信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社G.A.P

サービス・情報通信メディア・その他
システムインテグレーション

技術職/プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、プログラマー、運用系エンジニア

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉・福岡

いずれ来る転換期に
活躍できる技術者を

株式会社G.A.P 代表取締役社長CEO

三浦 優一

みうら ゆういち

PROFILE

1976年7月生まれ。4年制大学を卒業後、土木関係の仕事に携わる。現場監督をする傍ら、CADを用いた設計なども実施。以後、官公庁向けのシステム開発に従事。2009年、株式会社G.A.Pを設立し独立。サラリーマン時代からつながる官公庁向けシステム開発を主な事業としている。

シビアな業務も
やり切れるメンバー

もともと独立志向を持っていました。土木とITはビジネスの考え方や構造が似ていて、これまで培った経験が自信につながり、独立を決意。ITが流行していたとはいえ、設立当初は365日営業活動を展開し、気付いたら今になっているような感覚です。弊社の業務は、ほとんどがシステムインテグレーション領域。特に官公庁の仕事は関連する法規を覚えなくてはなりません。非常にシビアですが、特定官庁のシステム開発を入札からフィックスまでやり切ることができる技術力を持っています。それを実現させるメンバーを擁しているのが弊社の強みでしょう。
官公庁に次いで事業の柱となっているのが金融機関。大手メガバンク向けの為替システムから、地方銀行向けの勘定系システムまで幅広く手掛けます。私の仕事のやりがいは社員の成長。勤怠や労務管理など、社員の手間が省けるDX(デジタルトランスフォーメーション)は積極的に推進しています。今後も、有名な企業が利用しているシステムにアンテナを張り、社員の成長につなげていきたい。社員の成長が「公的機関やメーカーが頼れる外注業者」という弊社のポジションを確固たるものにすると思っています。

自身の市場価値を
わかってほしい

採用については理系、文系を問わず幅広く考えています。入社してから勉強すれば、必ず稼げるようになります。官公庁のシステム開発を受注している弊社の場合、普段はふれることがないような仕事に携わることができ、唯一無二の知識やスキルを習得することが可能。多くの案件が長期的なプロジェクトなので、メンバーの一員として長く関わることができます。つまり、専門性の高い知識やスキルが身に付くというメリットがあります。また、スキルアップ、キャリアアップが給与に反映される仕組みを構築。唯一無二の知識やスキルは、スペシャリストとしてIT業界において大きな武器になるでしょう。自身の市場価値を理解し、誇りと自信を持ってIT業界に従事してほしいと考えます。
私がサラリーマン時代に携わっていた仕事が派生し、今の売り上げがあります。プロジェクトはどれも大変。そこから逃げないことが大事です。無断欠勤をしない。ルールを守る。あたり前のことをあたり前にできる人材を求めています。スキルアップになるのであれば副業OKです。ルールを守りつつ、自由に自分自身を高めていってください。

淘汰されていく中で
どう生きていくか

当然、人材教育には尽力しています。新人研修ではプログラムの基礎と実際のシステム開発を学びます。その後、OJTを通して先輩社員の指導を受けながら現場でスキルを磨いてもらいます。自身が伸ばしていきたいスキルの研修制度も用意。社員はいつでもオンラインで研修を受けることができます。
当面は、主な業務である官公庁におけるシステム開発の深掘りが目標。しかし、将来的には弊社も事業転換しなくてはならないでしょう。ITというカテゴリは無くなりません。一方で、人ありきのレガシーなシステムインテグレーションは淘汰されていくものと思います。新しい技術やトレンドを注意深く察知することが重要。また、それらに対応するための力も備えておかなければなりません。いずれ弊社にも転換期が訪れます。その時、一緒にイノベーションを起こせる人が必要なのです。
  • 新宿御苑前にある本社の入居ビル。
  • プロジェクトを一緒に進行するメンバーとは、積極的にコミュニケーションを図る。

株式会社G.A.P

会社名カナ
ギャップ
所在地
東京都新宿区新宿2-8-8 ヒューリック新宿御苑ビル2F
電話番号
03-5363-2480
設立
2009(平成21)年10月
従業員数
50名
売上高
8億円(2022年9月期)
事業内容
システムインテグレーション
企業サイト
https://groupaplay.net/
TSR企業コード
29-812580-3
同じエリアのその他の企業

(株)リードビジョン

販売(小売)

日本で聞こえに悩みがある方のうち、補聴器の利用者はおよそ14%と言われています。これは超高齢社会でありながら、世界的に見ても低い水準です。この業界で私たちは補聴器のイメージをも …

ネッツトヨタ東都(株)

販売(小売)

当社は東京から千葉までのエリアをカバーするトヨタディーラーとして、1960年設立以来、幅広い年代のお客様に向けてクルマの販売・点検・修理をおこない、来店されるすべてのお客様の『 …

(株)ABI

情報通信メディア・その他

 私たちは"プロジェクトを成功させる"という目的の元、上流工程と下流工程を横断するマネジメントでシステム開発を推進します。「上流は上流のみ」、「下流は下流のみ」と工程が階層別に …

(株)クワバラ・パンぷキン

建設

私たちが描く持続可能な社会とは、解体現場で発生する環境破壊に繋がる諸々の産業廃棄物を働く従事者が理解したうえで適切に処分し、可能な限りリサイクルすることで、環境負荷を抑えること …

渋沢テクノ建設(株)

建設・不動産

建築業界は他の産業に比べ遅れており、当社も本当に進化・発展するのはまさにこれからではないかと思っております。公共事業等に依存するのではなく民間のお客様を対象にしてきた当社は、大 …

(株)木のすまい工房

不動産・建設

当社は住まいそのものに拘り、「強さと美しさ、そしてその先にある遊び心」をテーマに、自然素材をふんだんに使い、優れた技術で注文住宅を想像する千葉の工務店で、2010年の創業以来、 …

ハミルトン(株)

製造

「舞浜から世界へ」そんな思いを胸に舞浜に集った仲間たちが、美術造形を楽しみながら新しいことにチャレンジする会社。それがハミルトンです。ハミルトンの歴史は、YAMAHAから独立し …

(株)ヒタチ設備

建設

上下水道・衛生・空調設備工事の企画提案・設計施工・維持管理を行う快適生活環境創造企業です。 お陰様で2021年に、創業70年を迎えました。ここまで、地域密着型企業として継続、発 …

TAKEUCHI(株)

建設・販売(小売)・サービス

私たちは慶応元年創業の風呂桶屋からはじまり、おかげさまで157周年を迎えることができました。住環境を中心とした皆さまの暮らしをあらゆる面から支えるため、必要なカテゴリーを5つ( …

(株)ユカ

販売(卸)・販売(小売)

私達、株式会社ユカは「街にうるおい 心にやすらぎ」をテーマとして自動販売機を通じて“街にオアシスを生み出すこと”を常に心掛けています。ルートセールスの方々には、当社が管理を任さ …