東洋印刷株式会社
- 製造
- ビジネスフォーム印刷、OCR・OMR印刷、 偽造防止印刷、圧着加工・印刷、一般印刷、 DPSデータプリントサービス、封入封緘、 発電事業
営業職/事務職/技術職
勤務先:京都、埼玉
関西版2026(2024年12月発行)
未来のために進化する会社へ
- 2021年12月 京都本社落成
当社は会社設立50年を越える印刷会社であり、主力である情報処理・フォーム印刷を軸にさまざまな印刷製品を製造しております。
経験豊富なスタッフの高い技術力とチーム力に加え、最新の印刷技術やデジタルツールへの適応を進め、伝統と革新を組み合わせたサービスをお客さまに提供させていただいております。
お客さまや取引先には、長い間に渡って安定したサービスを提供し続ける当社に信頼をお寄せいただいております。
- 会社名
- 東洋印刷株式会社
- 所在地
- 京都府宇治市槇島町十一86-2
- 設立
- 1973(昭和48)年10月
- 資本金
- 9,900万円
- 代表者
- 土谷 潤一郎
- 従業員数
- 144名
- 営業所・支店
- 本店、京都本社、東日本営業本部、東京営業所、大阪営業所、神戸営業所、奈良営業所、
神奈川営業所、千葉営業所、東日本情報処理センター、宇治田原発電所 - 売上高
- 31億7,000万円(2023年8月期)
- 事業内容
- ビジネスフォーム印刷、OCR・OMR印刷、
偽造防止印刷、圧着加工・印刷、一般印刷、
DPSデータプリントサービス、封入封緘、
発電事業
積み上げられた実績と経験
会社設立51年、1928(昭和3)年の創業から数えると96年の社歴を持ちます。長年の印刷業務により積み上げられた実績と経験を糧に、新しい技術体系を構築し印刷業務に日々邁進しております。
技術と専門知識を
向上させる研修
各部門に合わせた専門的な研修を用意しております。 従業員の技術と専門知識を向上させるとともに、職場での業務の効率性を高めるのにとても有効です。
Comments from TSR
印刷物からデータ処理まで自社で一手に手がけられる点が強み。民間・官公庁双方の仕事を数多く手がけ、公共性の高い仕事も多く成長を実感できる環境あり。
採用DATA
中途・第二新卒積極採用
- 求人職種
- 営業職/事務職/技術職
- 学歴・職歴
- 大卒/短大卒/高専卒/高卒/中途
- 選考方法
- 面接
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- 対面
採用実績
(2024年)
22名
平均年齢
33歳
男女比
6:4
- 過去の採用実績校
- 京都府立大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、帝京大学、駒沢大学、武蔵野大学など
- 企業からの
メッセージ - ものづくりへの情熱を持ち、高品質の製品・サービスにやりがいを見つけましょう。私たちが培ってきたフィールドに新しい風を吹かせてください。自身のスキルアップをしながら、私たちとともに印刷業界でチャレンジしていきましょう。(先輩社員 I.M.さん 2011年入社)
- 初任給
- 院卒:225,000円
大卒:215,000円
短大卒:205,000円
高卒:185,000円 - 昇給
- 年1回(2024年4月実績5.5%)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)2023年実績3.6カ月
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、職能給手当、営業手当、職務給手当、調整手当、皆勤手当
- 職務内容
- 営業職、事務職(営業事務)、技術職(機械オペレーター、サブオペレーター)
- 募集人数
- 15名
- 勤務先
- 京都、埼玉
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、部署により土曜日出勤あり
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、ベネフィットステーション加入、食事補助
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:中嶋 飛鷹
- 公式サイト
- https://www.toyo-print.co.jp/