A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

ジャパンエアマット株式会社

販売(小売)・サービス
エアマットのレンタル・リース・販売・メンテナンス、床ずれ予防用具およびその他マットレスのリース・販売

営業職/事務職

勤務先:東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、岡山、福岡、熊本

関東版2026(2024年11月発行)

エアマットレンタルの
熱きパイオニア

エアマットレンタルの
熱きパイオニア

ジャパンエアマット株式会社 取締役専務

中島 康介

なかしま こうすけ

PROFILE

1988年12月生まれ。福岡県出身。慶應義塾大学大学院を卒業後、経営コンサルティング会社へ入社。2020年4月に父が経営する太陽セランドホールディングス株式会社に転職、取締役専務に就任した。現在はジャパンエアマット株式会社を含めたグループ会社の運営を任されている。

地道な営業努力で
全国展開へ

弊社はエアマットや床ずれ予防用具のレンタル、リース、販売、メンテナンスを行っております。エアマット事業は2007年に開始しました。福岡県に拠点を構える太陽セランド株式会社の一事業部として始まり、2009年に分社化されました。使用頻度が少ないエアマットは、感染症対策を含めた品質管理が難しいものです。そのような悩みに応え、エアマットレンタルというビジネスを構築しました。エアマットレンタルの業界においては、唯一全国で事業を展開することができています。全国展開を目指すにあたり、当初は飛び込み営業に頼らざるを得ない時も多々ありましたし、衛生面などを理由として、他者に任せることへの不安を感じる顧客が多くいらっしゃったことも事実です。
しかしながら、そのような状況でも、お客様の不安に対して真摯にアプローチするメンバーの頑張りこそが、顧客に必要なサービスだと認識してもらい、事業を拡大できた要因だと感じています。現在では北海道から九州地方まで拠点があり「エアマットレンタルのパイオニア」というポジションを確立しています。

一緒に考え、一緒に成長を
目指す組織に

経営においては持続的な成長を心がけています。社会の環境変化への対応に加えて、常に「チャレンジできることはないか」という視点を持つことが重要だと考えます。チャレンジ精神が企業風土になければ、社員の士気向上や成長にもつながりません。一人ひとりの力の結集が組織力です。個の成長を促す環境や風土づくりを徹底し、持続的な成長を実現していきたいと考えます。
また、課題が生じた際に解決策だけを考えるのではなく「なぜその課題が生じたのか」という背景を考察しなければ再発してしまうこともあります。
私が経営で意識しているものと同じように、社員にも目の前で起こったことをそのまま鵜呑みにするのではなく「それがなぜ起こったのか」、「今後そういう事象に発展する可能性はあるのか」など、深く考える習慣を身に付けてほしいです。そうしなければ、指示を待つだけになってしまうでしょう。
私は物事の本質を捉えられるよう考えた上で意思決定するよう心がけています。意思決定は私だけではなく、私より長く弊社で働いている社員たちと話し合って方向性を統一します。お互いを尊重し合う仲間たちと進めたプロジェクトが成功した時は大きなやりがいを感じます。理想は「一緒に考え、一緒に成長を目指すことができる組織」です。

寄り添うことで
信頼される明るい会社に

求めている人材は「何事も前向きに捉える明るい人」、「謙虚な姿勢を持てる人」、「相手に対して思いやりのある人」です。何事も卑屈に捉えてしまうような暗い考え方ではものごとがうまくいかないと思います。ビジネスにおいて、サービスを提供する側がネガティブで暗い雰囲気を持っていると顧客は不安に感じます。社内の企画などでも、可能性のある発想が生まれるとは思えません。
社是に掲げている「信頼される明るい会社」を実現していくために、失敗してもめげずに明るく前向きに捉える人を求めています。一方、それが過剰すぎると横柄な態度に表れてしまうため、謙虚な姿勢も必要です。顧客の目線に立つのはもちろん会社という組織で動く以上、相手の気持ちを考えなければ機能しません。弊社はかつて、飛び込み営業からスタートして信頼を得てきました。相手に寄り添う姿勢はとても大切だと実感しています。
  • 専務含め若い世代が一緒に考え、チャレンジし続ける風土がある。

ジャパンエアマット株式会社

会社名カナ
ジャパンエアマット
所在地
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-16-4 Jプロ東日本橋ビル7階
電話番号
03-5829-4554
設立
2009(平成21)年4月
従業員数
170名
売上高
16億707万円[2024(令和6)年3月期] グループ総合計:113億2,586万円
事業内容
エアマットのレンタル・リース・販売・メンテナンス、床ずれ予防用具およびその他マットレスのリース・販売
企業サイト
https://www.airmat.co.jp/
TSR企業コード
87-223295-6
同じエリアのその他の企業

(株)IWD

サービス

当社は1987年から続く、建設系産業廃棄物処理の優良認定業者です。私たちの仕事は建物の新築や改修、また解体の際に建設現場等から排出される廃棄物の適正処理や、可能な限りのリサイク …

フォーシーズ(株)

サービス

オフィスなどの不動産賃貸借契約で発生する多額の保証金と連帯保証人を不要にする「家賃債務保証事業」を弊社は展開しています。契約者の支払い能力を保証することで、賃貸借契約を円滑に成 …

(株)ローヤルエンジニアリング

建設

高度成長時代から、日本中に多くの建物が建築され、人々の生活を豊かに彩りました。当社が行う設備とは人体に例えると内臓や血管にあたり、まさに建物に命を吹き込む役割を担っています。従 …

(株)和田電業社

建設

 弊社は1960年(昭和35年)創業以来64年間、「私達はお客さまにとってなくてはならないパートナーになれるよう努力いたします」をモットーに、多くのお客さま、お取引先さま、協力 …

キャロルシステム(株)

情報通信メディア・その他

弊社は、お客様の「やりたい」を実現するITプロフェッショナル集団です。事業全体の8割を占めるのが「Webサイトの企画・構築」ですが、いわゆるWeb制作会社とは異なり、複数のシス …

タイテック(株)

製造

 1942年、東京都千代田区神田に理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。最初のヒット製品であったワールブルグ …

コスモバンク(株)

不動産

2018年8月1日、神奈川県みなとみらいの地で従業員3名で設立。設立6期目で売上100億円、従業員数も100名に到達。(グループ会社含む)2024年5月には、横浜ランドマークタ …

(株)三国東洋

製造

近年の自動車は「走るコンピューター」とも言われるほど、その内部には多くの電子機器が組込まれています。現代社会において私たちの身の回りには電子機器が溢れ、それ無しでは社会生活が成 …

(株)オオクシ

サービス

弊社は、千葉県を中心に59店舗の理美容室を運営し、年間来店者数113万人、23期連続増収を継続している企業です。今でこそ、増収を続けていますが、かつては苦しい時期もありました。 …

(株)ラックテクノロジーズ【旧社名:ソフトウェアサービス】

情報通信メディア・その他

高度な技術力と堅実な経営で、創業40年目を迎えた当社は、大手金融機関をはじめ、官公庁や製造業など、幅広い業種・業態のお客様に設計・開発・運用と、ITに関わる様々なサービスを提供 …