デジタルリユース株式会社
- 販売(小売)・販売(卸)・サービス
- リユースIT等情報機器製品及びその部品類の販売・加工、リサイクル処理に係わる業務の斡旋及びその事務代行、スマートフォン・タブレット・携帯電話等の買取・販売、オンサイトサービス(データ消去・撤去等)の提供
事務職/簿記2級資格程度の能力のある方
関東版掲載 勤務先:東京
IT機器リユース事業でトップクラス 官公需取引に強み
2022年9月に全面リニューアルしたばかりの本社新オフィスです
安定した経営基盤の会社で経験を積み、一緒に未来を創る仲間を募集しています
当社はJECCグループの一員として使用済のIT機器を高度な先進技術で安全・確実にデータ消去し、良質なリユース機器として再販価値を創り出すプロ集団。
当社のサービスは、IT機器の使用を終えたお客様にデータ漏洩防止の安心を提供すると共に、品質に見合った適正対価での買取を実施することで新たな経済価値を創出しています。そして、当社で検査した高品質なリユースPCは、再び社会で活躍し、IT利活用の促進、デジタル経済の進化等、様々な分野で社会に貢献しています。
私どもの技術・サービスは、各分野のお客様のDX推進の一翼を担い、世界的なSDGsの取組み、サーキュラーエコノミー等、一層社会の注目を集めはじめています。
- 会社名
- デジタルリユース株式会社(デジタルリユース)
- 所在地
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田3-12-14 西五反田プレイス5F - 設立
- 2001(平成13)年3月
- 資本金
- 4億9,000万円
- 代表者
- 及川 信之
- 従業員数
- 60名
- 営業所・支店
- 東京(本社)、埼玉(センター)、大阪(センター)
- 売上高
- 34億200万円(2022年2月期)
- 事業内容
- リユースIT等情報機器製品及びその部品類の販売・加工、リサイクル処理に係わる業務の斡旋及びその事務代行、スマートフォン・タブレット・携帯電話等の買取・販売、オンサイトサービス(データ消去・撤去等)の提供
- TSR企業コード
- 29-440665-4
■ APPEAL POINT!
中途採用者が多く実績次第でチャンスは誰にでも拓けます
会社運営を総合的に担う総務部(経理・総務・人事労務)の強化スタッフとして「経理を得意とする方」を募集します。
当社では社員の多くが中途採用者で構成され、様々な経歴の人が互いを尊重し合いながら自身の得意分野を生かして活躍しています。
経理が得意で、会社運営の実務経験を総合的に積んでスキルを高めたい方にはピッタリのお仕事です。JECCグループの安定した経営基盤のなかで「将来は幹部を目指したい!」という成長意欲のある志の高い人財を私達は求めています。
採用審査は厳しく狭き門ですが、良い人にめぐり逢えるまで採用活動を続けます。
TSReye
大手リース会社(株)JECCの関係会社です。健全な財務内容を維持している点はもちろんですが、雰囲気・居心地の良い社風が一番の特徴です。個人の能力を発揮しやすい環境が整っています!
採用DATA
- 求人職種
- 事務職
簿記2級資格程度の能力のある方 - 求人学歴
- 中途:大卒、短大卒、高卒、総務スタッフ(経理・人事労務含む)
- 募集人数
- 若干名
平均年齢
42歳
男女比
7:3
- 初任給
- 経験・能力・資格等を考慮の上決定
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月・12月)業績連動賞与あり
- 諸手当
- 時間外手当、交通費
- 職務内容
- 事務職(経理、労務、総務)
- 勤務先
- 東京
- 勤務時間
- 9:00〜17:30(12:00~13:00 休憩
時差出勤・テレワーク等あり) - 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
5月1日 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種
- 教育・研修
- 各種職種別研修、OJT、各種スキルアップ通信教育など
採用に関するお問い合わせ
担当:鎌形
- 公式サイト
- https://www.digital-reuse.com