A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

ナカジマトーケン株式会社

建設・運輸・サービス
建設資材リース、貨物輸送、とび・土木工事

関東版2026(2024年11月発行)

高い機動力と対応力で
建設業界の頼れる存在に

高い機動力と対応力で
建設業界の頼れる存在に

ナカジマトーケン株式会社 代表取締役社長

中島 幸雄

なかじま ゆきお

PROFILE

1958年4月生まれ。学生のころから家業である同社の事業を手伝って仕事を覚え、大学卒業後の1980年に同社に入社。営業と機材センターでの業務を経験したのち、副社長を経て2020年12月から現職。趣味はゴルフ、スポーツ観戦。

資材リースから工事まで
建設を幅広くサポート

弊社は、建設工事に必要な資材のリースおよび貨物輸送、とび、土木工事まで一貫して請け負う会社です。扱う資材・機材は、敷き鉄板、山留材、足場材、ネット、レッカー車、各種クレーン、工事用エレベーターなど多岐にわたります。大手ゼネコン様をはじめ、500社以上との取り引きがあり、ビルやマンション、大型施設や競技場など、様々な建設工事に携わっています。
建設業界は分業化・専業化が当たり前で、たとえば運送業なら運送だけを行い、足場のリース業なら足場だけを所有している、というのが一般的です。弊社のようにリース、運搬、工事まで請け負い、幅広い機材を取り扱うリース業者は珍しく、さらに機材のほとんどを自社で保有し、オペレーターも自社の人間でまかなっています。言うなれば、建設業界の10業種ほどが集まってひとつになったような会社が「ナカジマトーケン」です。

困っている人を最優先
緊急時も敏速に対応

弊社の強みのひとつが機動力。「注文を受け付け、資材センターにトラックを手配し、荷物を積み込んで出発」、ここまですべて自社のリソースで実現できるため、非常にスピーディーな対応ができます。前日の午前中までにお客様からご依頼があれば、翌日には現場に資材を手配できますし、トラックの空きさえあれば、当日受付・当日運搬にも対応しています。できる限りお客様のご要望にスピード感を持って応えられるのが弊社の強みであり、他社との大きな差別化になっています。
対応エリアは基本的に関東近郊ですが、災害や事故などの緊急時はその限りではありません。東日本大震災の発生時は、東北地方にも車を走らせています。当時、お客様から緊急の要請があり、発電機、仮設トイレ、スコップやホースなどをトラックに積んで、震災発生から3日後には被災地に機材を運び込むことができました。「緊急で依頼をしてくる人は、本当に困っている人。困っている人を助けるのは当たり前だ」。これは先代社長からの教えであり、急を要する依頼には、最優先で対応する体制になっています。敏速かつ柔軟な対応の積み重ねが「いざとなったらナカジマに頼めばいい」と頼られる会社に成長させていただいたと考えています。

自ら考え提案できる
若手との出会いに期待

組織全体としては、半数以上をドライバーやクレーンのオペレーターが占めており、次いで営業、注文受付や配車管理等の内勤という体制です。ドライバーは勤続年数の長いベテラン社員も多く、70代後半で現役として活躍している者もいます。社長である私自身も、営業部のトップとして営業グループの管理を担当。社長室を設けず、従業員と同じフロアにいるため、普段の様子も目が行き届きやすくなっています。直接私から指導することも、社員から相談されることも多く、風通しのいい環境です。
一方で、若手の人手不足が課題になっていますので、会社の未来を支える、ネクストリーダーになりうる若い人材も積極的に採用したいと考えています。弊社は扱う資材が多岐にわたるため、「どんな足場を組めばいいか?」「こんな工事をしたいが、いい機械はないか?」とお客様から尋ねられることは日常茶飯事です。そうしたときに「こんな足場はどうですか?」「こんな機材がありますよ」と、自ら考えて提案できる人が望ましいですね。もちろん、独り立ちするまでは上司や先輩がしっかりサポートしますので、まずはいろんなことに興味を持てる、チャレンジ精神旺盛な方との出会いを期待しています。
  • 下は20代から上は70代まで、幅広い世代の従業員が活躍中。

ナカジマトーケン株式会社

会社名カナ
ナカジマトーケン
所在地
東京都江東区東砂6-11-7
電話番号
03-3646-0151
設立
1962(昭和37)年12月
従業員数
180名
売上高
60億円(2023年9月期)
事業内容
建設資材リース、貨物輸送、とび・土木工事
企業サイト
http://nakajima-token.co.jp/
TSR企業コード
29-121670-6
同じエリアのその他の企業

東京反訳(株)

サービス

弊社は、文字起こし専門企業として2006年に設立された企業です。創業者であり、現会長の吉田がホームページの制作会社を経営していた折、1本のカセットテープを渡され、書き起こしを依 …

(株)空調保全工業

サービス

快適空間の維持が当社のミッションです。安全な空気環境が求められる今。 創業50年の確かな技術で,『また頼まれる』会社であり続けられる様,究極の安全と品質を追求します。私達が目指 …

セントラルソフト(株)

情報通信メディア・その他

当社は、人と人とのつながりを大切にしている会社です。従業員と従業員、従業員とお客様が対話を重ね、共に全てのステークホルダーが満足できる最適な価値「真の価値」を見出す共創戦略とい …

サンコー機材(株)

販売(卸)

弊社は販売を通じて快適な生活環境を『創造』『提案』『支援』する会社です。『共存共栄』を理念に掲げ、私たちとお取引先様がお互いに認め合えるパートナーとして、住環境価値の創造に励み …

コスモ工機(株)

製造・建設

水道インフラを支えて今年で65周年。断水せずに工事を行う『不断水工法』という特殊技術でギネス世界記録を保有しています。また、自社ブランドを開発から設計、製造、施工まで一貫して行 …

平成理研(株)

建設・サービス

「澄んだ空・きれいな水・みんなの願い」というコーポレートスローガンの下、半世紀以上に渡って各種環境保全業務に携わってきました。ルーツである水処理薬品の販売から発展する形で、環境 …

(株)セレクション

販売(小売)

我々の新規出店の基本コンセプトは、居ぬき物件を改装して新しいお店に生まれ変わらせていきます。建築コストという多額のイニシャルコストを抑えることにより店舗運営のランニングコストを …

(株)サン・エンジニアリング

建設

当社は、生産設備の運搬・据付・保守・修理までをワンストップで行い、製造業を裏で支える「生産設備の総合エンジニアリングサービス企業」です。 2003年設立のまだ若い会社ですが、毎 …

ゼロワットパワー(株)

販売(小売)・情報通信メディア・その他

当社は2015年の設立以来、再生可能エネルギーの安定供給と普及に邁進してきました。近年、注目を集めている 「脱炭素社会」 実現の鍵となる再生可能エネルギーですが、普及には多くの …

(株)城南製鋼所

製造

城南製鋼所は、1955年創業以来、電気炉メーカーとして、鉄筋コンクリート用棒鋼製造一筋に、鉄製品の提供を通じて社会に貢献して参りました。当社の製品は国内のみならず海外からも高い …