北海土建工業株式会社
- 建設
- 土木工事業
技術職
勤務先:北海道(苫小牧)
北海道版2026(2025年4月発行)
若手ひとりひとりの成長を徹底サポート、男女問わず活躍できる環境づくりを目指しています!
地域住民の生活を支える様々な工事を手掛けています。子供たちが夢を持ち、安心して暮らせる地域づくりを支えることが当社の使命であり、これまで苫小牧市、北海道開発局、胆振総合振興局、苫小牧港管理組合など官公庁との取引を主体に事業を展開しています。
当社では次世代を担う人材を求めており、近年は新卒採用も定期的に実施。工業系の高校で学んだ専門知識を活かすこともできますし、普通科出身の方でも、ゼロから丁寧にノウハウを教える体制を整えております。少しでも興味のある方は何なりとお問い合わせください。
業歴は長く、古く固い会社で昔ながらのやり方をしているのではないかと思われる方もいらっしゃると思いますが、最新機器の導入にも積極的で、無人化施工など、ICTを使用した最先端工事への取り組みのみならず、就労時間、休暇制度(育児休暇を含む)など勤務体系の改善、資格取得のサポートなど、時代に即し柔軟に対応しております。社員寮・保養所もあり、福利厚生は充実しています。様々な工事を通じて社会貢献し、これから先20年、30年と地域を支える建設工事業者として、安全・安心を届けていきたいと考えています。
- 会社名
- 北海土建工業株式会社
- 所在地
- 〒053-0017
北海道苫小牧市栄町2-1-27 - 設立
- 1947(昭和22)年12月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 矢部 道晃
- 従業員数
- 26名(男性23名/女性3名)
- 売上高
- 9億6,727万円(2024年5月期)
- 事業内容
- 土木工事業
TSR Point!
当社を中核とし、エイト建設(株)、北幸重建(株)などで北海土建工業グループを形成しており、当地区では老舗の建設工事業者で、これまでの業歴から抜群の実績と知名度を誇る。近年は地元高等学校の新卒採用も堅調で、ベテラン・若手一体となり、さらなる事業の発展を目指している。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 学歴・職歴
- 新卒
中途 - 求める人材
- 何事にも元気に明るく挑戦できる人仲間を大切にする人柔軟な発想ができる人
採用実績
2名
平均年齢
45歳
男女比
9:1
- 過去の採用実績校
- 苫小牧工業高等学校、苫小牧商業高等学校、苫小牧総合経済高等学校
- 初任給
- 技術職:224,000円~
- 昇給
- あり ひと月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回計4.00ヶ月分(前年度実績)
- 諸手当
- 家族手当(15,000円~)、役付手当(5,000円~)、燃料手当(43,000円~)、社宅入居補足(世帯用、単身用のいずれも入居が可能です。家賃負担額はいずれも12,000円ですが、社宅に入居される方は住宅手当12,000円が支給されます)、その他の手当(住宅手当/月額[親元10,000円、社宅12,000円、単身持家20,000円]、役付手当/月額[5,000円~]、燃料手当/年間[世帯主113,000円、準世帯主73,000円、非世帯主43,000円]、資格手当/年間[建設業経理士1級・1級土木施工管理技士100,000円])
- 職務内容
- 技術職
- 募集人数
- 3名
- 勤務先
- 北海道(苫小牧)
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 日曜日、その他
※第2、第4の土曜は休み ※お盆(8/13~15)、年末年始(12/30~1/3)
週休二日制 - 福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)、退職金制度あり、確定拠出年金制度あり
- 教育・研修
- OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:小林