A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社フェドラ

不動産
シネコン・アミューズメント・飲食・物販を中心とした複合商業施設の開発・賃貸・管理

営業職/事務職/総合職

勤務先:東京、栃木

関東版2026(2024年11月発行)

複合商業施設をプロデュース

  • 当社のフラッグシップとなる複合商業施設「フェドラP&D佐野」

当社は、シネコン・アミューズメント・飲食・物販を中心とした複合レジャー商業施設の開発・賃貸を中心に事業を行う会社です。会社名である「PHOEDRA」とは、Phoenix&Dragonの略称で、「不死で最強」を意味します。どんなに強い者もいずれ敗れ去ります。しかし一方で、不死が最強を意味するわけでもありません。常に最強でいつの時代にも生き残ることのできる柔軟な生命力を持つ為には、目先の利益に捉われない長期的視点に立った高い志が必要です。企業の生命力とは、社会とともに生き、社会の発展の一翼を担いながら自らも成長するという組織の強い意志に根差しています。PHOEDRAとは、私たちの原点であり、永遠のテーマでもあります。

会社名
株式会社フェドラ(フェドラ)
所在地
〒320-0821
栃木県宇都宮市一条4-1-20
設立
1988(昭和63)年9月
資本金
1億円
代表者
陳 賢徳
従業員数
35名
営業所・支店
東京支社(渋谷区恵比寿) 
佐野支社(栃木県佐野市)
名古屋支社(愛知県名古屋市)
売上高
13億640万円(2023年12月期)
事業内容
シネコン・アミューズメント・飲食・物販を中心とした複合商業施設の開発・賃貸・管理
TSR企業コード
26-020509-5

地域社会への参画・協力

会社は社会の一員であり、社会の発展なくして会社の発展もないとの信念の下、地域振興として、地域プロスポーツへの支援や社会福祉施設への支援等を積極的に行っています。

人財の原点は教育

人財は会社の基礎であり、人財の原点は教育にあることから、社員の資格取得等への自己啓発に対する時間的支援・金銭的支援を積極的におこなっています。

企業サイト
http://phoedra.jp
TSReye

複合レジャー商業施設の開発・賃貸業として展開。斯業界に於ける先駆的企業としての高いノウハウと信頼度を背景に、高い収益力を誇る。新たな複合商業施設開発にも取り組み、更なる発展に期待。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職/総合職
学歴・職歴
中途:大卒
選考方法
面接
インターンシップ
なし
会社説明会
対面/個別対応

採用実績
(年)

-

平均年齢

35

男女比

5:5


企業からの
メッセージ
解決が困難な課題にチャレンジするのが当社の仕事です。解決が難しく困難であればあるほど、それを実現できた時の達成感は他に代え難いものがあります。困難な課題こそ我々にとって魅力的な仕事なのです。(社長)
初任給
大卒:年俸3,000,000円
昇給
年1回
賞与
給与に含む
諸手当
住宅手当、資格手当、時間外手当、通勤手当
職務内容
営業職、事務職、総合職
募集人数
若干名
勤務先
東京、栃木
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、その他
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、奨学金制度
教育・研修
OJT、資格取得支援制度
採用に関するお問い合わせ
TEL.028-638-8930(代表)
E-mail
公式サイト
http://phoedra.jp
同じエリアのその他の企業

(株)キャトルプラン

販売(卸)

いまやどこにでも防犯カメラが設置されている時代。そんな時代を見越して2000年に設立されたのが弊社です。万引きなどの不正を監視するカメラやゲートはもちろん、医療現場では患者の離 …

(株)フィールド・パートナーズ

建設・不動産

私たちは、日本から土壌汚染問題をなくすことをミッションとして活動するプロ集団です。土地の調査から土壌の改良工事まで、土壌汚染に関するサービスをトータルに提供し、"土地"という限 …

日本BCP(株)

販売(小売)・サービス

災害大国ニッポン。大規模停電が発生したとき、企業の事業継続に必要な「燃料の確保」はBCPの実効性を高めるうえで重要なカギとなります。当社は「災害時の燃料配送サービス」を提供する …

(株)遠山鐵工所

製造・販売(卸)

私達は全国の水道インフラに必要とされる、水を運ぶための巨大な鉄管を造っています。製造方法は人類最古の技術の一つであり、人の手を使った作業が必要とされる鋳物です。上下水道施設や発 …

(株)増岡組

建設

建設業とは、建設工事を通して安全・安心・快適な暮らしを実現し、社会基盤のレジリエンス向上に貢献する事業です。「レジリエンス」とは、「適応力」「柔軟性」「回復力」を意味します。今 …

(株)プログレス

製造

創業当初、主力であったカメラボディにより培われた薄肉・高精度技術により、超薄肉ダイカストの量産を実現(ADC12で大きさA4サイズ、平均肉厚0.65mm)。アルミ、亜鉛において …

(株)アクアテック

建設

アクアテックは、水と空調の専門企業です。1996年の創業以来、空調設備から給排水・衛生設備工事、消防設備工事と、多様化するお客様のニーズに対応してきました。現代の日本における建 …

(株)和田電業社

建設

 弊社は1960年(昭和35年)創業以来64年間、「私達はお客さまにとってなくてはならないパートナーになれるよう努力いたします」をモットーに、多くのお客さま、お取引先さま、協力 …

ネイチャーインサイト(株)

情報通信メディア・その他

 当社は、1995年にSAS Institute Japanの第1期コンサルティングパートナーに認定され以来、金融機関、製薬会社など様々な企業のデータ活用を支援し、厚い信頼を集 …

東京冷機工業(株)

建設

TO-REIが最後まで大切にして見届けるのは、設備機器だけではありません。あらゆる人財に、長い歴史の中で培った心とノウハウを引き継ぎ、仕事を通じて、一生ものの価値を手に入れてい …