日本製図器工業株式会社
- 情報通信メディア・その他・製造・販売(小売)・販売(卸)・サービス
- CAD/CAMを主としたソフトウェア・ハードウェアの製造販売、デジタルカッティングマシンの特許取得から製造販売、データベース・PDMの製造販売、専用ソフトの開発、自動化海外ソフトの販売など。
営業職/技術職/事務職/総合職/営業推進職/ソフト開発職/機械製造設計職/海外サポート職
関西版掲載 勤務先:東京・愛知・大阪
最先端技術で日本のものづくりに付加価値を提供する
本社内
海外展示会に出展
会社説明会の様子
ソフトウェアを軸にデジタル省力化機器などでグローバルに活躍する企業です。開発・製造・販売全てを自社で行い、各分野で優れた技術力を保持しています。6業種のものづくり企業に対し、今後さらに進んでいくデジタル化における問題解決・提案販売をします。近年ではIoTやAIも取り入れ、さまざまな規模のロボット開発も行っています。世界にない機械の発明や、その特許も所得し、グローバル企業として成長するため世界の展示会に出展し情報発信も行っています。
- 会社名
- 日本製図器工業株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー29F
- 創業
- 1968(昭和43)年4月
- 資本金
- 2,700万円
- 代表者
- 福田 正範
- 従業員数
- 73名
- 営業所・支店
- 大阪、東京、名古屋、中国(上海)
- 売上高
- 32億円(2022年6月期)
- 事業内容
- CAD/CAMを主としたソフトウェア・ハードウェアの製造販売、デジタルカッティングマシンの特許取得から製造販売、データベース・PDMの製造販売、専用ソフトの開発、自動化海外ソフトの販売など。
今までどこにも無かった
オンリーワン機器の開発
特にナイフカッティングの分野において世界トップクラスの技術を有します。今までどこにも無かった全く新しいコンセプトのオンデマンドコンバーティングマシン「ZERO」を開発、特許を取得し、国内外問わず発信を行っています。
男女問わず活躍できる環境
日本での女性役職者の割合はまだまだ水準が低いなか、弊社では役職者の約半数が女性です。若くからでも活躍している女性が多数と、性別に関係なく成長し活躍できる環境があります。
- 企業サイト
- https://www.nsksystem.co.jp/
- https://www.facebook.com/NSKcadcam
- Youtube
- https://www.youtube.com/user/NSKcadcam/videos
Comments from TSR
52年余の実績により国内外に取引基盤を構築、健全な財務体質など経営基盤は確立の域に達している。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職/事務職/総合職
営業推進職/ソフト開発職/機械製造設計職/海外サポート職 - 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- WEB
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)/筆記試験
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2021年)
6名
平均年齢
36歳
男女比
6:4
- 過去の採用実績校
- 近畿大学、立命館大学、同志社大学、京都大学、関西外国語大学、東海大学、龍谷大学、桃山学院大学、日本大学、拓殖大学など
- 企業からの
メッセージ - 若くからチャレンジし成長できる環境が魅力です。経験がなくても「フォローするからがんばってみて」と挑戦を支える雰囲気があり、経歴も文系理系も性別も関係なく、やりたいという気持ちを大事にしてくれます。(採用担当 W.Mさん 2016年入社)
- 初任給
- 大卒・院卒:210,000円
短大・高専・専門卒:180,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、服飾手当、旅行手当、営業手当
- 職務内容
- 営業推進職(製品デモ、納入後の操作指導)、ソフト開発職(システムやソフトの開発)、機械製造設計職(機械設計から組立納品)、海外サポート(貿易事務、通訳翻訳)
- 募集人数
- 7名
- 勤務先
- 東京・愛知・大阪
- 勤務時間
- 8:50〜18:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、旅行手当、服飾手当
- 教育・研修
- 各種職種別研修、新入社員研修、OJT、フォローアップ研修 自己啓発支援
採用に関するお問い合わせ
担当:人事担当 若原
- 公式サイト
- https://www.nsksystem.co.jp/