信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

コンクリートコーリング株式会社

建設
コンクリート構造物の切断・破砕・補修

技能職

関東版掲載 勤務先:北海道・宮城・東京・新潟

インフラや災害復旧に
必要とされる切断穿孔

コンクリートコーリング株式会社 代表取締役社長

小澤 純

おざわ じゅん

PROFILE

1975年5月生まれ。大手舗装会社に入社し、5年ほど営業職を経験。28歳の時、実父が経営するコンクリートコーリング株式会社に入社。現場の作業員、営業を経験した後、常務取締役として工事部のマネジメントに携わる。専務取締役を経て2011年、代表取締役社長に就任した

東名高速拡幅工事から
笹子トンネル復旧まで

弊社の事業は大きく分けて2つ。切断穿孔事業と耐震補強・構造補修事業があります。売上の大半は切断穿孔。ウォータージェット工法によるコンクリート剥落防止前の下地処理や塗装剥離処理、コアボーリング工法によるコンクリート構造物の孔あけ、道路カッター工法によるアスファルト道路などの切断や道路床板、橋梁の切断撤去など。様々なテクノロジーを駆使して巨大建造物やインフラの整備に貢献しています。大きな実績としては、第2東名高速自動車道の駒門工事に携わりました。これは渋滞解消のための拡幅工事。道路の端を切断し、ウォータージェットで削りをします。劣化した橋脚も削りをすることで補強しました。このような弊社の技術は災害復旧時にも求められます。2012年に発生した笹子トンネル天井板崩落事故の際は弊社の切断、撤去技術が復旧に大きく貢献できたと思います。普段であれば、なかなか関わるようなことが難しいプロジェクトに参画し、社会に貢献できることが仕事のやりがいと言えます。大切なのは事前の準備。どんなプロジェクトも8割は段取りで決まります。丁寧な事前計画と確かな技術を提供することで、顧客からの再発注も増えています。

安定した収益によって
従業員が一生働ける会社

技術の保持と共に注力しているのが「安全」と「教育」です。安全活動としては、協力業者を含めた「安全大会」を年4回実施。工事部では定期的に各現場の工程進捗状況やヒヤリハットなどの報告をする会議も行っています。危険な現場だからこそ、人材教育には一段と力を入れています。やはり、現場での経験が一番成長します。そこでは先輩社員が積極的に補助します。同じ作業、同じ工程の現場はありません。多彩な現場経験を積むことによってより安全に、より早く成長していくでしょう。また、茨城県つくば市には訓練施設もあり、スキルの習得をサポートする環境が整っています。私が経営において意識しているのは「従業員が一生働ける会社」であること。安定した収益を得るため、財務状況にはとくに気を配っています。一方、弊社には技術部、営業本部、施工本部、製造部など様々な部署があります。各部署に責任と権限を与えているのが特徴。各部署の長が社長の代わりとなり風通しを良くすることで、従業員が働きやすい環境にしています。従業員が一生働けるように、守るものは守り、まかせるところはまかせるというスタンスです。

ニッチな業界で
日本一を目指せる

切断穿孔やウォータージェット削り、補修というのが多い作業となります。しかし、それらを扱うには専門的な技術が必要なので、担当者が分かれているのが現状です。今後は、一貫してできる人材を教育していくことが目標となります。耐震補強・構造補修事業は現在20%ほどの売上ですが、こちらの事業も強化していきたい。また、子会社では産廃処理事業も展開。建造物やインフラの整備を主軸としながら、機械の製造から処理までもワンストップで行える土台ができています。事業領域を拡大させることは、従業員のキャリアの選択肢が増えることにつながります。ぜひ、弊社で末長く働いてもらいたいという思いがあります。弊社が手がける切断穿孔事業というのは、非常にニッチな業界です。だからこそ、日本一を狙えるポジションにまで来ています。
  • 工事前のプランニングは非常に重要な業務。
  • 危険な現場だからこそ、安全教育には一層の力を入れている。

コンクリートコーリング株式会社

会社名カナ
コンクリートコーリング
所在地
東京都練馬区立野町16-12
電話番号
03-3928-3023
設立
1973(昭和48)年12月
従業員数
165名
売上高
75億6,544万円(2021年12月期)
事業内容
コンクリート構造物の切断・破砕・補修
企業サイト
http://www.concrete-coring.co.jp
TSR企業コード
29-138155-3
同じエリアのその他の企業

光陽エンジニアリング(株)

建設

1961年(昭和36年)に送電線工事会社として創業後、総合エンジニアリング会社を目指して事業領域を拡大し、現在は4事業部体制となっております。送電線建設のほか、屋内外電気設備工 …

サンエス建設(株)

建設

当社は、設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。いかなる複雑で困難なプロジェクトにも、優れた専門技術を駆使して …

(株)GIVERS GROUP

建設・不動産・販売(小売)・サービス

株式会社GIVERS GROUPは、2020年に前身となる株式会社サンズをはじめ4つの子会社からなるホールディングスとして誕生しました。中核企業である新生サンズは、住宅の原状回 …

(株)サンエアカーゴサービス

運輸

当社は、成田空港の開港と同時に創業し、以後現在迄国際貨物ハンドリング分野で活躍して参りました。現在は、日本航空グループの一員として成田空港に到着する国際輸入貨物を当社一社で一元 …

西建設工業(株)

建設

弊社は主に神奈川県内における官公庁発注のインフラ整備を行う、総合建設業です。昭和41年創業以来、水道施設工事を柱に一般土木、舗装、建築、設備工事といった公共事業に50年以上携わ …

柴産業(株)

製造

柴産業では木造住宅を建設する際に使用される構造材(柱・梁・土台など)や、ハガラ材(垂木・破風・鼻隠しなど)のプレカット材の製造販売を行っています。プレカット材とは『住宅を建築し …

(株)ABI

情報通信メディア・その他

 私たちは"プロジェクトを成功させる"という目的の元、上流工程と下流工程を横断するマネジメントでシステム開発を推進します。「上流は上流のみ」、「下流は下流のみ」と工程が階層別に …

(株)みんみん

製造・サービス

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …

(株)フォーラムジャパン

サービス

当社は、添乗員・事務スタッフ・イベントスタッフ・通訳案内士を派遣しています。国が定めた基準をクリアした『優良派遣事業者』に認定。主要取引先は、旅行会社(400社以上)、航空会社 …

(株)ホンダ二輪・新宿

販売(小売)

私たちホンダ二輪・新宿はビジネスバイクに特化した販売、メンテナンスを手がける会社です。埼玉を中心に全国のピザ・寿司のデリバリーやエレベーター・金融機関など有名企業に対応。昨今は …