大十株式会社
- 運輸
- 飲料製品を中心とした貨物運送事業、倉庫保管業。 タリーズコーヒーのFC店舗運営ほか
営業職/事務職/総合職/専門職(作業職)は高卒者対象
関西版掲載 勤務先:大阪・兵庫・和歌山・岡山・広島・山口
フットワークからヘッドワークへ
2022年1月竣工、稼働開始の姫路物流センター第3倉庫の事務所風景。2階にはリラクゼーションスペースを設置。
大十はモノを作る「メーカー」ではありません。「輸送から輸創、倉庫から創庫」というスローガンのもと、単純に言われたモノだけを運ぶというフットワークだけでなく、頭を使ったヘッドワークで、モノを運ぶプロセスに価値を提供する会社です。「物流を制した会社がビジネスを制する」と言われるほど奥の深い業界で、60年以上にわたって奮闘してきた大十。実はみなさんの近くで生活をそっと支えている会社でもあります。
- 会社名
- 大十株式会社
- 所在地
- 和歌山県海南市船尾200-2
- 設立
- 1956(昭和31)年6月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 畠山 文孝
- 従業員数
- 150名
- 営業所・支店
- 和歌山県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県
- 売上高
- 97億4,500万円(2021年12月期)
- 事業内容
- 飲料製品を中心とした貨物運送事業、倉庫保管業。
タリーズコーヒーのFC店舗運営ほか
モノではなく、アイデアと
仕組みを売る仕事です
お客さまは、日本を代表する大手飲料メーカー。自社だけでは難しい案件も、食品加工やトラックを有する大十グループの総合力で、アイデアや仕組みを形にし、お客さまに戦略的物流を提案しています。
チームワークもキャラも濃い会社
当社の資産はトラックや倉庫ではなく、それを動かす「人」。社長や経営陣との距離の近さが特徴です。物怖じせずに言いたいことが言える風土と個性豊かなキャラクターが集まっています。
Comments from TSR
県下最大手の総合物流サービス企業。永年の受注実績から、飲料メーカーをはじめ大手筋に確固たる営業地盤を確立し安定した業容を保持。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/事務職/総合職
専門職(作業職)は高卒者対象 - 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- 対面/WEB
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)/筆記試験/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2022年)
2名
平均年齢
38.5歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 和歌山大学、大阪大谷大学、関西大学、近畿大学、徳島大学、島根県立大学、京都産業大学、大阪体育大学
- 企業からの
メッセージ - 若い頃から多くの仕事を任せて貰えるので自分を成長させてくれる会社だと思います。また、わからないことは先輩方の丁寧な指導・フォローもあり、働きやすい環境です。物流の知識が無くても大丈夫!ぜひ私たちと一緒に物流業界を盛り上げていきましょう!(先輩社員 本社 総務管理課笠島 未貴さん 2022年入社)
- 初任給
- 院卒、大卒:223,000円
短大卒:220,500円
高卒:180,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、交通費
- 職務内容
- 専門職(作業職)は高卒者対象
- 募集人数
- 10名
- 勤務先
- 大阪・兵庫・和歌山・岡山・広島・山口
- 勤務時間
- 8:30〜17:30
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
週休2日制(会社カレンダーによる年間休日110日) - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、会員制リゾートマンション、社員旅行
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援、ジョブローテーション
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 谷口
- 公式サイト
- http://www.daijyu.co.jp/