株式会社前田
- 不動産・サービス
- プロパティマネジメント事業、リーシングマネジメント事業、 リテイン事業、サブリース事業
関東版掲載
WIN-WIN-WIN経営で
関わる全ての人を笑顔に

株式会社前田 代表取締役
前田 英男
まえだ ひでお
PROFILE
1964年2月生まれ。58歳。北海道札幌市出身。賃貸業界一筋で35年。入居者様が安心して居住できる為の独自のリテインサービス、「エムぞう君」という独自の保証システム、賃貸募集・賃貸管理・サブリースシステムで物件価値を高め続け、不動産賃貸業界で注目を集めている。また、働きやすい環境づくりで圧倒的な社員定着率を実現。現在はグループ合わせて100名。
企画力と独自システムで
「空室ゼロ」を実現する
私たちが最も重視するのは、入居者様と物件所有者様、株式会社前田がWIN-WIN-WINの関係になることです。得意の企画力を駆使することで物件の魅力を高め、「空室ゼロ」を実現してきました。例えば駅からやや遠いマンションにはタクシーチケットをつける企画によって、賃料を下げることなく満室入居を達成しました。また、シニア向けにホームセキュリティ会社と提携した緊急時急行サービスの提供など、入居者様に安心・安全・快適な生活をご提供することで入居率を上げ、物件所有者様の賃貸収入を最大化しています。全社員が物件に出向いて長所・短所を把握し、積極的に企画提案を行うことで成果を生み出しています。サブリースとは不動産会社が物件を一括で借り上げ、空き室があっても一定の家賃を物件所有者様にお支払いするシステムです。物件稼働率を上げ、入居継続力も向上させることで、物件所有者様が利益を生み出し続ける賃貸経営を行っています。
DXで素早く情報発信
圧倒的な更新率を誇る
報酬、休暇、福利厚生
社員を幸せにする経営
福利厚生の一環として、キッチンエリアでは無料で無添加・無農薬のランチを提供しており、ランチタイム以外の時間は無料のドリンクと共に自由に談笑することができます。このように社員同士が気楽に情報交換できる場をつくることも重要だと考えています。また、社交ダンス部をはじめ、野球、ジョギングなどのクラブ活動も盛んで、オンオフをしっかり切り替えて充実した生活を楽しむことができます。入社後の人材育成もしっかり行っています。明るく好奇心があり、安定企業で長く活躍したい方、DXに関心がある方を求めています。
渋谷の本社オフィス。明るく、開放感にあふれた空間が実現。
キッチンエリアでは毎日無料のランチを提供。ティータイムもリラックスして楽しめる。
株式会社前田
- 会社名カナ
- マエダ
- 所在地
- 東京都渋谷区道玄坂2-19-6 スクエア渋谷2F
- 電話番号
- 03-3770-3000
- 設立
- 2007(平成19)年5月
- 従業員数
- 100名(グループ全体)
- 売上高
- 90億円(2022年9月期)
- 事業内容
- プロパティマネジメント事業、リーシングマネジメント事業、
リテイン事業、サブリース事業 - 企業サイト
- https://maedacom.jp/
- https://instagram.com/oshabeya_mystyle?igshid=YmMyMTA2M2Y=
- TSR企業コード
- 29-710136-6