A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社ウベハウス東日本

建設・不動産
総合建設業、賃貸住宅の管理・企画・仲介、土地建物の売買仲介

関東版2026(2024年11月発行)

ハコモノではなく、
住民の暮らしと安全を創りだす仕事。

ハコモノではなく、
住民の暮らしと安全を創りだす仕事。

株式会社ウベハウス東日本 代表取締役

反町 優哉

そりまち ゆうや

PROFILE

1989年生まれ。先代社長の父が創業した会社を継ぐことを志し、大学は工学部で土木を専攻。2018年、同社に入社。社業全般にかかわりながら、経営者として自らを磨く。地元の「高崎まつり」の運営など、地域貢献活動にもかかわる。

建築・土木・不動産を取り扱う
地域密着型の総合建設会社

当社の創業は今から40年前の1984年。コンクリートパネルを使った鉄筋コンクリート構造の一戸建て住宅を全国に展開していたウベハウスの代理店、ウベハウス群馬として設立されました。1998年にウベハウス札幌の経営権を譲り受け、ウベハウス東日本として社名を変更。現在も札幌に支社を持っています。
建築・土木・不動産を取り扱う総合建設業で、技能に長けた有資格者の社員が多く、群馬県および高崎市の経営事項審査では Aランクの企業として高い評価を得ています。
建設部門は、公共施設の建設施工、改修工事・リフォームがメインです。高崎市およびその周辺にある、日本政策金融公庫、JAたかさき、財務省宿舎、自衛隊隊舎、公園管理棟、幼稚園から大学までの教育施設などの新築・改修が主な実績です。他にも民間の戸建て住宅・マンションの建設も手がけています。
当社は、木造住宅に比べて長持ちするコンクリート住宅をメインで作ってきた歴史があります。その強固な家は過去の大地震でも崩れることなく人々を守ってきました。また、コンクリート住宅は高度な断熱技術で室内の温度を管理しやすい。これは住宅からのCO₂排出を抑えることにつながり、広い意味でのSDGsに貢献できていると考えています。

下水道、河川工事で地域を守る
オートキャンプ場の運営も

土木部門は公共事業がほとんどですが、特に下水道関連の工事に長けており、その技術は県内でもトップクラスと自負しています。全国には耐用年数を過ぎても使われている下水道設備が20%あります。そうした老朽化設備をこつこつと改修しながら、新設にも携わる。インフラ工事はこの先もけっしてなくなることはない事業です。
さらに、高崎市の新保・日髙地区ではマンション、アパート、事務所などの不動産を管理する事業もあります。住宅型有料老人ホームや、赤城山の麓でオートキャンプ場も運営しています。
建設・土木とはたんに箱を作るのではなく、それを利用する住民の暮らしを提案する仕事。近年は台風や線状降水帯などによる豪雨災害が頻繁に発生していますが、豪雨時に河川が溢れないようにするのも私たちの役目です。2019年の台風19号でも、当社が工事を請け負った河川での氾濫はありませんでした。社員や地域の人々を守るため、BCP(事業継続計画)の策定にも取り組んでおり、国土交通省の認定を受けています。

「群馬県いきいきGカンパニー」認証
男性育休取得者が次々に誕生

建設業ではいま残業時間の規制など働き方改革が進んでいます。私たちも真剣に取り組み、2022年には、育児・介護と仕事の両立、ワーク・ライフ・バランスの推進等に取り組む県内事業所を認証する「群馬県いきいきGカンパニー」の認証をいただきました。
特に、当社の男性育児休暇の取得率は注目されています。この5年間で従業員20人強の会社で男性育休を取得する社員が3人も生まれたというので、県庁でのセミナーでその取り組みを報告したりしました。
私は以前から男性も女性と同様に育休を取る時代が来ると考え、男性総務部長に新しく子供が産まれたのを機に、育休取得を積極的に勧めました。会社の人事制度に詳しい総務部長が自ら率先して育休を取れば、それに続く社員が必ず出るはずだと考えたからです。どうせやるからには、先進事例を作ろうという考えが社員にも支持されました。
このように、社員を大切にしながら、人々の快適で豊かな暮らしを支える仕事に誇りを持っています。同時に、会社や社員が支えられている地域には、生活に欠かせない公共建築やインフラを守る企業として貢献していきます。
  • 地元のインフラを支える仕事にやりがいを感じる社員が多い。

株式会社ウベハウス東日本

会社名カナ
ウベハウスヒガシニホン
所在地
〒370-0018
群馬県高崎市新保町1665-1 反町ビル6F
電話番号
027-352-8891
設立
1984(昭和59)年12月
従業員数
20名
売上高
6億1,000万円(2024年6月期)
事業内容
総合建設業、賃貸住宅の管理・企画・仲介、土地建物の売買仲介
企業サイト
https://ubehouse.co.jp/
TSR企業コード
27-013341-0
同じエリアのその他の企業

フォーシーズ(株)

サービス

オフィスなどの不動産賃貸借契約で発生する多額の保証金と連帯保証人を不要にする「家賃債務保証事業」を弊社は展開しています。契約者の支払い能力を保証することで、賃貸借契約を円滑に成 …

(株)D-Standing

情報通信メディア・その他

当社の平均年齢は24歳。社員18名のうち10名が2023年以降の新卒入社という若い組織ですが、事業開始から毎年150%以上の売上成長を続けており、若手の活躍が成長を支えています …

十川産業(株)

製造

当社は1959年設立1963年創業以来60年を越える企業としてプラスチックホース・チューブ・異型品とそれにまつわる関係部材の製造・販売をして参りました。現在ではあらゆる分野への …

立花産業(株)

販売(小売)・サービス

「優しさって何だろう?」「人の役に立つってどんなこと?」「誰もが平和に暮らせる社会にするにはどうすればいい?」私たちは誰もが一度は思い悩むことに正面から取り組み、仕事を通して社 …

JFEコムサービス(株)

情報通信メディア・その他

当社は企業が活動する上で必要な、システム開発・インフラ構築・セキュリティ支援・安心安全ソリューション・スマデバ事業等を手掛けています。お客様の企業活動にITは浸透し、なくてはな …

松尾(株)

販売(卸)

 企業の成長は、そこで働く社員1人1人の成長です。どんなにすばらしい製品や仕組みも、活かすことができる社員がいなければ、提供はできません。 私たちの理念は、お客様と仕入先様から …

(株)竹徳

建設・不動産

 当社は創業119年を超える総合建設業です。「蛻変」(ぜいへん)の経営理念のもと時代の変化に合わせ業態を変化させながら今日に至ります。「蛻変」とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎに …

(株)エレマックス

不動産

企業の永続こそが最も大切なことと考え、過去から学び、未来を深化し成長させることが経営者としての使命だと考えております。実現させるためには、つねにお客様に寄り添い選ばれる企業にな …

(株)トムス

運輸

保管から荷役、管理、配送までを包括的にサポートいたします。お客様の立場にたって、お困りごとを解決いたします。ハウスメーカーの住宅資材を主に、住宅建材、家電商品、穀物など幅広く取 …

井和工業(株)

製造

当社は、プラスチック製品とスポンジ加工品の2本柱で営業をしております。両製品とも、機械の内蔵部品が多いので、皆様の目に付くところにはありませんが、お客様にとっては、とても重要な …