A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

興和江守株式会社

販売(卸)
化学品・合成樹脂・繊維加工剤・電子材料・電子部品・環境関連商品の販売および輸出入

営業職/事務職

勤務先:福井、東京、大阪、愛知、石川、富山、島根、シンガポール、香港、中国、タイ、インドネシア、フィリピン

北陸版2026(2024年12月発行)

福井×化学品専門商社×GLOBAL お客さまに寄り添い国内外でビジネスを展開

  • 福井本社 社屋

当社は1906(明治39)年に薬店として創業以来、お客さまのものづくりをサポートしてきました。お客さまにとって最適な化学品・電子材料・合成樹脂・繊維加工剤といった原材料を、国内外から探し出し提供しています。単なる商品の仲介ではなく、これまでに培ったノウハウと機動力、そして国内外の拠点との情報網を活かしながら、「提案型の専門商社」として常にお客さまに寄り添い、ともに成長していくことを目指しています。
また、中堅企業ならではの意思決定の速さ、高い機動力が当社の強みで、中堅だからこそ、早い段階から仕事を任せてもらえる環境があります。

会社名
興和江守株式会社
所在地
福井県福井市毛矢1-6-23
創業
1906(明治38)年3月
資本金
4億5,000万円
代表者
岩佐 大秀
従業員数
213名
営業所・支店
福井(本社)、東京支店、大阪支店、名古屋支店、金沢支店、富山支店、敦賀支店、山陰出張所、シンガポール支店、その他海外拠点(香港、中国、タイ、インドネシア、フィリピン)
売上高
378億5,400万円(2024年3月期)
事業内容
化学品・合成樹脂・繊維加工剤・電子材料・電子部品・環境関連商品の販売および輸出入

活躍フィールドは自分次第

営業部門すべての部署で直接海外とやり取りができる体制になっています。つまり、誰もが国内外問わず挑戦できるフィールドがあるということです。世界のネットワークを駆使し、社員一人ひとりがお客さまの問題解決につながるビジネスをつくり上げています。

トレーナー・メンター制度

仕事を教える“トレーナー”と、メンタル面をサポートする“メンター”の2人体制で、新入社員の社会人のスタートをバックアップします。 トレーナーは、仕事のノウハウ・経験が豊富な先輩が担当し、メンターは年齢の近い若手社員が担当します。

企業サイト
https://www.emori.co.jp/
Comments from TSR

興和グループの1社として信用背景は厚い。国内外に拠点を有することを強みに顧客との関係を構築しており、売上規模は福井県内の企業のなかで上位に位置している。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職
学歴・職歴
大卒/短大卒/高専卒/中途
選考方法
面接(WEB対応可)/適性検査(SPI)
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB

採用実績
(2024年)

9

平均年齢

40.5

男女比

6:4

過去の採用実績校
福井大学、福井県立大学、金沢大学、富山大学、大阪大学、関西大学、立命館大学

企業からの
メッセージ
グローバルに働くことができることと、アットホームな社風に惹かれてこの会社に入社しました!
年齢・部署関係なく交流があり、困ったときには先輩社員に助けを求められる、安心して働きやすい職場だと感じています◎(先輩社員 Yさん 2022年入社)
初任給
ゼネラル職 大学院了:232,000円
ゼネラル職 大学卒:220,000円
エキスパート職 大学院了:206,000円
エキスパート職 大学卒:200,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・12月)
諸手当
資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、単身赴任手当(ゼネラル職のみ)
職務内容
営業職(ゼネラル職)、事務職(ゼネラル職・エキスパート職)
募集人数
10名
勤務先
福井、東京、大阪、愛知、石川、富山、島根、シンガポール、香港、中国、タイ、インドネシア、フィリピン
勤務時間
8:30〜17:30(うち休憩1時間)
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、土曜・日曜・祝日、年末年始 など(年間休日121日)、年次有給休暇(最高20日)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、傷病積立休暇、産前産後休暇、育児・介護休業など
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、連続休暇取得推進、短時間勤務制度(法定以上)、ヘルスキーパー常駐(本社)、家賃補助制度(借上住宅制度)、資格取得支援制度、各種部活動、健康増進活動助成金
教育・研修
新入社員研修、トレーナー・メンター制度、年次別研修(3年目まで)、職務遂行力研修、マネジメント研修、海外語学研修、eラーニング受講支援、専門知識取得セミナー(貿易実務、与信等)、コンプライアンス研修
採用に関するお問い合わせ
TEL.0776-36-6521(採用直通)

担当:人事部 山﨑

E-mail
公式サイト
https://www.emori.co.jp/
同じエリアのその他の企業

(株)建設ドットウェブ

情報通信メディア・その他

わが社の企業理念の1つに「家庭幸福」があります。社員のみなさんのワークライフバランスをしっかりと考慮し、活き活きとした生活ができる環境を作っていきたいと考えています。「原価管理 …

コムテックス(株)

サービス・情報通信メディア・その他

わたしたちは、日本の建設業界の品質・安全性・効率性をIT技術(AI・IoT)やサービスで支援するITソリューション企業です。弊社提供システムは日本全国で利用され、住宅会社さまお …

キタノ製作(株)

製造

社員が安心して働ける会社であり続けたい。創業以来、プラスチック製品の製造を通して、お客さまの製品に付加価値をつけるための新しい機能や使い方を提案し続けてきました。これからもあく …

金沢市清掃(株)

サービス

金沢市清掃株式会社は、私たちの生活になくてはならないエッセンシャルワーカーとして快適な環境づくりを目指しております。事業活動として廃棄物の収集・運搬・中間処理および環境関連施設 …

(株)セイキ

製造

工場のファクトリーオートメーション化に不可欠な「省力化・自動化機器」を設計・製作する会社です。魚津の地でありながらも、取引先は国内を代表する大手電機・自動車部品・精密機械メーカ …

スター総合建設(株)

建設

弊社は1988(昭和63)年3月、佐藤工業の関連会社として誕生し、総合建設業として進化してまいりました。建設業は、地域の経済活動に欠くことのできないインフラを整備する重要な使命 …

北陸鋼産(株)

製造

私たち北陸鋼産は、トンネル型枠・トンネル用工事機材・機械などの設計・製作・販売や鋼材の曲げ加工を行っています。 その型枠は、新東名・新名神自動車道や北陸新幹線のトンネルをはじめ …

中橋システム(株)

情報通信メディア・その他

「信頼と実績」1915(大正4)年創業の老舗タイル工事業が前身という、IT業界では変り種かもしれません。卸売業・工事業で培ったノウハウで自前の経営管理システムを構築し、さらに独 …

技研(株)

製造

お客さまの「ものづくり」をよりスマートにするために、私たち技研は「自動化」をテーマに、安心して使い続けることのできる製品を生み出しています。自動車事業・アルミ事業・産業機械事業 …

(株)金沢商行

販売(卸)

TOTO、パナソニックの二大ブランドの代理店として、「住まい」の最新情報をお客さまにお届けしています。事業はセメント建材部門と住宅設備部門の2つ。セメント建材部門では、上下水道 …