A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

丸磯建設株式会社

建設
当社は大型重機をいち早く導入し、土木のパイオニアとして、ダム、空港、道路、橋梁、河川護岸など日本のインフラ整備を後押ししてきました。ブルドーザ、油圧ショベル、ダンプトラック、モーターグレーダなどの大型建設機械を使って経済的に又、安全施工を第一に社会資本を構築してきました。昨今の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)化に伴う情報通信機器を使ったIT施工を積極的に導入し、更なる施工の効率化・安全施工を社内一丸となって推進しています。

営業職/事務職/技術職

勤務先:東京、全国

関東版2026(2024年11月発行)

「信頼と品質」

お客様からの「信頼」、経験に裏付けられた「品質」、さらなる「貢献」を目指して。
創業から60年以上の歴史を持つ丸磯建設。
いち早く大型重機・最先端のICT技術を導入するなど、当社は土木・建設業界のパイオニアとして日本社会と成長をともにしてきました。
社会インフラや医療・教育施設などを任される責任と大きな期待に応えるために、今もなお働く環境・制度・設備などを時代に合わせてアップグレードさせています。
そんな当社は、土木・建築・事務それぞれの職種の社員をゼロから丁寧に育成することをお約束します。家族のように温かく支えあう社風のもと、社会人として着実にステップアップできるように、皆さんをサポートします。

会社名
丸磯建設株式会社(マルイソケンセツ)
所在地
〒140-8680
東京都品川区北品川3-6-7
創業
1955(昭和30)年8月
資本金
9,800万円
代表者
堀江 秀哉
従業員数
211名
営業所・支店
支店:宮城県、東京都、大阪府、福岡県
営業所:愛知県、広島県、沖縄県
売上高
254億円(2023年9月期)
事業内容
当社は大型重機をいち早く導入し、土木のパイオニアとして、ダム、空港、道路、橋梁、河川護岸など日本のインフラ整備を後押ししてきました。ブルドーザ、油圧ショベル、ダンプトラック、モーターグレーダなどの大型建設機械を使って経済的に又、安全施工を第一に社会資本を構築してきました。昨今の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)化に伴う情報通信機器を使ったIT施工を積極的に導入し、更なる施工の効率化・安全施工を社内一丸となって推進しています。
TSR企業コード
29-103209-5

新入社員研修

当社に入社後、約2週間をかけて社内外研修を実施します。 ビジネスマナーや会社組織・規則、測量・CAD等社会人としての基礎を学ぶことはもちろんですが、複数の事業所やお客さまを訪問するなど、知っておくべきことをしっかりと吸収してもらいます。新入社員全員で学んでいくことで、同期の結束力も高まります。

国内トップクラスの重機保有数

環境に優しく燃費効率の良いハイブリッド重機や、作業の効率性を高め、高品質の工事を遂行させるICT重機。新しい土木・工事に対応するため、多くのハイテク機械を丸磯建設では積極的に取り入れ、自社保有しています。その他、重機の保有数も国内トップクラスとなっています。 計保有台数297台。

企業サイト
https://www.maruiso.com/
Instagram
https://www.instagram.com/maruiso_corporation/
その他
https://www.maruiso.com/recruit/job/
TSReye

長年の業歴を有するゼネコンで、ダム、道路、宅地造成等の土木造成工事を中心に豊富な実績を誇る。建築部門も含めた総合建設業として安定した収益推移を維持する優良企業。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職/技術職
学歴・職歴
新卒:大学卒・高専専攻卒・高専卒・専門卒・短大卒・高校卒
中途
選考方法
筆記試験/面接/適性検査
インターンシップ
あり
会社説明会
WEB

採用実績
(2024年)

