信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

とやま生活協同組合

サービス
宅配事業、福祉事業、生活支援事業、店舗事業、共済事業

地区担当、福祉担当

北陸版掲載 勤務先:富山

とやま生協は、くらしの安心と
より良い地域づくりに取り組みます。

「とやま生活協同組合」は「富山県生活協同組合」と「生活協同組合CO・OPとやま」が合併し誕生しました。少子高齢化や人口の減少が加速し、さらに生協を取り巻く事業環境が激変するなか、組合員に生涯を通じてお役に立ち続けることと、地域社会により一層の貢献をめざし、事業活動に取り組んでいます。
とやま生協は、「私たちは力を合わせ、誰も取り残さない、平和で心豊かな地域社会を創ります。」という理念のもと、事業規模の拡大と事業経営の効率化により、食の安全とくらしの安心をさらに前進させ、住み慣れた地域で安心してくらし続けられる地域社会づくりへの貢献をめざします。

会社名
とやま生活協同組合
所在地
富山県富山市金屋555
設立
1959(昭和34)年4月
資本金
81億7,000万円
代表者
小泉 謙二
従業員数
522名
営業所・支店
配送センター(富山市2ヶ所、魚津市、高岡市、砺波市)、介護福祉施設(富山市3カ所、黒部市、高岡市)、訪問介護ヘルパーステーション(富山市)、コープハウス(県内6カ所)
売上高
171億4,220万円(2022年3月期)
事業内容
宅配事業、福祉事業、生活支援事業、店舗事業、共済事業

各種研修制度が充実しています。

新人職員研修からはじまり、フォローアップ研修、マネジメント研修など定期的に実施。多様な外部の教育支援企業の充実した通信教育制度もあります。資格取得支援の助成制度もあり働きながら資格が取得できます。

福利厚生制度が充実しています。

富山県「とやま子育て応援団認定」「女性が輝く元気企業とやま賞受賞」「元気とやま!仕事と子育て両立支援企業賞受賞」厚生労働省「均等・両立推進企業表彰受賞」などさまざまな評価をいただいています。

企業サイト
https://www.toyama.coop/
Facebook
https://www.facebook.com/toyamacoop/?ref=page_internal
Instagram
https://www.instagram.com/toyamacoop/
Comments from TSR

県内最大級の生活協同組合。2022(令和4)年4月CO・OPとやまと合併し、事業規模は拡大。安定した経営状況を堅持し、今後のさらなる発展に期待。

採用DATA

求人職種
地区担当、福祉担当
求人学歴
大卒/短大卒/高卒
会社説明会
対面
選考方法
面接/筆記試験/適性検査(SPI)
インターンシップ
あり

採用実績
(2022年)

5

平均年齢

40

男女比

7:3

過去の採用実績校
富山大学、富山国際大学、高岡法科大学、金沢学院大学、金城学院大学、金沢星稜大学、福井県立大学ほか
企業からの
メッセージ
業種が幅広くさまざまな分野で活躍できるのが魅力的です。職員研修や資格取得支援、また、福利厚生も充実しており、育児休暇の取得制度では職員から喜ばれています。年齢関係なく、お互いに助け合う風土があり、安心して働きやすい環境です。(先輩社員 H.Nさん 2020年入社)
初任給
地区担当:190,000円(大卒)
福祉担当:185,000円(大卒)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当、時間外手当、家族手当、交通費、共済手当、別居手当
職務内容
地区担当:食料品・日用品の配送業務、福祉担当:介護福祉業務
募集人数
地区担当:5~7名、福祉担当:3~5名
勤務先
富山
勤務時間
9:00〜18:00、福祉担当8:15~17:15
休日・休暇
週2日、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日111日
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、育児・介護に関する制度充実、資格取得補助制度、永年勤続表彰制度、生協商品割引制度
教育・研修
新人職員研修、各種職種別研修、フォローアップ研修、監督職へのマネジメント研修
採用に関するお問い合わせ

担当:管理部 人事労務グループ

E-mail
公式サイト
https://www.toyama.coop/
同じエリアのその他の企業

(株)トーケン

建設

私たちトーケンは、地域から必要とされお役に立つ地元ゼネコンとして「建設総合サービス業」を掲げ、お客さまのご要望に応える「人を大切にする地域スーパーゼネコン」を目指しています。建 …

丸栄運輸機工(株)

製造・運輸

当社は創業以来、物を「運ぶ」ということを基幹事業にしてきました。運ぶことから派生した重量物・機械設備の移設・据付事業が他社と違う大きな特色となっています。輸送、据付事業とともに …

(株)大西印刷

製造

大西印刷は創業70年あまりの印刷関連サービス会社です。歴史はありますが会社発足以来、常に量より質を重視した経営方針のもと事業を進めてきました。伝票印刷からスタートした当社は、福 …

(株)辻鉃

販売(卸)

当社は1892(明治25)年に石川県金沢市で創業し、2022(令和4年)には節目の130周年を迎えた老舗企業です。木材業から始まった当社ですが、現在では建材、床材、ドア、キッチ …

三谷産業コンストラクションズ(株)

販売(卸)・建設

当社は1996(平成8)年9月に三谷産業株式会社のグループ会社として設立し、以来北陸地区を基盤に事業展開をしてきました。当社がお届けする商品・工事・サービスは、お客さまが毎日お …

北陸熔断(株)

製造

私たち北陸熔断は、建物を作る時に欠かすことができないすべての鉄製晶の基盤となる切板部品の製造・加工・販売を行っています。レーザー切断機、ガス切断機、ツイスター切断機など、ごく高 …

シーエスフィールド(株)

販売(小売)

人々が暮らしていく上で従来の衣食住だけではなく、食糧、医療、教育、文化、情報、イノベーションなどの提供を意識した産業が、これから重要視されていくと考えます。弊社は「オーディオ文 …

芝政観光開発 株式会社(芝政ワールド)

サービス

当社は1973(昭和48)年に観光サービス業をスタートし、2012(平成24)年にエル・ローズグループの一社となりました。過去には団体客を中心に年間100万人の入場数がありまし …

NES(株)

サービス・情報通信メディア・その他

当社は、2020(令和2)年5月に創立50周年を迎えました。三菱電機の電子機器サービス拠点として設立され、現在は、映像・インフラ・情報・公共・環境システムなどの事業領域において …

(有)プライムワン

サービス

当社は、元祖富山ブラックラーメンの「西町大喜」、イタリアンレストラン「カプリチョーザ」、ジューシーなお肉が楽しめる「ペッパーランチ」、ビュッフェスタイルの串揚げ「串家物語」など …