白光株式会社
- 製造
- はんだこてなど温度コントロール機器の開発・製造・販売
技術職/生産職/営業職/事務職
関西版掲載 勤務先:東京・大阪・兵庫
温度コントロール技術で次代を拓く
ユーザーの課題を解決“HAKKO TECHNO-BASE NAGOYA"
お客様に寄り添った提案とサポート
世界中で愛用されている温度コントロール機器
1954(昭和29)年の設立以来、“はんだこて”のパイオニアとして日本国内はもちろん世界規模でトップクラスのシェアを誇っています。温度コントロール技術を活用し、はんだ付け関連機器だけでなく、包装関連製品やホビー製品を世界60カ国以上に幅広く展開しています。最近では、モノづくりの重要エリアである中京圏に、お客さまのお困りごとを解決するソリューション拠点を開設し、より一層、白光のフィールドは広がっています。
- 会社名
- 白光株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市浪速区塩草2-4-5
- 設立
- 1954(昭和29)年4月
- 資本金
- 4,500万円
- 代表者
- 吉村 加代子
- 従業員数
- 187名
- 営業所・支店
- 東京営業所(東京都千代田区)HAKKO TECHNO-BASE NAGOYA(愛知県名古屋市)堺工場(大阪府堺市)、上月工場(兵庫県佐用郡)
- 売上高
- 64億900万円(2021年3月期)
- 事業内容
- はんだこてなど温度コントロール機器の開発・製造・販売
最先端の業界を支えるモノづくり
産業用の機械はもちろん、自動車や医療、航空宇宙など幅広い業界を支えるモノづくりに関わることができます。また最先端の技術力をもって、世界各国とかかわる仕事をできること。それが白光の魅力です。
社員のコミュニケーションがアイデアを生む
オープンスペースの開発フロアや、開放的な食堂など、社員同士で情報交換しやすい環境が整っています。その為、部署間の垣根も低く、アイデアの生まれやすい環境が、新たな製品の開発と社員の成長につながっています。
Comments from TSR
世界品質のはんだこてと周辺機器を手掛ける健康経営優良法人。気持ち良く働ける環境づくりを心掛けています。興味ある人は是非問い合わせ下さい。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職/生産職/営業職/事務職
- 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2021年)
6名
平均年齢
42歳
男女比
7:3
- 過去の採用実績校
- 大阪大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学など
- 企業からの
メッセージ - 社員一人ひとりの個性と、社員から生まれるアイデアを大事にしています。知識・技術を学ぶ環境はもちろん、常識のワクにとらわれない新しい発想が自身の成長につながります。(採用担当 星川さん)
- 初任給
- 院卒:234,000円
大卒:222,000円
短大・高専卒:210,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年3回(7月・12月・3月)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、交通費
- 職務内容
- 技術職(商品開発、生産技術)、生産職(購買、生産、品質管理)、営業職(国内営業・海外営業)、事務職(営業事務・貿易事務)
- 募集人数
- 3〜5名
- 勤務先
- 東京・大阪・兵庫
- 勤務時間
- 9:00〜17:15、時差出勤・在宅勤務あり
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修
採用に関するお問い合わせ
担当:総務課 星川
- 公式サイト
- https://www.hakko.com