信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

三辰精工株式会社

建設
水処理施設の建設、機械の設計、製造、施工

技術職

関東版掲載 勤務先:東京

最新の水処理技術により
環境インフラを支える

三辰精工株式会社 代表取締役

本間 雅剛

ほんま まさよし

PROFILE

1965年4月生まれ。大学卒業後、証券会社で長らく営業としてキャリアを積んだ後、三辰精工株式会社に入社。2021年2月、三代目社長に就任。製品開発、営業方針、社員教育などの改革を行い、新たな組織づくりに取り組んでいる。

大胆な組織改革を実行中
海外展開も視野に入れる

私たちの生活になくてはならない上下水道。弊社はその水処理に使用する機械装置の設計・製造・施工・保守管理を行っています。創業以来、自治体の水道局をはじめ数多くの公共事業に携わり、インフラ整備のための技術を提供してきました。弊社が手掛ける装置、施設は多岐にわたります。プラント部門では上下水処理施設、環境インフラ施設。機械装置部門では前処理装置、沈砂池機械装置、高度処理装置をはじめとする多様な装置を開発しています。設計から加工、組み立て、工事、施工、メンテナンスまでの一貫体制のもと、高品質でスムーズなサービスを提供。全国の官公庁から高い評価を得ています。昨年2月に三代目社長に就任。現在、社内の一大改革に取り組んでいる最中です。中期経営計画を策定し、10年計画で組織改革を行っていきます。現在は新生三辰精工としての基盤を構築する期間。会計システムを導入して会社の数字をしっかり見える化して共有。さらに外部コンサルを招いて会社の強みと弱みを明確化しています。今後は官公庁に加えて民間企業に向けた自社製品の開発・販売。海外展開も視野に入れた計画を練っています。そのために今後10年で社員を倍増したいと考えています。

社員の約4割が女性
働きやすい環境を整備

現在、社員の約4割を女性が占めており、設計、製造、施工の各部門で活躍しています。建設業界では、かなり女性の比率が高くなっていますが、女性が活躍できる企業としてさらに改革を推進していきたいと考えています。女性目線の情報発信や企画提案、そうした活動を通じて、誰もが働きやすい組織をつくっています。厚生労働省が「女性活躍推進企業」という認定制度を設けているのはご存知でしょうか。女性の採用・就業状況、管理職比率などで判断される制度ですが、弊社も認定を目指しており、今後は女性の管理職も積極的に登用したいと考えています。これらの取り組みが評価され、今年、一般財団法人日本次世代企業普及機構から「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」として認定されました。この制度は企業の働きやすさを総合的に評価する国内唯一の民間認定制度です。

新しい社員の力で
他分野への進出を構想

経営理念は「サスティナブル・チャレンジ」。水処理専門会社というSDGsに直結した事業を展開する企業として、持続可能な社会を見つめて積極的にチャレンジしていきたいと考えています。そのための社員研修を充実させ、社員に多様な学びの機会をつくっています。資格取得も奨励しており、会社が費用を負担。建設業経理士という難関資格を取得した社員もいます。個人型確定拠出年金イデコも会社が1万円負担する形で始めています。また、中期経営計画において、新たな収益源として見据えているのが自社製品の開発。これまで下水処理場の汚泥処理に使用してきた遠心脱水機の技術を食品業界や医療分野に応用できないかと、日夜研究を重ねています。弊社の未来のシナリオであり私の意思表明でもある中期経営計画は、社員全員の前で発表しました。すると、ひとりの若手社員が「ワクワクしかない」と目を輝かせていました。こういう社員がひとりでもいたことに感激でした。企業をつくるのは人です。前向きな人がたくさんいれば会社も前を向くことができます。次の三辰精工をつくるチャレンジ精神あふれる人との出会いを楽しみにしています。
  • 現場にも女性社員が増え溶接などのきめ細かな作業で活躍中
  • 自社工場を備えた自社ビル。瀟洒な外観デザインは女性社員にも好評。

三辰精工株式会社

会社名カナ
サンシンセイコウ
所在地
東京都江戸川区船堀4-12-10 三辰精工株式会社本社ビル
電話番号
03-3680-2501
設立
1964(昭和39)年10月
従業員数
21名
売上高
15億9,996万円(2022年4月期)
事業内容
水処理施設の建設、機械の設計、製造、施工
企業サイト
https://sanshin-seiko.co.jp
Twitter
https://twitter.com/sanshin_saiyo2
TSR企業コード
29-007639-0
同じエリアのその他の企業

コンクリートコーリング(株)

建設

コンクリートコーリング株式会社は、1973年12月に創立、来年50期を迎えます。 創立当初は市販の低能力ドリルを使用し、梁や壁に配管用の穿孔工事(穴あけ)からスタートしました。 …

(株)アヴァルセック

サービス

弊社は、国内でも随一のパフォーマンスを継続する不動産投資顧問会社。社名とする「AVALSEC(All Value Securitization)」の名の通り、企業が保有するあら …

(株)木村洋行

販売(卸)

高品質で特色が強い欧米の産業用機械部品の輸入専門商社。弊社が扱うベアリング、メーター、給油装置などの部品は、航空機、船舶、建設機械、CTスキャナーなど幅広い分野で使われています …

(株)菊地建築設計事務所

サービス

当社は1980年設立の建築設計事務所で、現在ではSKグループとして3社【菊地建築設計事務所(設計)・地建工業(建築)・フタバ測量設計(測量)】が相互の機能を綿密に連携させつつ、 …

(株)フライトワン

サービス

当社は、2000年設立以来、産業廃棄物収集運搬、処分業に留まることなく廃棄物資源を活用したRPF(固形燃料)の製造に進出し産業廃棄物のトータルプランナーとして認めて頂くまでに成 …

(株)ホンダ二輪・新宿

販売(小売)

私たちホンダ二輪・新宿はビジネスバイクに特化した販売、メンテナンスを手がける会社です。埼玉を中心に全国のピザ・寿司のデリバリーやエレベーター・金融機関など有名企業に対応。昨今は …

曙機械工業(株)

製造

2022年、曙機械工業は創業100周年を迎えました。どんな時もお客様のお困りごとに耳を傾け、想像力と技術力で新たな解決策を見つけ出し、より良いモノづくりのために果敢に挑戦を続け …

(株)日本オーエー研究所

情報通信メディア・その他

1983年5月に創業された老舗システム開発会社。創業当時から携わっている公共系システム開発においては、IT業界の中で安定の立ち位置を築いており、通関システムをはじめ、国税、特許 …

(株)ソウイング

運輸

当社はこれまで中古車輸送事業を中心に、そこから派生する周辺事業を積極的に取り込み、今日まで事業を展開して参りました。当社のサービスブランド「カー・キャリア・サービス宅車便」は取 …

都機工(株)

販売(卸)

当社は千葉・茨城・埼玉の3県で地域に密着した営業展開をしている機械工具商社です。私たちのお客様は、ものづくりをしている工場で、生産現場に伺って現場のニーズを汲み取り、それに応え …