A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社藤崎興産

製造・販売(卸)
◎粉砕機械システムに関わる総合コンサルティング 及 ソリューションの提案  ◎大型産業機械(粉砕機械)と附属部品(金属製消耗部品)の開発設計 及 販売  ◎鉱石や鉱物などの大きな原料の塊を砕いて粉にするための機械と部品につき、顧客企業と商談を重ねながらデマンドを把握し、限りある予算のなかで、そのニ-ズを最大限充たすことのできるソリュ-ションの提案をし、製品を開発設計して顧客企業へ販売をします

営業職/事務職/技術職/総合職

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

硬い金属で皆さんの日常生活を柔軟にサポート!

  • ダイナミックな粉砕機械とその附属部品の開発設計・販売をしています

弊社は、鉱石や鉱物などの岩石原料を粉砕し粒状・粉状素材にするための大型機械と付属の金属部品を、顧客企業と商談を重ねながら、開発設計し販売をしています。弊社の製品は、普段、目にすることはないですが、皆さんの日常生活にとても密接に関係しています!
顧客企業は鉱石鉱物資源の開発・処理を行い、インフラ整備に必須の基礎資材を生産し、循環型リサイクル社会に貢献し、更には未来社会に益々重要となる電子・機能性素材の生産を行っています。
原料素材処理を行う場面で弊社製品が顧客企業をサポートし、顧客企業が生産したモノ(電子部品、各種金属、コンクリートや耐火壁など)を通じて、弊社も皆さんの生活に繋がっています。

会社名
株式会社藤崎興産(フジサキコウサン)
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座7-17-18 ジュエル銀座2F
設立
1938(昭和13)年9月
資本金
4,800万円
代表者
下村 邦夫
従業員数
9名
営業所・支店
◎事業拠点としては本社事業所のみ ◎転勤なし
売上高
15億7,900万円(2023年9月期)
事業内容
◎粉砕機械システムに関わる総合コンサルティング 及 ソリューションの提案  ◎大型産業機械(粉砕機械)と附属部品(金属製消耗部品)の開発設計 及 販売  ◎鉱石や鉱物などの大きな原料の塊を砕いて粉にするための機械と部品につき、顧客企業と商談を重ねながらデマンドを把握し、限りある予算のなかで、そのニ-ズを最大限充たすことのできるソリュ-ションの提案をし、製品を開発設計して顧客企業へ販売をします
TSR企業コード
29-164212-8

早くから責任感と裁量性を
持って働き、スキルアップ☆

入社半年後から担当先を持ち、責任感も増えますが、自分の裁量性で動ける為、めきめきスキルアップ! 少人数なので社員同士の距離が近く、先輩社員も手厚くフォローします。

残業ほぼなし!
プライベートも充実☆

出張の日は直行直帰。銀座本社へ出社する日はほぼ残業がありません! 出張では地方へ、本社は銀座。環境も時間もメリハリがあり、WLBも充実させて楽しく働けます☆

企業サイト
https://www.fujisakikosan.com
TSReye

岩石原料の粉砕用ボールのパイオニアである老舗企業で粉砕機械や破砕機械を主力に取り扱っている。業績は安定した推移を維持、財務面もこれまでの実績により高い健全性を誇る。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職/技術職/総合職
学歴・職歴
新卒:大卒、短大卒
中途:大卒、短大卒
選考方法
ES/筆記試験/適性検査(SPI)/面接
インターンシップ
なし
会社説明会
対面

採用実績
(2024年)

2

平均年齢

39.5

男女比

7:3


企業からの
メッセージ
弊社は、世の中になくてはならない必要不可欠なモノを作って売っている会社です。
弊社の営業職は既存企業様への営業が中心ですので、ルート営業職として伸び伸び働く事が出来る点も魅力です。(先輩社員 I.Nさん 2019年入社)
初任給
大卒:220,000円~
短大卒:205,000円~
昇給
年1回(定期昇給は年1回[毎1月])
賞与
年2回(6月・12月)
諸手当
時間外手当、役職手当、通勤手当、営業報奨金、出張手当、宿泊手当、出張交通費支給、 永年勤続手当
職務内容
営業職(法人ルートコンサルティング営業)
事務職(会社所有資産の運営と管理)
技術職(機械と部品の開発及び設計)
総合職
募集人数
3名
勤務先
東京
勤務時間
9:00〜17:30 [(月)8:30~17:30、(火)~(金)9:00~17:30]
休日・休暇
年間125日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、留学休暇
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、社宅用意(希望者)、退職金制度、従業員持株会(希望者)、定期健診・婦人科検診、インフルエンザ予防接種、社内禁煙
教育・研修
社内研修の後 → 社内OJT開始 → 習熟度合により社外OJT開始
採用に関するお問い合わせ
TEL.03-3542-0761(代表)

担当:総務部  採用担当者

E-mail
公式サイト
https://www.fujisakikosan.com
同じエリアのその他の企業

(株)YSKe-com

情報通信メディア・その他

 YSK e-comで、創業より常に掲げているのは「お客様本位」のソフトウェア開発。当社は、「質の高いサービスの提供」「利益を生み出す収益体質の確立」「人材の育成」「会社の社会 …

大興物産(株)

建設・販売(卸)

 当社は商社でありながら、社内に工事部門も兼ね備える「建設総合技術商社」です。総合職として入社後は文系理系の区分なく、ジョブローテーションで工事・調達・管理の中から複数の仕事を …

JNCエンジニアリング(株)

サービス

当社は、1965年2月にJNC株式会社(チッソ株式会社の事業継承会社)の工務部門を分離して設立されたエンジニアリング会社です。以来、化学工業の先駆者として歩んできたチッソの技術 …

宇都宮精機(株)

製造

当社は、100%オーダーメイド専門の機械メーカーです。『カタログにはない』、『あらゆる業種向け』をモットーに、これまで培ったノウハウと経験を活かし、お客様のニーズに応えた自動化 …

中山金属化工(株)

製造

ダイカスト製品の製造において長年の経験と技術を誇り鋳造、加工、組立までの一貫生産体制により高品質な製品を安定供給しています。【私たちの強み】・高品質な製品:ISO9001認証を …

(株)ヨコソー

建設

ヨコソーが事業展開をする一都三県では、過去10年間のデータからも、年間で3,500戸から4,500戸の分譲マンションが供給され、1,000万人以上の方がマンションで生活している …

田崎設備(株)

建設

当社は、冷凍空調や局所排気装置、空調換気の技術を通してものづくり企業の作業環境の改善に貢献する企業です。特に「危険物倉庫の空調」や「局所排気装置」は取り扱う業者さんが少なく、ニ …

(株)茨城計算センター

情報通信メディア・その他

当社は、1965年に茨城県や日立市の主導のもと、コンピューターの共同利用による行政事務の効率化推進を主目的に設立されました。以来、一貫して地域行政の情報化推進の事業に専門・特化 …

(株)アテネコンピュータシステム

情報通信メディア・その他

1986年に今の社名に商号変更し、本格的にソフトウェア開発事業をスタートしました。以来、大手のSI企業・ユーザ企業を中心にシステム構築・保守・運用を提供してきました。蓄積された …

アイ・イー・シー(株)

情報通信メディア・その他

当社は、1976年に創業し、制御系技術をコアとして、電力、上下水道、鉄道、高速道路交通システムなど、社会インフラ分野において事業展開してきました。これまでに培った制御技術と情報 …