア・その他

バブル期も景気に踊らされることなく、本業一筋で身の丈に合った経営を行って参りました。本社を置く銀座は華やかで高級感のある街並みですが、弊社社員は良い意味で銀座らしさがなく落ち着 …

(株)Best Stage

建設・不動産

一級建築士=自社施工=宅建業の一貫体制 『スピード』・『高品質』・『機能性』・『コストパフォーマンス』に自信があります。 住む方の毎日を第一に考え、使いやすさを吟味した充実の仕 …

(株)藤崎興産

販売(卸)・情報通信メディア・その他・製造

弊社は、鉱石や鉱物などの岩石原料を粉砕し粒状・粉状素材にするための大型機械と付属の金属部品を、顧客企業と商談を重ねながら、開発設計し販売をしています。弊社の製品は、普段、目にす …

太陽技研(株)

サービス

当社は1972年(昭和47年)の創業から50年、その間様々な経験を経て会社として成長し続けてまいりました。総合ビルメンテナンス業として、清掃、設備、警備、環境衛生、派遣業と、お …

(株)テイ・エス ロジスティクス

運輸

当社はテイ・エス テック株式会社(東証プライム上場)の子会社で物流業務を担っており、グループが掲げる企業理念「人材重視」「喜ばれる企業」をモットーに社員一丸で業務に取組んでいま …