信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社森事務所

サービス
測量業務全般(土地測量・道路境界確定測量・水準測量・真北測量等)、建物登記補助(新築・増築・種類変更登記等)、土地登記補助(分筆・合筆・地積更正・地目変更登記等)、筆界特定申請、建築基準法43条ただし書申請、道路位置指定申請、ADR申請、宅地開発申請、通信土木設計・電線共同溝設計、一般土木・建築設計 

総合職(測量、設計、開発)/CAD事務

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉

さらなる成長を目指す測量業界トップクラス企業

  • 信頼・実績を積み重ねて、事業規模も拡大中です。
  • 1986年設立以来36年、175名以上の社員を有し、成長を続けています。

当社は不動産取引に伴う土地家屋調査士業に特化した測量業界トップクラスの企業です。
都内を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県に10拠点を有し、グループ全体で175名以上の社員が、地域に密着し卓越した確かな技術力・豊富な知識力・迅速な対応力・培った経験力を活かし、お客様に満足頂ける丁寧な仕事をしています。
ご依頼の大部分は提携している大手不動産会社様からのご紹介で、今では年間8,000件のご依頼を頂けるまでになりました。
今後も最新機器の導入、業務効率化を追求して急速な時代の変化をチャンスと捉え、付加価値の高いサービスを提供し、お客様により一層ご満足頂けるよう、成長し続ける企業を目指します。

会社名
株式会社森事務所(モリジムショ)
所在地
〒185-0023
東京都国分寺市西元町2-9-22
設立
1986(昭和61)年2月
資本金
1億円
代表者
森 秀夫
従業員数
175名(グループ全体)
営業所・支店
本社及び10拠点
本社・本店、城西支店、城南支店、城東支店、池袋支店、東大和支店、横浜青葉支店、横浜南支店、西船橋支店、南浦和支店
売上高
17億1,419万円(2022年8月期)(グループ全体)
事業内容
測量業務全般(土地測量・道路境界確定測量・水準測量・真北測量等)、建物登記補助(新築・増築・種類変更登記等)、土地登記補助(分筆・合筆・地積更正・地目変更登記等)、筆界特定申請、建築基準法43条ただし書申請、道路位置指定申請、ADR申請、宅地開発申請、通信土木設計・電線共同溝設計、一般土木・建築設計 
TSR企業コード
02-468317-5

■ APPEAL POINT!

やる気が評価につながる

お客様の視点に立ちご要望に寄り添い、ご満足頂ける成果を提供するため、日々社員が業務と向き合っています。
お客様が何を求めているかを自らが考え、行動することにより自身の成長を実感することが出来る環境が当社にはあります。
社員は20~30代が多く、若手社員も活躍する機会が多いため、売上も含め人事評価を経て年齢や勤続年数に関係なく役職に就くことが出来るのも当社の魅力のひとつです。
また、土地家屋調査士の資格取得支援制度などサポート体制も充実しています。
CAD業務を分業したことも業務効率の向上に繋がり、前期売上は前々期に続き2年連続過去最高売上・収益を実現しています。
当社は技術革新のため、AI・ITを駆使した新たな測量業界を目指しています。

企業サイト
https://www.morijimusho.com/
TSReye

当社を筆頭として森グループを形成している。ノウハウ、知見、技術、実績に於いて非常に評価が高く、同業界では地域NO.1の企業である。

採用DATA

求人職種
総合職(測量、設計、開発)/CAD事務
求人学歴
新卒:大学院卒・大卒・短大卒・高卒
募集人数
30名

平均年齢

35.8

男女比

7:3

初任給
総合職:246,000円
CAD事務:205,000円
昇給
年2回(5月、11月予定)
賞与
年2回(5月、11月予定)
諸手当
時間外手当、役職手当(60,000円~180,000円/月)、家族手当(配偶者:15,000円/月、子1人:15,000円/月)、交通費、各種資格手当(測量士補:5,000円、測量士:10,000円、土地家屋調査士:100,000円、一級建築士 :10,000円、二級建築士 :5,000円/月)
職務内容
CAD事務(図面作成・データ整理・資料作成・事務作業)、総合職 測量作業全般(測定、境界確認作業、データ処理、図面作成、登記申請書類作成)
勤務先
東京・神奈川・千葉・埼玉
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
休日・休暇
総合職の場合:完全週休2日制(日曜または水曜、他1日)※9割の社員は土日です/CAD事務の場合:完全週休2日制(土日祝)/年次有給休暇、生理休暇、母性健康管理のための休暇等、特別休暇、年始休暇、慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、勤続年数に応じた祝い金制度、従業員割引制度(宿泊・レストラン等)、作業着支給、インセンティブ手当(実績に合わせ年4回支給)
教育・研修
新入社員研修
採用に関するお問い合わせ
TEL.042-312-0111(採用直通)

担当:採用担当

E-mail
公式サイト
https://www.morijimusho.com/
同じエリアのその他の企業

日商エアロ(株)

販売(小売)・販売(卸)

タイのメーカーより輸入し「AEROFLEX」断熱材日本総輸入・総販売元である日商エアロ。断熱材というと従来はグラスウールやスチロール製が主流でしたが、エアロフレックスはゴム製。 …

(株)プログレス

製造

創業当初、主力であったカメラボディにより培われた薄肉・高精度技術により、超薄肉ダイカストの量産を実現(ADC12で大きさA4サイズ、平均肉厚0.65mm)。アルミ、亜鉛において …

柴産業(株)

製造

柴産業では木造住宅を建設する際に使用される構造材(柱・梁・土台など)や、ハガラ材(垂木・破風・鼻隠しなど)のプレカット材の製造販売を行っています。プレカット材とは『住宅を建築し …

(株)東京木材相互市場

販売(卸)

当社は、関東4拠点で木材市場・センターを運営・管理する木材流通業の会社です。木材市場とはあまり馴染みのない施設かと思いますが、建築現場やホームセンターへ納品されている木材の約5 …

日本ナショナル製罐(株)

製造

当社は1972年よりアルミニウム飲料缶を製造販売している会社です。国内最速ラインを含む設備を駆使し年間17億缶以上を生産、ビールやチューハイ、日本酒など品種は100種類以上!従 …

新三平建設(株)

建設

今から遡ること200年近く前の天保時代に三河の国の平吉が江戸で創業した材木商が当社の起源です。江戸時代から培われてきた技術力と信頼に裏付けられた「マンションの三平」としてのブラ …

(株)鳴浜リース

販売(小売)・販売(卸)・サービス・情報通信メディア・その他

弊社の歴史は、1969年に先代社長が板橋区大山にて発電機のレンタル会社を興したことから始まり、その後本社を豊島区東池袋に移転し、事業を拡大させてまいりました。扱う商材も、発電機 …

(株)和興

建設

当社は1995年2月に建築内装の木工事、造作家具メーカーの会社としてスタートし、現在ではオフィスや店舗、倉庫などの内装工事全般からトータルプロデュースまで、幅広く事業を展開して …

ミモザ(株)

サービス

首都圏1都5県に「介護の総合事業者」として介護サービスを幅広く展開しております。お元気な方から介護が必要な方まで、ご自宅で暮らしたい方から施設入居を希望される方まで、ワンストッ …

(株)START

不動産

株式会社STARTは、年金問題や税金対策といった将来に不安を抱えている方々に対し、マンションを活用して資産運用のコンサルティングを行っている不動産会社です。販売している商品が不 …