株式会社石山工務店
- 建設・不動産
北海道版2026(2025年4月発行)
お客様に喜ばれる仕事をして
自己実現ができる会社

お客様に喜ばれる仕事をして
自己実現ができる会社
株式会社石山工務店 代表取締役社長
石山 実 氏
いしやま みのる
PROFILE
1960年生まれ。北海道旭川市出身。札幌建築工学専門学校を卒業後、実父の経営する石山工務店に入社。2000年に代表取締役に就任。大手メーカーの工法の導入や、本社ショールームのほか、オーダーメイド家具ブランドのフランチャイズ事業などを行ってきた。現在は、グループ会社の(株)弥栄、イシヤマホールディングスの代表取締役を兼務。そのほか、(一社)住生活リフォーム推進協会北海道支部長を務める。座右の銘は、「安定と継続」。健康も家庭も仕事も安定、継続させるのが自分の人生において常に自問自答している永遠のテーマだという。
新築注文住宅棟数
旭川エリアで16年連続No.1
私たちは、旭川から30キロ圏内に営業エリアを限定し、地域密着型の家づくりを徹底しています。移動の時間や負担を極力減らして仕事に集中できる環境を整備することや、アフターメンテナンスの充実を重要視しているためです。お客様と近く、密度が濃くていい仕事をしたいと思っています。そういった数々の努力や工夫を積み重ねてきた結果、今ではお客様が身近な人に当社のことを伝えてくださり、旭川エリアで新築注文住宅棟数16年連続No.1の実績をあげることができました。口コミの評判を聞いた方々から新築やリフォーム、メンテナンスなどのご紹介を多数受けており、ありがたいことに現在顧客の約70%はご紹介となっています。
お客様にとことん寄り添い
満足を追求し続ける
本社内にショールームやインテリア雑貨の展示場を設けて、住空間の多彩な提案ができるようにしているほか、様々なデザインや工法を取り扱い、お客様のご希望が叶う家づくりをしています。また、お客様にしっかりと寄り添い、クレームから学ぶために、顧客アンケートを100%回収して社内で共有しています。当社では営業、設計、工務、コーディネーターの4部門がチームになってお客様とコミュニケーションをとっており、感謝やお誉め等、大絶賛のパーフェクト回答をいただくことも多いです。お客様に喜んでいただける仕事ができると、社員のモチベーションにつながります。そして、会社の仕組みとしても、評価制度を整えていて、「頑張れば会社は見てくれて、評価してくれる」という意識で働ける環境を作っています。
会社は評判とブランドが命
社員の挑戦を応援
また、女性の社員も多く、フレックスタイム制度などを上手く活用しながら、子育てと仕事をうまく両立しているスタッフもいます。会社を支えるのはやはり人。人がたくさんいた方が助け合ったり、情報を共有したりして、ビジネスがいい方に向かっていきます。良い人が集まって、モチベーション高く、前向きに働けるような環境をつくるのが経営者の使命だと思っています。
将来的には不動産、リフォーム、家具、雑貨などを法人として分けていく子会社化を行っていこうと考えています。イシヤマホールディングスとして評判とブランドが保たれるならば、新規事業へのチャレンジを積極的に応援したいと思います。社員のキャリアプランを広げることで、頑張りたいという気持ちを伸ばし、人の定着と成長や、会社の安定と継続が地域貢献へとつながると考えます。
▼ショールームでは様々な設備や建築資材を紹介するほか、家具や雑貨販売なども販売。広いキッズルームも完備してお客様をお迎え
株式会社石山工務店
- 所在地
- 〒070-0024
北海道旭川市東4条8-1-15 - 電話番号
- 0166-22-1480
- 設立
- 1968(昭和43)年11月
- 従業員数
- 65名
- 売上高
- 34億8,447万円(2024年2月期)
- 企業サイト
- https://www.1480.jp/
- https://www.instagram.com/ishiyama_recruit/
- https://www.facebook.com/ishiyama1480/?locale=ja_JP