不動産と建設に関わる
全てを担うグループ力
リンクスグループは、不動産活用の企画提案・賃貸から、実際の建築物の設計・施工、その後のアフターフォロー、さらには不動産コンサルティング・不動産売買まで行う不動産の総合プロデュ―スグループです。もともとは保険業務を営んでいた父が資産家の方々から土地活用や相続などの相談を受けるうちに会社設立を決断したのですが、お客様目線に立った資産価値の高い物件を企画・設計・施工できるノウハウを強みに1994年の創業以来、順調に実績を伸ばしてきました。グループの中核を成すリンクス・ビルドは設計・施工・アフターフォロー・改修工事を行う会社。東京23区内を中心に、千葉・埼玉・神奈川の主要都市も加え、建築中の物件も含めるとすでに100件近い物件を手がけてきました。
オーナーにも入居者にも
価値ある賃貸マンション
弊社が現在手がけるのは主に賃貸用マンションです。RC構造のワンルーム・1Kマンションが中心で、建物自体が高品質であるだけでなく、部屋の使い勝手や高級感あふれるデザインなども評価していただくことが多いですね。それでいて建設で無駄なコストが出ない。それを可能にしているのが、やはりグループ力。更地から竣工まで、グループ各社・各部署が密に連携をとることで、責任をもって安全・丁寧に仕事ができますし、自分たちにしかできないものを提供できる。たとえば東京23区内や周辺都市にしても弊社の物件は、主要駅からほぼ徒歩10分以内に立地するものばかりです。ということはワンルームでもかなり高めの賃貸料なのですが、他のマンションの賃貸料が徐々に下がっていく中、弊社の建てた物件はむしろ賃貸料があがっていく現象が起こっています。これは借主さまの8割以上が法人で、家賃補助を伴う社宅などに利用されるケースが多いことも関係しているのですが、高くても優良な物件を選びたいという借主さまに関しては、家賃の滞納やトラブルが発生することがほとんどない。だからこそオーナーも入居する方も満足してくださり、弊社への依頼も増えるという良い循環が生まれているのだと思います。
資格取得補助や女性活躍
支援などで人財を育てる
じつは私たちは、自分たちがつくる建物を物件というより「作品」だと考えています。たとえば船橋の本社が入っているビルにしても、このビルを建てる前と建てた後ではずいぶん周辺の雰囲気が変わりました。それほど影響力をもつものをつくる、ということに魅力を感じる人に来てほしい。10年15年かけて育てます。ぜひ一級の建築士や施工管理技士をめざしてください。仕事の後や休みの日に資格取得のための専門学校に通う場合、たとえば一級建築士なら数百万の費用がかかりますが、一回で取得できたなら全額を負担しています。福利厚生面でも、たとえば毎年の健康診断もかなり費用をかけて実施していますし、更に万一の時にも高額医療が受けられるようなガン保険に全社員が加入。本人にも家族にも安心して健康に働き続けてもらえるような制度を整えています。そのような甲斐あってか、男性のイメージが強いこの業界ですが当社では女性の現場管理者も活躍していますし、グループ会社には女性の役員もいますよ。社員への利益還元だけでなく、赤十字や国境なき医師団やユニセフへの寄付、あるいは千葉ロッテマリ―ンズや各種スポーツ選手のスポンサーなども務めています。自分たちがつくる作品が、自分たちの会社が、街を社会を、よりよく変えていくのだという自信をもって働いてほしいですね。