システムニーズ株式会社
- サービス
- ・クラウドサービス及びパッケージソフト販売事業 ・石油製品販売業向けに関連した業務アプリケーションのパッケージ販売 ・アプリケーションの受託開発・関連システム機器販売・システムサポート・教育
技術職/総合職
勤務先:北海道(札幌市)、東京
北海道版2025(2024年4月発行)
エネルギー配送業務を見つめて続けて33年。
北海道の厳しい環境を生かしトップシェアを誇る。
当社は、灯油などの燃料油を各家庭に効率よく配送する業務用システムである「ザ・灯油シリーズ」や、プロパンガスの各種業務を円滑に行う為の「Web-ザ・LPG」といったオリジナルの業務ソフトウエアをメイン商材として全国に販売している会社です。
特に「ザ・灯油シリーズ」は北海道特有の厳しい環境を生かした高機能によって、北海道内はもちろん南は沖縄のご利用者様まで支持をいただき、燃料油配送管理システムのシェアは全国1位を誇っております。
また、小さいソフト会社にありがちな大手からの下請開発作業は一切なく、石油元売のENEOSや、全国農業協同組合といった大手団体、全国の大手石油販社とも直接関わるような大変やり甲斐のある仕事です。
もちろん将来期待される家庭用水素配送の研究などについてもしっかり取り組んでおります。
- 会社名
- システムニーズ株式会社
- 所在地
- 〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西18-1-18 - 設立
- 1991(平成03)年3月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 菅原 雅之
- 従業員数
- 16名(男性12名/女性4名)
- 営業所・支店
- 札幌本社、東京オフィス
- 売上高
- 3億1,700万円(2024年2月期)
- 事業内容
- ・クラウドサービス及びパッケージソフト販売事業 ・石油製品販売業向けに関連した業務アプリケーションのパッケージ販売 ・アプリケーションの受託開発・関連システム機器販売・システムサポート・教育
TSR Point!
石油製品販売業者に対する受発注管理や顧客管理、販売管理などを一元的に管理する「ザ・灯油」を開発し、ENEOS(株)の指定システムに選ばれ、大手営業の指定パッケージにも採用された。近年は安定した業績を維持しており、盤石な財務基盤を形成している。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職/総合職
- 学歴・職歴
- 新卒
中途
その他 - 求める人材
- コンピュータやプログラミングに興味がある方素直に誠実に、 そしてひたむきに、取り組める方自分で納得した事を生かせる方
採用実績
2名
平均年齢
43歳
男女比
3:1
- 過去の採用実績校
- 明治大学・東海大学・北海道科学大学・桜美林大学・北海道情報専門学校・札幌情報未来専門学校、その他
- 初任給
- 新卒:230,000円
(固定残業代20,000円含む)
中途:経験・能力を考慮の上決定 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 役職手当、家族手当、通勤手当、出張手当、暖房手当、他
- 職務内容
- 技術職、総合職
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 北海道(札幌市)、東京
- 勤務時間
- 9:00〜18:00【実働】8時間【休憩】60分
- 休日・休暇
- 年間休日 約120日
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、祝日、年末年始休暇、完全週休2日制(土・日) - 福利厚生
- 交通費(全額支給)、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、健康保険、退職金、慶弔見舞金制度
- 教育・研修
- 試用期間3か月、社内教育制度、PMS研修(年1回)、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:開発部・販売部 菅原 洋平
- 公式サイト
- http://www.systemneeds.ne.jp/