A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社ウベハウス東日本

建設・不動産
総合建設業、賃貸住宅の管理・企画・仲介、土地建物の売買仲介

関東版2026(2024年11月発行)

ハコモノではなく、
住民の暮らしと安全を創りだす仕事。

ハコモノではなく、
住民の暮らしと安全を創りだす仕事。

株式会社ウベハウス東日本 代表取締役

反町 優哉

そりまち ゆうや

PROFILE

1989年生まれ。先代社長の父が創業した会社を継ぐことを志し、大学は工学部で土木を専攻。2018年、同社に入社。社業全般にかかわりながら、経営者として自らを磨く。地元の「高崎まつり」の運営など、地域貢献活動にもかかわる。

建築・土木・不動産を取り扱う
地域密着型の総合建設会社

当社の創業は今から40年前の1984年。コンクリートパネルを使った鉄筋コンクリート構造の一戸建て住宅を全国に展開していたウベハウスの代理店、ウベハウス群馬として設立されました。1998年にウベハウス札幌の経営権を譲り受け、ウベハウス東日本として社名を変更。現在も札幌に支社を持っています。
建築・土木・不動産を取り扱う総合建設業で、技能に長けた有資格者の社員が多く、群馬県および高崎市の経営事項審査では Aランクの企業として高い評価を得ています。
建設部門は、公共施設の建設施工、改修工事・リフォームがメインです。高崎市およびその周辺にある、日本政策金融公庫、JAたかさき、財務省宿舎、自衛隊隊舎、公園管理棟、幼稚園から大学までの教育施設などの新築・改修が主な実績です。他にも民間の戸建て住宅・マンションの建設も手がけています。
当社は、木造住宅に比べて長持ちするコンクリート住宅をメインで作ってきた歴史があります。その強固な家は過去の大地震でも崩れることなく人々を守ってきました。また、コンクリート住宅は高度な断熱技術で室内の温度を管理しやすい。これは住宅からのCO₂排出を抑えることにつながり、広い意味でのSDGsに貢献できていると考えています。

下水道、河川工事で地域を守る
オートキャンプ場の運営も

土木部門は公共事業がほとんどですが、特に下水道関連の工事に長けており、その技術は県内でもトップクラスと自負しています。全国には耐用年数を過ぎても使われている下水道設備が20%あります。そうした老朽化設備をこつこつと改修しながら、新設にも携わる。インフラ工事はこの先もけっしてなくなることはない事業です。
さらに、高崎市の新保・日髙地区ではマンション、アパート、事務所などの不動産を管理する事業もあります。住宅型有料老人ホームや、赤城山の麓でオートキャンプ場も運営しています。
建設・土木とはたんに箱を作るのではなく、それを利用する住民の暮らしを提案する仕事。近年は台風や線状降水帯などによる豪雨災害が頻繁に発生していますが、豪雨時に河川が溢れないようにするのも私たちの役目です。2019年の台風19号でも、当社が工事を請け負った河川での氾濫はありませんでした。社員や地域の人々を守るため、BCP(事業継続計画)の策定にも取り組んでおり、国土交通省の認定を受けています。

「群馬県いきいきGカンパニー」認証
男性育休取得者が次々に誕生

建設業ではいま残業時間の規制など働き方改革が進んでいます。私たちも真剣に取り組み、2022年には、育児・介護と仕事の両立、ワーク・ライフ・バランスの推進等に取り組む県内事業所を認証する「群馬県いきいきGカンパニー」の認証をいただきました。
特に、当社の男性育児休暇の取得率は注目されています。この5年間で従業員20人強の会社で男性育休を取得する社員が3人も生まれたというので、県庁でのセミナーでその取り組みを報告したりしました。
私は以前から男性も女性と同様に育休を取る時代が来ると考え、男性総務部長に新しく子供が産まれたのを機に、育休取得を積極的に勧めました。会社の人事制度に詳しい総務部長が自ら率先して育休を取れば、それに続く社員が必ず出るはずだと考えたからです。どうせやるからには、先進事例を作ろうという考えが社員にも支持されました。
このように、社員を大切にしながら、人々の快適で豊かな暮らしを支える仕事に誇りを持っています。同時に、会社や社員が支えられている地域には、生活に欠かせない公共建築やインフラを守る企業として貢献していきます。
  • 地元のインフラを支える仕事にやりがいを感じる社員が多い。

株式会社ウベハウス東日本

会社名カナ
ウベハウスヒガシニホン
所在地
群馬県高崎市新保町1665-1 反町ビル6F
電話番号
027-352-8891
設立
1984(昭和59)年12月
従業員数
20名
売上高
6億1,000万円(2024年6月期)
事業内容
総合建設業、賃貸住宅の管理・企画・仲介、土地建物の売買仲介
企業サイト
https://ubehouse.co.jp/
TSR企業コード
27-013341-0
同じエリアのその他の企業

(株)Ling

サービス・情報通信メディア・その他

Lingの風土をひと言で表すなら、「人と人との距離が近い会社」です。代表の三浦は「普段の会話から新たなアイデアが生まれ、要望もわかる」と述べており、風通しの良い社内の雰囲気から …

サンコー機材(株)

販売(卸)

弊社は販売を通じて快適な生活環境を『創造』『提案』『支援』する会社です。『共存共栄』を理念に掲げ、私たちとお取引先様がお互いに認め合えるパートナーとして、住環境価値の創造に励み …

日東エンジニアリング(株)

製造

日東エンジニアリング株式会社は、昭和53年(1978年)に設立されました。設立以来46年に渡り、塩素からフッ酸、アンモニア等のバルブの製造・販売、プラント設計・製造からメンテナ …

(株)茨城計算センター

情報通信メディア・その他

当社は、1965年に茨城県や日立市の主導のもと、コンピューターの共同利用による行政事務の効率化推進を主目的に設立されました。以来、一貫して地域行政の情報化推進の事業に専門・特化 …

(株)藤崎興産

製造・販売(卸)

弊社は、鉱石や鉱物などの岩石原料を粉砕し粒状・粉状素材にするための大型機械と付属の金属部品を、顧客企業と商談を重ねながら、開発設計し販売をしています。弊社の製品は、普段、目にす …

(株)近藤組

建設

弊社は、創業85年を迎えた建設会社です。海岸や港湾の土木工事と、公共施設の新築や増築を手がける建築工事、この二つが長年弊社の二大事業となっています。これまでには、信濃川の氾濫か …

宇都宮塗料工業(株)

建設

当社は道路標示や標識設置、ガードレール、カーブミラーなどの交通安全に関わる設置工事と、橋梁や歩道橋などの公共施設の塗装工事を主に行っています。『安全な環境を創り 幸せな生活の土 …

(株)三協運輸サービス

運輸・サービス

【大いなる御用聴き】でありたい、私達はそう考えています。お客様の声を謙虚に受け止め、真摯にお応えすることで私たちは成長して参りました。『お客様は私たちに何を求めているのか』『お …

NSK(株)

建設

当社は1979年5月の創業以来、オフィスや店舗・商業施設、公共施設などの「電気通信工事」「ネットワーク」「監視カメラ」「内装設備」「デザイン」など、オフィスに関わるあらゆるニー …

(株)CYLLENGE

情報通信メディア・その他

「私たちにしかできないことをしよう」を企業理念に掲げて、組織間のコミュニケーションを安全にするための情報セキュリティ製品を企画・開発・販売しているベンダー企業です。国が最新のサ …