A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社木のすまい工房

建設・不動産
木造注文建築工事業

関東版2026(2024年11月発行)

最高の「日常」をもたらす、
こだわりの注文住宅。

最高の「日常」をもたらす、
こだわりの注文住宅。

株式会社木のすまい工房 代表取締役会長

阿久津 弘幸

あくつ ひろゆき

PROFILE

1963年10月生まれ。大手住宅メーカーで設計、営業、取締役を歴任した後、2010年に株式会社木のすまい工房を設立。自然素材を活かした設計、強さ、美しさにこだわり多くのファンを獲得。2022年10月杉山勝哉副社長を社長に抜擢。2024年品川に新拠点をオープン。

自然素材による美しさと強さ
阿久津会長のこだわりが凝縮

弊社は2010年の創業以来、住まいのあらゆる側面に徹底してこだわり、長きにわたり安心・安全に暮らせる住まいづくりを継続しています。私たちの住まいづくりのテーマは、「強さと美しさ」そしてその先にある「遊び心」。強さとは、綿密な構造計算(許容応力度計算)に裏付けされた頑強さ。10年、20年、そして50年以上末長く安心して住み続けられる耐久性を見据えています。美しさとは、自然の素材をふんだんに使うことで醸し出される普遍的な美と品格。そして、「遊び心」とは、お客様のご要望であり個性。お客様らしさという大切なエッセンスを加味します。
私は大学卒業後、大手住宅メーカーで設計、営業、役員を経験する中で、住まいづくりのフィロソフィーから実に多くのことを学びました。当時から自分が住宅会社を立ち上げるとしたら、どこに差別化のポイントを置くかということを常に考えていました。住宅メーカーは、家づくりの工業化という新たな領域を切り開きました。工業化では先を行く大手住宅メーカーですが、私たちにしかできないことがある。それは、日本人が古来親しんできた在来工法の性能と美しさを追求すること。つまり、先述した自然素材による美しさと構造計算に裏付けされた強さです。弊社の品質へのこだわりを凌駕する大手住宅メーカーは、恐らくないのではないでしょうか。

品川ショールーム&
オフィスがいよいよオープン

もう一つ、私たちの思いを形にしてくれる大切な存在を忘れてはいけません。大工さんです。私は会社を立ち上げた当初から実に多くの大工さんに助けられてきました。通常の現場より工期が長く、そのこだわりゆえに難しい現場が多いにも関わらず多くの方々が駆け付けてくれる。みなさん私たちの住まいづくりへの思いに共感してくれている方ばかりです。
2024年冬、品川ショールーム&オフィスがいよいよオープンします。当初は、千葉県市川市に新拠点を設ける予定で土地を仕入れていました。そんな折、品川のとある物件で人手不足もあり、現場の進行が遅れることがありました。その時も大工さんが多数応援に駆け付けて助けてくれたことがあります。物件の素晴らしさもあり、非常に満足のいく仕事となりました。以来、この品川の地に愛着と好感を寄せるようになります。そんな時に1枚のFAXが流れてきました。それが品川ショールーム&オフィスとの出会いでした。この場所で勝負したい。ものづくりの拠点としてここに新たな情熱を注ぎ込みたい。そう決意したのです。

杉山社長が語る
経営への思いとビジョン

社長に就任して2年になります。これまで多くの経営者と話す機会がありましたが、モノづくりを追求し、圧倒的な経営手腕をもつ阿久津会長のもとで経営を学びたいと思い、入社をさせて頂きました。毎日、厳しくご指導を頂いておりますが、このような経営者になりたいという気持ちに変わりはありません。今期は住宅以外に非住宅物件を手掛ける目標を立てましたが、新しい工法を使用した県内有数の大型歯科医院等を竣工することが出来ました。多くの職人さんを集め、約半年間の歳月をかけた社運がかかったプロジェクトでありましたが、この実績は今後の弊社の新たな躍進の礎となるはずです。今冬に品川のオフィス&ショールームのオープンを控えております。品川を機に東京、神奈川からの案件も増えていくことでしょう。既に、都内の設計事務所様からも様々な相談も寄せられています。今後はリーダーの育成にも注力し、組織の強化を図っていきます。一緒に未来をつくっていきましょう。
  • モデルルーム・はぐみのアトリエ。無垢の木をふんだんに使い、インナーバルコニーやウッドデッキを通して外の緑とつながる開放的な空間。

株式会社木のすまい工房

会社名カナ
キノスマイコウボウ
所在地
〒276-0046
千葉県八千代市大和田新田917-5
電話番号
047-450-2246
設立
2010(平成22)年2月
従業員数
29名
売上高
14億2,000万円(2024年1月期)
事業内容
木造注文建築工事業
企業サイト
https://kinosumaikoubou.jp
Facebook
https://www.facebook.com/kinosumaikoubou
Instagram
https://www.instagram.com/kinosumaikoubou/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
TSR企業コード
32-244644-9
同じエリアのその他の企業

(株)オルトメディコ

サービス・情報通信メディア・その他

ヒト臨床試験という言葉を聞いたことはありませんか?ヒト臨床試験は、健康食品やサプリメントについて、その有効性や安全性を客観的に示すための科学的根拠(エビデンス)を取得するために …

(株)イー・アイ・ソル

製造・情報通信メディア・その他

今、AIが世の中を席捲しています。今後それは更に加速する事でしょう。AIの発展には様々なデータが必要不可欠ですが、もしそのデータ自体がおかしなデータだとしたら、せっかく発展した …

CRESS FEED(株)

サービス

弊社は、社是として「社会の安心を創る」を掲げており、構造設計を通じて社会のためになることに携わりたいと志している人が働く会社です。社会のインフラをエンジニアリング・サービスで支 …

宇都宮精機(株)

製造

当社は、100%オーダーメイド専門の機械メーカーです。『カタログにはない』、『あらゆる業種向け』をモットーに、これまで培ったノウハウと経験を活かし、お客様のニーズに応えた自動化 …

日神工業(株)

建設・販売(卸)

私たちの生活は今、大きく変化の時を迎えております。快適さはもちろん、安全や安心・信頼とスピード、そしてオールマイティなサービス体制が要求される時代です。価値基準は従来の大きな面 …

日昭産業(株)

販売(卸)

医療と生活産業において、いつの時代にも社会に必要とされる会社を目指し発展してきました。2016年の50周年を機に、経営理念を「我が社の信条」というクレドに明文化しました。社会に …

関東防災工業(株)

建設・販売(卸)・サービス

当社は1976年の創業以来、消防用設備の工事・メンテナンスを中心に、お客様の命と財産を守るサービスを提供しています。見てすぐに分かるようなものではないかもしれませんが、私たちの …

(株)みんみん

製造・サービス

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …

(株)D-Standing

情報通信メディア・その他

当社の平均年齢は24歳。社員18名のうち10名が2023年以降の新卒入社という若い組織ですが、事業開始から毎年150%以上の売上成長を続けており、若手の活躍が成長を支えています …

パール金属(株)

販売(卸)

毎日の暮らしに欠かせないキッチン・リビング用品と、休日のレジャーや趣味などに活用されるアウトドア用品。原点にあるのは「理想のライフスタイルを提案したい」という創業以来変わらない …