信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

渋沢テクノ建設株式会社

建設・不動産
総合建設業

建築設計・施工管理

関東版掲載 勤務先:群馬

社員一人ひとりの幸せが
顧客満足度を高める

渋沢テクノ建設株式会社 代表取締役

渋澤 優一郎

しぶさわ ゆういちろう

PROFILE

1970年10月生まれ。大学卒業後、九州の建設会社に就職。土地開発の営業を3年半学んだ後、同社に入社。創業者である実父を継ぎ、2008年に代表取締役社長に就任。時代やニーズの変化を的確に捉えながら、新たな事業にも積極的に取り組んでいる。趣味はゴルフと映画鑑賞。

総合建設会社が提案する
「住まいと暮らし」

1978年に商業店舗の内装工事から始まった弊社は、徐々に事業を拡げ、「注文住宅」「土地活用」「商業店舗」「リフォーム」の4つを柱とする総合建設会社に成長しました。現在、新たに注力しているのが、医療福祉施設建設「ナーシングホーム」。これは介護だけを行う施設とは異なり、医療行為や看取り支援まで提供できることが大きな特徴で、医療特化型高齢者住宅と言われるものです。他との差別化を図ることができ、需要が見込める施設建築を、土地活用をお考えのオーナー様に提案すると共に、介護事業に関するセミナーを開き、医療介護サービス提供者様とオーナー様とのマッチングもお手伝いしています。
弊社の提案する「住まいと暮らし」は、例えば、新婚ご夫婦が賃貸住宅から住み始め、子どもの誕生や成長に合わせ、注文住宅を建てる。そして子どもの手が離れたら店舗を開業し、巣立ったらリフォームをする。そしてゆくゆくは安心して過ごせる高齢者施設に入居するというように、ライフステージに応えられることが強みです。

店舗の改装も注文住宅も
変化を捉え、好機を掴む

コロナ禍のニーズの変化として店舗の依頼が増えました。特に増えたのはスイーツ・洋菓子店様からの改装のお問い合わせ。インターネットで見つけたある調査データでは“コロナ禍前よりも質にこだわるようになった嗜好品ランキング”でスイーツが選ばれており、そうした背景もあるかもしれません。また、1階が店舗、2・3階が住居という店舗併用住宅のご相談も以前よりも増え、戸建住宅の敷地内に箱型の小型店舗を備えた店舗付き戸建賃貸住宅「HACO+(ハコプラス)」も好評で、次を計画中です。
一方、住宅においては、賃貸アパート・マンションを建てていただいたオーナー様の自宅の建て替え需要が増えています。昔ながらの農家の家に住んでいらした地主の方々が、代替わりによって60〜70歳前後の世代へシフトし、新しい家への建て替えが進んでいます。

「給与・休暇・希望」
目指すは新3K

私は社員の幸福度を高めることを常に意識しています。社員が希望をもって働ける環境があってこそ、お客様に満足いただける仕事が提供できるからです。今、取り組んでいるのは、以前の建設業界のイメージ「きつい・危険・汚い=3K」から、「給与・休暇・希望=新3K」にすること。その第一歩が社内の連携です。新卒・中途採用など、スキルやバックボーンが異なる社員が、社内の規定に則った共通認識をもち、その上で部門内の縦ライン、他部門との横ラインとのコミュニケーションを密にし、チームワークが向上すれば、それが会社の利益を生み、ひいては給与や休暇に反映されます。そしてその「評価の見える化」が社員の希望につながります。
社員がモチベーションを高められるよう評価制度や表彰制度を導入するほか、年2回、私が直接一人ひとりの社員と面談し、相談事や悩み事を吸い上げる機会を設けています。資格取得支援では授業料の一部や受験料を会社が負担。技術職であれば、一級建築士、一級施工管理士、営業職であれば、宅地建物取引士やマンション管理士などの資格を取得すれば、学んだ知識を仕事で活かせ、資格手当ても支給されます。社員には、何事にもチャレンジ精神を持って取り組み、お客様や社内の仲間に対する思いやりを大切にして欲しいと願っています。
  • 住んで快適さを実感できる、性能にも優れた美しい家「icocochi」。
  • 営業と工事、設計担当による打ち合わせ。お客様や物件に関する情報を共有。

渋沢テクノ建設株式会社

会社名カナ
シブサワテクノケンセツ
所在地
群馬県前橋市元総社町395-60
電話番号
027-253-3450
設立
1978(昭和53)年1月
従業員数
51名
売上高
25億9,983万円(2022年6月期)
事業内容
総合建設業
企業サイト
https://www.shibusawa-tb.com
Instagram
https://www.instagram.com/shibusawa_techno_build/?next=%2F
Instagram
https://www.instagram.com/shibusawa_techno_build/?next=%2F
TSR企業コード
27-009677-9
同じエリアのその他の企業

佐野屋建設(株)

建設

当社は明治初年創業で150年以上の歴史があり、建築工事、土木工事を得意とし、舗装工事やリフォーム工事までこなす総合建設業者です。公共工事や民間工事、JR関係の仕事も多く、長きに …

(株)カシワバラ・グラウンド

不動産

不動産開発(デベロッパー)は不動産業界において花形の職種です。当社では入社1年目からデベロッパー職に就き、数十億単位の開発の担当者として業務を行います。BtoBで取引を行うため …

(株)ミラプロ

製造

ミラプロは、創業時の3つの理念「奇蹟の創造」「たゆまぬ努力」「豊かさの追求」を元に、社員の成長と、ものづくりのイノベーションを通して社会の発展に貢献しております。現在私たちの豊 …

(株)リードビジョン

販売(小売)

日本で聞こえに悩みがある方のうち、補聴器の利用者はおよそ14%と言われています。これは超高齢社会でありながら、世界的に見ても低い水準です。この業界で私たちは補聴器のイメージをも …

二宮産業(株)

製造

『人と社会を豊かにする』をテーマに、蓄積された技術力のもと建設機械用運転室「キャブ」と機械式駐車装置「パークエース」を2大柱として、社会に貢献する企業です。二宮のキャブは建機業 …

(株)いーふらん

不動産・販売(小売)・販売(卸)・サービス

当社は高級宝飾・時計を扱う『おたからや』を全国展開しています。昨今の不安定な景気情勢の中でも増収増益を続け、創業以来23期連続成長中、今後も成長が見込まれる企業として【ベストベ …

鷹ノ台ドライビングスクール(株)

サービス

 鷹ノ台ドライビングスクールは、約60年にわたり地域の交通安全に寄与している公認の自動車教習所です。普通自動車・普通自動二輪・大型自動二輪・大型特殊免許といった車種を取り扱って …

リック(株)

建設

1882年創業。景気の変動に左右されない安定性の高いガスパイプライン事業を柱に、ガス設備で培ったノウハウを活かし、集合住宅やオフィスビルなどの総合設備事業や、上下水道や道路整備 …

(株)國光

販売(卸)・サービス

宅急便や通販の段ボール・板紙、新聞や本、パンフレットなどの印刷物、キッチンやトイレの紙製品など、私たちの身の回りには紙が沢山使われています。その原料は樹木から取り出された繊維で …

(株)大和

建設

日本全国におけるマンションのストック戸数は約640万戸に及びます。また、その大半が首都圏エリアに集中しています。マンションの大規模修繕は12年毎を目安に半世紀にわたってニーズが …