信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

三辰精工株式会社

建設
水処理施設の建設、機械の設計、製造、施工

技術職

関東版掲載 勤務先:東京

最新の水処理技術により
環境インフラを支える

三辰精工株式会社 代表取締役

本間 雅剛

ほんま まさよし

PROFILE

1965年4月生まれ。大学卒業後、証券会社で長らく営業としてキャリアを積んだ後、三辰精工株式会社に入社。2021年2月、三代目社長に就任。製品開発、営業方針、社員教育などの改革を行い、新たな組織づくりに取り組んでいる。

大胆な組織改革を実行中
海外展開も視野に入れる

私たちの生活になくてはならない上下水道。弊社はその水処理に使用する機械装置の設計・製造・施工・保守管理を行っています。創業以来、自治体の水道局をはじめ数多くの公共事業に携わり、インフラ整備のための技術を提供してきました。弊社が手掛ける装置、施設は多岐にわたります。プラント部門では上下水処理施設、環境インフラ施設。機械装置部門では前処理装置、沈砂池機械装置、高度処理装置をはじめとする多様な装置を開発しています。設計から加工、組み立て、工事、施工、メンテナンスまでの一貫体制のもと、高品質でスムーズなサービスを提供。全国の官公庁から高い評価を得ています。昨年2月に三代目社長に就任。現在、社内の一大改革に取り組んでいる最中です。中期経営計画を策定し、10年計画で組織改革を行っていきます。現在は新生三辰精工としての基盤を構築する期間。会計システムを導入して会社の数字をしっかり見える化して共有。さらに外部コンサルを招いて会社の強みと弱みを明確化しています。今後は官公庁に加えて民間企業に向けた自社製品の開発・販売。海外展開も視野に入れた計画を練っています。そのために今後10年で社員を倍増したいと考えています。

社員の約4割が女性
働きやすい環境を整備

現在、社員の約4割を女性が占めており、設計、製造、施工の各部門で活躍しています。建設業界では、かなり女性の比率が高くなっていますが、女性が活躍できる企業としてさらに改革を推進していきたいと考えています。女性目線の情報発信や企画提案、そうした活動を通じて、誰もが働きやすい組織をつくっています。厚生労働省が「女性活躍推進企業」という認定制度を設けているのはご存知でしょうか。女性の採用・就業状況、管理職比率などで判断される制度ですが、弊社も認定を目指しており、今後は女性の管理職も積極的に登用したいと考えています。これらの取り組みが評価され、今年、一般財団法人日本次世代企業普及機構から「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」として認定されました。この制度は企業の働きやすさを総合的に評価する国内唯一の民間認定制度です。

新しい社員の力で
他分野への進出を構想

経営理念は「サスティナブル・チャレンジ」。水処理専門会社というSDGsに直結した事業を展開する企業として、持続可能な社会を見つめて積極的にチャレンジしていきたいと考えています。そのための社員研修を充実させ、社員に多様な学びの機会をつくっています。資格取得も奨励しており、会社が費用を負担。建設業経理士という難関資格を取得した社員もいます。個人型確定拠出年金イデコも会社が1万円負担する形で始めています。また、中期経営計画において、新たな収益源として見据えているのが自社製品の開発。これまで下水処理場の汚泥処理に使用してきた遠心脱水機の技術を食品業界や医療分野に応用できないかと、日夜研究を重ねています。弊社の未来のシナリオであり私の意思表明でもある中期経営計画は、社員全員の前で発表しました。すると、ひとりの若手社員が「ワクワクしかない」と目を輝かせていました。こういう社員がひとりでもいたことに感激でした。企業をつくるのは人です。前向きな人がたくさんいれば会社も前を向くことができます。次の三辰精工をつくるチャレンジ精神あふれる人との出会いを楽しみにしています。
  • 現場にも女性社員が増え溶接などのきめ細かな作業で活躍中
  • 自社工場を備えた自社ビル。瀟洒な外観デザインは女性社員にも好評。

三辰精工株式会社

会社名カナ
サンシンセイコウ
所在地
東京都江戸川区船堀4-12-10 三辰精工株式会社本社ビル
電話番号
03-3680-2501
設立
1964(昭和39)年10月
従業員数
21名
売上高
15億9,996万円(2022年4月期)
事業内容
水処理施設の建設、機械の設計、製造、施工
企業サイト
https://sanshin-seiko.co.jp
Twitter
https://twitter.com/sanshin_saiyo2
TSR企業コード
29-007639-0
同じエリアのその他の企業

(株)池下設計

建設・サービス

弊社は一般的にイメージされる設計事務所や施工会社とは違い、設計者の意図を汲み、工事を円滑に進めるための施工図、いわゆる生産設計の提供を主な事業としています。建物を支える躯体から …

(株)大幹

建設

弊社は、土木工事を主体とした総合建設企業です。様々な表彰を受けるなど千葉県ではトップクラスの実績を有しております。休日出勤や残業が当たり前の業界にあって、考えることによって生産 …

柴産業(株)

製造

柴産業では木造住宅を建設する際に使用される構造材(柱・梁・土台など)や、ハガラ材(垂木・破風・鼻隠しなど)のプレカット材の製造販売を行っています。プレカット材とは『住宅を建築し …

(株)ダイアン・サービス

製造・販売(小売)・サービス

25年前、弊社代表が開発したエアコンの風よけは、シリーズ累計出荷台数400万台を超える業界No.1のロングセラーとなりました。以来、空調メーカーや印刷会社、日用品メーカー等大手 …

松尾(株)

販売(卸)

 「モノ」を作ることのできない私たち商社の存在価値は、お客様と仕入先様から、信頼され、喜んでいただくことです。今よりもっとお客様を知る。取扱製品はストーリーで語れるくらい知る。 …

玉川電器(株)

製造・情報通信メディア・その他

玉川電器株式会社は、精密プラスチック部品メーカーとして1960年に設立いたしました。また、半導体デバイスは、1982年より設計開発を開始しております。常に時代の進化とともに、さ …

富士純薬(株)

製造

当社は、塩化チオニール等の薬品製造を目的に、1954年、東京都北区に、「富士化学工業所」を開設したところから始まりました。その後、1956年に法人化し、「富士純薬株式会社」に名 …

(株)いーふらん

不動産・販売(小売)・販売(卸)・サービス

当社は高級宝飾・時計を扱う『おたからや』を全国展開しています。昨今の不安定な景気情勢の中でも増収増益を続け、創業以来23期連続成長中、今後も成長が見込まれる企業として【ベストベ …

(株)芝技研

製造

当社は、「硬脆材」精密加工のニッチトップ企業です。「硬脆材」とは、シリコンやガラス等の「硬くて脆い素材」のことで、品質のばらつきなく高い精度で加工するのが難しい素材です。その難 …

(株)ユーテック

建設・サービス

当社は昨年創立50周年を迎えました。この50年間、あらゆる景気の波が流れていきましたが、どれにも呑まれることなく、常に安定した業績を残してくることができました。それは電気が世の …