東日本メディコム株式会社
- 販売(小売)
- 医事コンピューターの販売及びサポート、医療機関及び調剤薬局用ソフトウェアの開発・販売 ソーラー発電に依る売電事業(7カ所)
営業職/技術職/医療ITサポーター職
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・埼玉・茨城・群馬
システムとアプリで
医療業界のIT化に貢献

東日本メディコム株式会社 代表取締役
松本 運造
まつもと うんぞう
PROFILE
1943年11月生まれ。大手自動車メーカーのディーラーでトップセールスを記録。営業職などに10年間携わり独立。オイルショックの中、医療施設から支払い機関に対して診療報酬を請求するレセプトに着目。レセコン販売代理店として1979年に東日本メディコム株式会社を立ち上げた。
IT技術でクリニックや
薬局の業務をサポート
医療従事者を
チームで支える体制
目指すは医療機関の
“かかりつけ企業”
主力製品の電子カルテ「Medicom-HRF」。
弊社の中で重要拠点のさいたま支店。埼玉、東京、神奈川、茨城、群馬と関東圏を網羅。
東日本メディコム株式会社
- 会社名カナ
- ヒガシニホンメディコム
- 所在地
- 埼玉県行田市斎条128
- 電話番号
- 048-557-3333
- 設立
- 1979(昭和54)年12月
- 従業員数
- 180名
- 売上高
- 90億3,360万円(2021年11月期)
- 事業内容
- 医事コンピューターの販売及びサポート、医療機関及び調剤薬局用ソフトウェアの開発・販売
ソーラー発電に依る売電事業(7カ所) - 企業サイト
- https://www.e-medicom.co.jp/
- https://www.instagram.com/hmedicom_saiyo/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
- TSR企業コード
- 31-032089-5