A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社小泉

建設・販売(卸)
住宅設備総合商社及び関連事業

営業職/事務職/その他/販売職/専門職

勤務先:宮城、福島、栃木、茨城、千葉、東京、群馬、埼玉、神奈川、山梨、長野、静岡

関東版2026(2024年11月発行)

地域密着で顧客との絆を
深める住まいの総合商社。

地域密着で顧客との絆を
深める住まいの総合商社。

株式会社小泉 取締役 仕入部 部長

星 文一

ほし ぶんいち

PROFILE

1970年生まれ。1989年に株式会社小泉に入社。営業所所長、子会社責任者を経て2021年取締役に就任。現在は、仕入部の責任者として利益向上に尽力している。

信頼と共に「いつでも」
「どこでも」「なんでも揃う」がモットー

弊社は、今年2024年に創立78年を迎えました。メーカーから仕入れた様々な商品、特に4つの柱である配管部材・住宅設備機器・建築資材・電設資材を、長きにわたってゼネコンや工務店、リフォーム店や設備工事会社などに提供。住まいの総合商社として日本の住まいづくりを支えています。
現在、関東を中心に約100か所の営業所、プロの職人向け店舗「プロストック」25店舗、国内関連会社12社で、地域密着型のサービスネットワークを展開。ニューヨーク、上海、ソウルなど海外にも6カ国に拠点を設けました。特にプロストックは年中無休で6時〜22時まで営業、常時1万5000点以上のアイテムを揃え、お客様に好評をいただいています。
2019年には顧客向けのWeb発注管理システムK-Mobileをリリース。これにより場所や時間を選ばず、パソコンやスマートフォンからもご注文いただけるようになりました。弊社側もお客様も、購入履歴や発注内容を確認でき、現時点での注文の納期や発注状況も確認することができます。弊社の社是でもある「いつでも」「どこでも」「なんでも揃う」から生まれたこれらのサービスの提供で、現在およそ2万5,000社以上のお客様との繋がりを作り上げています。

先人たちの大切な財産
得意先に喜びを贈りたい

創立以来78年の間に先人や先輩社員が残してくれたものの中で、最も大きな財産はお得意様だと思っています。お客様への感謝の気持ちをこめて開催する「小泉サマーセール」も先人たちによって始められ、今年で58回目を迎えます。ヒルトン東京ベイで行われる合同研修会では愛の野菜伝道師・小堀夏佳氏による講演会、鈴木雅之さんと聖美さんによるコンサート、個別の税務・会計相談、そして豪華な食事など。海外優待旅行は、モロッコとバルセロナ、ハワイ・ホノルル、台湾の3種類を用意しました。
かつては多くの企業が行っていた顧客の優待旅行も、今では小泉だけの特典です。合同研修会へは5日間の間に総計3,600名が参加してくださいます。もちろん「小泉サマーセール」は売上にも繋がるのですが、何よりどのお客様もこの催しを楽しみにされており、これからもずっと続けていくべきイベントだと実感しています。

社内制度の新設や改革で
社員の成長と満足を後押し

弊社は社員の学歴を問わず、成果を出せば出すだけ評価する会社です。結果的にそれがやりがいにも繋がっていると、私個人は思っています。また、以前は営業職だけが業績で評価されていましたが、現在は事務職にも「業務マイスター制度」という評価制度があります。これは商品知識や業務ノウハウを、試験によるスコアで評価してランキングする社内認定制度です。当然男女差も軽減しています。性別に関わらずの昇進、男性社員の育休取得など、すべての職種と社員が平等という考えのもと、新たな制度の制定や見直しが常に検討されています。その結果、弊社の女性営業職は約70名と業界随一を誇ります。
弊社が求める人財は、チャレンジ精神旺盛な人です。取り扱う商材が莫大なので、失敗は必ずあります。しかし失敗を恐れず、先を見て仕事をしてほしいと思っています。教育担当の先輩社員が新入社員の業務をサポートする「BS(ブラザー・シスター)制度」、入社前に対象資格を取得した人へ褒賞金を支給する「保有資格褒賞制度」、奨学金を返済している社員に対する「奨学金返済支援制度」、さらに業務に関わる自発参加型の研修など、社員をバックアップする多彩な制度があります。入社した人が成長し、仕事に対するやりがいが大きくなれば、社内の雰囲気も向上します。そして、社員一人ひとりの成長が会社の力になります。一緒に未来の小泉をつくっていきませんか?
  • 本社は創設の地、東京・荻窪に。駅から数分の好立地。

株式会社小泉

会社名カナ
コイズミ
所在地
〒167-0051
東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階
電話番号
03-3393-2511
設立
1947(昭和22)年4月
従業員数
2,557名(グループ全体)
売上高
1,701億5,834万円[2024(令和6)年3月期] (グループ全体)別途、海外売上636億円
事業内容
住宅設備総合商社及び関連事業
企業サイト
https://www.koizumig.co.jp/
Instagram
https://instagram.com/koizumi_official_account?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Youtube
https://m.youtube.com/channel/UC5ei55K6JwNk6Mpv1BWI4Sw
TSR企業コード
29-005155-0
同じエリアのその他の企業

NDS.TS(株)

サービス・情報通信メディア・その他

当社は、お客さまのご要望へ柔軟にお応えし、ネットワークやIT関連のさまざまな業務を幅広く請け負う技術者集団です。大手通信キャリアさまの携帯電話端末や、基地局設備の評価業務を主軸 …

(株)サンオクス

販売(卸)

株式会社サンオクスは1995年に東京で産声をあげました。創業当時から取り扱い商品の“独自性”にこだわり、個性的な高付加価値商品をお客様に提供してまいりました。アジア諸国・全世界 …

(株)ウエルコ

製造

当社は自社製品のチューブポンプを持ち、製品の開発から製造、販売、輸出まで一貫して自社で行っています。 チューブポンプは殆どが産業用途向け部品として使われるため一般には知られない …

メタルテック(株)

製造・販売(卸)

 パンチングメタルは一般の消費者には馴染みのない商材ですが、その用途は幅広く、皆様が日々利用している製品・サービスを支えるうえでは欠かせない存在です。身近な所では、水切り用のボ …

旭ハウジング(株)

不動産

今年創業50周年を迎える弊社は、パナソニックビルダーズグループに所属する住宅業で、「建築」「販売」「売却」「賃貸管理」の4つを主体に事業を展開しています。東京では販売棟数ナンバ …

(株)アイコー

建設

当社は建設資材となる鉄筋を取り扱っている会社です。鉄筋に関わる業務(図面・販売・工事・検査)をICTで一元化し、総合的にサポートできるビジネスモデル【デーバー・サポート・システ …

タイテック(株)

製造

 1942年、東京都千代田区神田に理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。最初のヒット製品であったワールブルグ …

(株)セントグランデW

不動産

弊社は不動産の売買、仲介、賃貸、管理、コンサルティングまで幅広く対応する不動産企業です。居住用、事業用物件など区別なく取り扱っていますが、最大の特徴は、恵比寿、白金、広尾、青山 …

(株)IICパートナーズ

サービス

 IICパートナーズは、独立した立場で誠実に、退職給付に関する課題を解決し、企業の成長発展に貢献するファームです。 バイアスをかけずお客様にとって最適なアドバイスをするためには …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで127年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …