株式会社石甚
- 製造
- 木材製材・製品販売事業(製材樹種;赤松※シベリア産/主要製品;野縁、胴縁、貫※住宅用下地材)
営業職/技術職/事務職/総合職
北陸版掲載 勤務先:富山
健康と安全な暮らしを支えるやすらぎ創造カンパニー
当社は、60年以上にわたり、シベリア産赤松の国内挽きトップメーカーとして、ニーズにこたえよりよい製品を安定供給できるよう取り組んでまいりました。極寒のシベリア大地で育つ赤松は、100年以上もの長い年月をかけてまっすぐに伸びるため、良質なきめの細かい木材として、長い間、住宅用下地材として高い評価を受け続けています。販売は、本社(富山)を拠点に、北は東北、南は九州まで、日本全国に配送しております。常にお客さまに信頼されることに努め、お客さまにご満足いただける製品づくりを考え、活動しております。近年、樹齢が長く、細かい木目のシベリア産の赤松は、DIYなど個人需要など用途の広さとあわせて、注目を受けてきました。これからも木造文化の担い手となりより良い製品を提供し続けます。
- 会社名
- 株式会社石甚
- 所在地
- 富山県射水市七美1-10-1
- 創業
- 1961(昭和36)年1月
- 資本金
- 2,400万円
- 代表者
- 石灰 功一
- 従業員数
- 25名
- 売上高
- 29億2,800万円(2021年7月期)
- 事業内容
- 木材製材・製品販売事業(製材樹種;赤松※シベリア産/主要製品;野縁、胴縁、貫※住宅用下地材)
シベリア産赤松の国内挽き生産量、全国一位!
シベリア産赤松の森林資源は良質で圧倒的な数量があり、木材供給減の心配は全くありません。当社は、毎年、販売先を増やし、売上更新中です。全国各地へ販売できる体制を強化し、常に安定供給・品質維持に努め、全国各地のお客さまから厚い評価・信頼をいただいております。
勤務完了時間は17:00。定時退社実現。
毎朝、全社員で朝礼を実施し、勤務時間内は、各々目標を立て、日々の課題に集中して取り組んでいます。勤務完了(17:00)後は、みなさん速やかに定時退社しています。基本的に、残業や休日出勤はありませんので、十分にリフレッシュできます。
Comments from TSR
1961(昭和36)年創業の老舗企業。輸入原板から製材・加工する再割工場として安定した業績を計上し高い利益率を誇ることで、充実した財務内容を構築。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職/事務職/総合職
- 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2020年)
2名
平均年齢
45歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 富山大学、富山県内の専門学校・高校
- 企業からの
メッセージ - とにかく明るく元気で、何事においても自分の考えを持ち、実際に行動できる方をお待ちしております。当社は、社員全員が素直に意見を出し合い、それぞれの能力を尊重し、建設的に解決していける雰囲気づくりを目指しています。(社長)
- 初任給
- 大学院卒:220,000円
大卒:210,000円
短大・専門卒:200,000円
高卒:190,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費
- 募集人数
- 3名
- 勤務先
- 富山
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 週休2日制(会社カレンダーによる)、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 石灰
- 公式サイト
- https://www.ishijin.com