A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

村中建設株式会社

建設
土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが、ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、ほ装工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、水道施設工事業、管工事業、解体工事業

営業職/事務職/その他

勤務先:福井、東京、愛知、大阪

北陸版2026(2024年12月発行)

かたちなき想いを価値あるかたちへ

  • 福井駅西口広場シェルター
  • 福井銀行本店建替工事

 『福井県から全国へ。』
当社は、マンション、商業施設、工場、医療福祉、教育文化施設などの企画設計施工を行う『建築専門』の会社です。1945(昭和20)年の創業以来、『信頼と誇りの企業品質。』という企業理念のもと、一貫して建設業に従事し建築を通して地元・福井の発展に貢献してまいりました。その長い間培ってきた技術力が評価され、現在では首都圏・中京圏・関西圏に営業拠点を開設し、大手企業のプロジェクトを中心に幅広く事業活動を行っております。
お客さまと建物とのお付き合いは数十年におよぶもの。誠意をこめたサービスで見守り続け、永く信頼されるために、建設業のプロとして培ってきた技術力・対応力・ノウハウを向上させ、自らの仕事に誇りと責任を持って活動しています。

会社名
村中建設株式会社
所在地
福井県福井市日之出3-2-1
創業
1945(昭和20)年4月
資本金
4,100万円
代表者
村中 昌弘
従業員数
133名
営業所・支店
東京都、愛知県、大阪府、千葉県、石川県
売上高
200億1,900万円(2023年10月期)
事業内容
土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが、ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、ほ装工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、水道施設工事業、管工事業、解体工事業

健康経営優良法人認証。社員が健康で能力を発揮できる職場づくり

建物を創る社員にとって自らの健康をつくるのも業務の一つ。 健康診断やストレスチェックの受診はもちろん、受診結果に基づく生活習慣病予防対策、運動習慣の促進、食生活改善、禁煙の啓発活動など、社員が健康と向き合えるサポートを実施。

建築を通じた持続可能なまちづくり。

先人たちから受け継がれた誇りある郷土福井。未来へつなぐ責任が私たちにはあります。 目指すのは環境や人に配慮し長期にわたって利用できる建物を創ること。 私たちは建築を通して培った信頼を未来の誇りにつなげます。

企業サイト
http://www.muranaka-g.co.jp/
Comments from TSR

大都市圏でのマンション建設に強みを有し、上場ディベロッパー主体に安定基盤を構築。近年の業績は過去最高を連続して更新しており、財務安定性も備えている。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職/その他
学歴・職歴
大卒/短大卒/高専卒/高卒
選考方法
面接(WEB対応可)/筆記試験/適性検査(SPI)
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB/個別対応

採用実績
(2024年)

6

平均年齢

40

男女比

9:1

過去の採用実績校
福井大学,福井県立大学,福井工業大学,金沢大学,金沢工業大学,愛知工業大学,大阪工業大学

企業からの
メッセージ
県を代表する建物を数多く施工する実力のある企業だったことが、入社を決めた理由。まだ駆け出しの技術者ですが、工事の進め方など少しずつ提案できることも増え、成長を実感しています。(先輩社員 蟹江竜矢さん 2022年入社)
初任給
大卒:240,000円
短大・高専:220,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当
資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、地域手当、赴任手当、作業所管理手当
職務内容
営業職、事務職、建築技術職(施工管理職、設計職、積算職、設備職)
募集人数
若干名
勤務先
福井、東京、愛知、大阪
勤務時間
8:00〜17:00
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
TEL.0776-22-0845(代表)

担当:管理グループ:生駒・村中・後藤

E-mail
公式サイト
http://www.muranaka-g.co.jp/
同じエリアのその他の企業

三和ボーリング(株)

建設

ボーリングと聞いて、ほとんどの方が仕事内容について想像できないのではないかと思いますが、私たちは意外にみなさんの身近なところで仕事をしています。一番わかりやすいのは、家を建てる …

北辰化成工業(株)

製造

フラットヤーンとはポリエチレンやポリプロピレンを主原料とする扁平な糸(テープ)。専門メーカーとしては県内唯一の企業として、毎期順調な業績推移。長らく無借金経営体制を敷き、充実味 …

(株)アクトリー

製造

アクトリーは産業廃棄物処理プラントの製造における国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。廃棄物の焼却処理から熱回収・熱利用設備、マテリアルリサイクルまで環境関連設備の …

ミナミ金属(株)

サービス

当社は、1978(昭和53)年に電話交換機などのスクラップから貴金属を抽出しリサイクルする企業として創業しました。当時からの貴金属抽出のノウハウを活かし、現在ではコピー印刷複合 …

北陸鋼産(株)

製造

私たち北陸鋼産は、トンネル型枠・トンネル用工事機材・機械などの設計・製作・販売や鋼材の曲げ加工を行っています。 その型枠は、新東名・新名神自動車道や北陸新幹線のトンネルをはじめ …

日清工業(株)

製造

両頭平面研削盤メーカーとして、日清工業は常にものづくりの原点を支えてきました。1979(昭和54)年の創業当時、研削・研磨仕上げ加工機の国産化からスタートし、日清工業は誕生しま …

アイテック(株)

製造

当社は表面処理加工業(製造業)と眼鏡フレームの企画・販売業を展開しています。表面処理加工業では、電気めっき・電着塗装・吹付塗装・物理蒸着などの他社に類を見ない多種多様な技術を有 …

加賀製紙(株)

製造

当社はカラフルな色板紙と呼ばれる厚みがある紙製品を作り出せる特色のある製紙メーカーです。身近にある新聞紙や雑誌、ダンボールなどの古紙を主原料として再生紙を地元金沢で作り続けて1 …

(株)大西印刷

製造

大西印刷は創業70年余りの印刷関連サービス会社です。歴史はありますが会社発足以来、常に量より質を重視した経営方針のもと事業を進めてきました。伝票印刷からスタートした当社は、福井 …

コンチネンタル(株)

製造

当社は「鉄を切って、曲げて、くっつけて組み立てる」いわゆる鉄工所です。これまでの鉄工所にとらわれない「やわらかい鉄工所。」として、自由なものづくりにチャレンジしています。そんな …