10

平均年齢

41

男女比

9:1


企業からの
メッセージ
私たちが携わっている建設業は、「成果が形となり、後世に残る仕事」です。
丸磯建設はこの目的に「好奇心」を抱き、大自然を相手に土にまみれ、汗を流し、人々が快適に安心して暮らせる環境を創り出し、そして社会や自分に対して「感動」を与えられるよう、常に「向上心」を忘れずに、日々精進しています。(採用担当 萱場ちづるさん 2014年入社)
初任給
大学卒・高専専攻科卒(技術):270,000円
高専卒・専門卒・短大卒(技術):255,000円
高校卒(技術):230,000円
大学卒・高専専攻科卒(事務):262,000円
高専卒・専門卒・短大卒(事務):247,000円
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当、時間外手当、家族手当、通勤手当、資格免許手当
職務内容
営業職(ルート営業)
事務職(総務/経理/原価/現場事務)
技術職(土木施工/建築施工/情報システム保守・運用)
募集人数
20名
勤務先
東京、全国
勤務時間
8:30〜17:30(内休憩60分)
休日・休暇
年間127日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後、育児、介護に関する休業あり
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、財産形成、慶弔見舞金制度、奨学金返済負担支援制度(最大270万円)、帰省旅費支給制度(独身者年3回支給)、年次有給休暇買取制度
教育・研修
新入社員研修、資格取得支援制度、メンター制度、キャリアコンサルティング制度
採用に関するお問い合わせ
TEL.03-5462-8800(代表)

担当:総務人事部 秋本・萱場

E-mail
公式サイト
https://www.maruiso.com/
同じエリアのその他の企業

(株)茨城計算センター

情報通信メディア・その他

当社は、1965年に茨城県や日立市の主導のもと、コンピューターの共同利用による行政事務の効率化推進を主目的に設立されました。以来、一貫して地域行政の情報化推進の事業に専門・特化 …

ミモザ(株)

サービス

東日本エリアに「介護の総合事業者」として介護サービスを幅広く展開しております。お元気な方から介護が必要な方まで、ご自宅で暮らしたい方から施設入居を希望される方まで、ワンストップ …

セントラルソフト(株)

情報通信メディア・その他

当社は、人と人とのつながりを大切にしている会社です。従業員と従業員、従業員とお客様が対話を重ね、共に全てのステークホルダーが満足できる最適な価値「真の価値」を見出す共創戦略とい …

(株)ウベハウス東日本

建設・不動産

当社の創業は今から40年前の1984年。コンクリートパネルを使った鉄筋コンクリート構造の一戸建て住宅を全国に展開していたウベハウスの代理店、ウベハウス群馬として設立されました。 …

坂東電線(株)

製造

弊社は通信電線・機器用電線事業を展開し、設計・製造・販売を行なっています。「電線・ケーブル」は人間の体にたとえると、血管や神経に相当し、社会生活の動力となる電気や、コミュニケー …

メトロ電気(株)

製造・販売(卸)

私たちメトロ電気は、創立56周年を迎えた電子部品の総合商社兼電源メーカーです。 つねにお客様のために ”お役に立つ仕事” を第一に考え、ベストなソリューションをお届けしています …

(株)USTRUST

不動産

 \関わる全ての方のスーパーヒーローになる/これは弊社の経営理念です。弊社は不動産会社ですが、不動産のことだけでなく、お客様のお困りの事に対して真摯に向き合い、解決の手助けをす …

(株)折本設備

建設

 人間の体は50~75%の水でできています。生活する中で水が無ければ何も出来ないくらい最も重要な自然の恵みです。その大切な産物を、先人たちが残した壮大な水を作るシステムで当り前 …

(株)シバタ

販売(卸)

私たちシバタは昭和29年に工業用ゴム製品卸商として設立以来、ベルト・ホース・土木建築・農業・水道・LPG・保安等の幅広い産業用資材全般を取扱う企業として成長しました。これから1 …

(株)エーアイネット・テクノロジ

情報通信メディア・その他

給料多い会社がいいですよね。休みが多い会社がいいですよね。知名度高い会社がいいですよね。優秀なSEになりたいですよね。弊社は、残念ながら、知名度だけありません。給料少ないと苦労 …