A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社石田屋

建設・不動産
戸建住宅建築・不動産

営業職/事務職/技術職/その他/設計職

勤務先:埼玉、群馬

関東版2026(2024年11月発行)

太陽光で省エネ・低価格
誠実な家づくりを実現する

太陽光で省エネ・低価格
誠実な家づくりを実現する

株式会社石田屋 代表取締役会長

石田 房嗣

いしだ ふさつぐ

PROFILE

1950年生まれ。商業高校卒業後、他社での修行を経て家業に入る。1986年代表取締役社長に就任、不動産や建設と事業を拡大。パナソニック・テクノストラクチャーの家づくり、12年連続1位を獲得。2022年長男・石田昌嗣の社長就任に伴い現職に就任。

誠実に使命と向き合う
120年の企業継続文化

企業継続は石田屋の一つの文化といえます。創業者の祖父が明治38年(1905年)、群馬県藤岡市で種苗と金物の商店を開いたのが始まりでした。時代のニーズから大工・工務店向けに工具や建築資材を手掛けるようになり、120年を経た現在、戸建住宅建設を中心にリフォーム、不動産業を手掛ける総合住宅会社に成長。群馬・埼玉の北部を拠点に、地域No.1ビルダーとして安定経営を続けています。
企業活動の継続の原動力は、地域と密着し発展する、お客様の信頼に応える責任と使命感です。スローガンの「HONESTY」(正直・誠実)を入れたブランド名「オネスティーハウス」には誠実な仕事をし、家の引渡し後も長くお客様と歩むという想いを込めました。相談窓口のオーナーズクラブの運営、毎年お客様ご家族をご招待、前橋グリーンドーム貸切りイベント「大感謝祭」を開催。第24回(2024年)も約4000人が来場されました。お客様からのご紹介、親・子・孫の三代にわたるご利用など、皆様の厚い信頼に応え、迅速に確実にアフターフォローを行うため施工エリアを限定し、事業を継続できる経営を行う。ビルダーとしての使命を忘れることはありません。

課題解決に向けて変わる
最先端技術を積極的に導入

新たなニーズに対応、変化し続けるのも弊社の特徴です。電気料金の高騰、持続可能な未来を目指す脱炭素化、その回答が太陽光発電付き住宅。2010年からパナソニックビルダーズと提携、耐震性に優れた構造・テクノストラクチャーを軸に、近年は同社の太陽光発電システムを搭載した住宅を販売。蓄電池との組み合わせで停電にも強く、EVとの連携も選べます。断熱・省エネ・環境も最高ランク、補助金を利用できる国土交通省のLCCM住宅対象のプラン、電気のサブスクや初期費用ゼロのプラン、ランニングコストで最終的に支払い金額の差の出る独自のプランを展開中です。
2023年にはIoT技術等を活用した住宅を支援する国交省の「次世代住宅プロジェクト2023」第2回に全国で唯一、弊社が選定。新築住宅で太陽光発電による省エネ・光熱費削減、ホームIoTを導入。スマートスピーカーやスマホで家電を制御し家事を軽減。見守り機能で子育て・介護等をサポート。最先端技術で生活の利便性・快適性・安全性を上げる、補助金の対象となる住宅です。こうした取り組みをスマートタウン寄居花園の56戸の家づくり、街づくりにもいかしています。

お客様、環境・未来を守る 
仕事や人と出会い成長する

今後は一定の年齢後の返済額軽減、残価買取りのオプション付き残価設定型提携住宅ローンの取り扱いを始めます。定期的なメンテナンスで住宅を守り、空き家の増加を抑える。長く住み続けられる家づくりで、資源やエネルギーのムダの抑制に貢献。さらに弊社が建てた太陽光付住宅のCO2効果を杉の木に換算。現在毎年64.7万本分、2030年まで毎年100万本分のCO2削減が目標です。
事業を通じて社会に貢献し、お客様の長い人生と共に歩み支える。家づくりは責任が重い分、大きなやりがいを感じられる仕事です。「石田屋でよかった」とお客様と社員、関わるすべての方から聞くことを経営者として大切にしています。地域・社会の課題と真摯に向き合い、誠実な家づくり・関係づくりへ注力する姿勢を、多くの方が評価してくださることも感じています。紹介や同業他社からの中途入社が多いのも特徴です。オネスティーを継承する私たちの仲間に、新卒の方にもぜひ加わっていただきたいと思います。仕事の面白さ、意欲、成長を人とのふれあいを通じて実感できる場がここにあります。
  • 太陽光、蓄電池とIoTを活用した街づくり、スマートタウン寄居花園の開発に着手

株式会社石田屋

会社名カナ
イシダヤ
所在地
〒367-0241
本部:埼玉県児玉郡神川町元原114-1 本社:群馬県藤岡市藤岡936-6
電話番号
0274-52-2132
設立
1953(昭和28)年12月
従業員数
98名
売上高
77億円(2024年2月期)
事業内容
戸建住宅建築・不動産
企業サイト
https://ishidaya-net.co.jp/
Youtube
https://www.youtube.com/@honestyhouse_ishidaya
Instagram
https://www.instagram.com/honestyhouse/
TSR企業コード
27-018597-6
同じエリアのその他の企業

ナカジマトーケン(株)

建設・運輸・サービス

弊社は、建設工事に必要な資材のリースおよび貨物輸送、とび、土木工事まで一貫して請け負う会社です。扱う資材・機材は、敷き鉄板、山留材、足場材、ネット、レッカー車、各種クレーン、工 …

NSK(株)

建設

当社は1979年5月の創業以来、オフィスや店舗・商業施設、公共施設などの「電気通信工事」「ネットワーク」「監視カメラ」「内装設備」「デザイン」など、オフィスに関わるあらゆるニー …

(株)プロパティユース

不動産

2006年の設立以来、不動産投資コンサルティング事業を営む弊社は不動産の企画、開発、運用など、お客様の資産形成を総合的にサポートしてきました。弊社の主なお客様は30代以上の会社 …

(株)東京木材相互市場

販売(卸)

当社は、関東4拠点で木材市場・センターを運営・管理する木材流通業の会社です。建築現場やホームセンターへ納品されている木材の約50%は木材市場又は木材センターを介して流通していま …

カインズ商配(株)

運輸

弊社は商品販売元の企業様の代わりに、インターネット通販をメインに商品の保管や発送をしている物流の会社です。通販は「本日注文すれば明日には届く」が当たり前のようになってきているの …

(株)オルトメディコ

サービス・情報通信メディア・その他

ヒト臨床試験という言葉を聞いたことはありませんか?ヒト臨床試験は、健康食品やサプリメントについて、その有効性や安全性を客観的に示すための科学的根拠(エビデンス)を取得するために …

タイテック(株)

製造

 1942年、東京都千代田区神田に理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。最初のヒット製品であったワールブルグ …

(株)アイコー

建設

当社は建設資材となる鉄筋を取り扱っている会社です。鉄筋に関わる業務(図面・販売・工事・検査)をICTで一元化し、総合的にサポートできるビジネスモデル【デーバー・サポート・システ …

日本ナショナル製罐(株)

製造

当社は1972年よりアルミニウム飲料缶を製造販売している会社です。国内最速ラインを含む設備を駆使し年間16億缶以上を生産、ビールやチューハイ、日本酒など品種は100種類以上!従 …

日東エンジニアリング(株)

製造

日東エンジニアリング株式会社は、昭和53年(1978年)に設立されました。設立以来46年に渡り、塩素からフッ酸、アンモニア等のバルブの製造・販売、プラント設計・製造からメンテナ …