信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社アイネット

製造・販売(卸)
菓子卸売業、菓子製造業

営業職/技術職/事務職

関東版掲載 勤務先:宮城・東京・神奈川・埼玉

大手がやらないやり方で
挑戦と成長を続ける

株式会社アイネット 代表取締役社長

小黒 敏行

おぐろ としゆき

PROFILE

1953年3月生まれ。69歳。青山学院大学で化学を専攻し、卒業後は医薬品関連会社で研究職に就く。1985年に父親の叔父が経営していた株式会社フタバ(現・弊社)に入社。主に営業に携わった後、1998年に3代目の社長として代表取締役社長に就任。

シビアなコスト計算で
多品種少量生産を維持

弊社は菓子メーカーと菓子卸の2つを手がける菓子のメーカーベンダーです。菓子卸業界では激動の歴史が続いています。大手コンビニに押されて、町の和菓子店や洋菓子店が淘汰されていき、売り上げ拡大のため薄利多売路線に走った大手菓子卸は立ちいかなくなり、大手商社に吸収されました。いまや商社の系列となった大手と、弊社のような中小と二極化しています。当然ながら、大資本のある大手に対して、真っ向勝負をしても勝てるわけがありません。そこで弊社は生き残るために「大手がやらないこと」に挑戦しています。いわば効率が悪いことをなんとか効率よくやるという発想です。
まずは「多品種少量販売」です。とにかく取り扱いの数を増やしています。通常、倉庫の中に2000~2500品種が平均ですが、弊社では菓子だけで4000種類以上を入れています。工場では毎日違う製品をつくるため、その度にラインを清掃する必要があり、こんなコストの高いやり方を大手はしません。弊社の物流の責任者は15年前から、売り上げに対する人件費、物流費などのデータを詳細に分析し、シビアなコスト削減を進めてくれています。

菓子の仕入れ・管理・販売
を一括で請け負うシステム

弊社では賞味期限が短い商品も多く取り扱っています。当然、製造日や賞味期限など品質管理を徹底しなければならず、コストもかかります。ですから、価格競争をやらなくて済むように、手間はかかるが他店と差別化できる商品を卸しています。
他にも「おまかせアイネット」SS80という仕入れ・管理・販売まで一括で引き受けるアウトソーシング事業も展開しています。実は、スーパーマーケットにおけるお菓子の売上は、全体の売上比率からすれば低い数字に見えますが、視点を変えて純利益率で見るとかなり高いのです。例えば、管理するのに水道光熱費がかからないし、人件費も低いからです。そこで長年のノウハウをもつ弊社にお菓子部門を任せてもらえば、歳時や地域特性に合わせて売れ筋の商品を配置し、お客様の目を引く機能的な売り場を作るなどしてお菓子のメリットを最大限に活かすことで経費を抑えながら利益の向上が図れるわけです。現在は全国450店舗ほどに提供しています。

創業以来の「変化に
挑戦しうる人たれ」の精神

いまの弊社には残業がほとんどありません。恥ずかしながら、以前は、繁忙期には月に残業が80時間になる工場もありました。当時は年末のギフト商戦のための受注が多かったからです。でも、私はそんな状態はよくないと考え、思い切って年末のギフトの仕事を受けないことに決めました。すると「残業代が稼げない」という不満の声も出たので、3月にも賞与を出すことにしたのです。以来、弊社は賞与を年に3回出しています。弊社は設立から66年目を迎えますが、創業者の「変化に挑戦しうる人たれ」の言葉が息づいています。だから、社員に求めるのは、「今ないものを作って欲しい」、です。それは商品だろうと、システムだろうと同じです。弊社は、昔のお菓子業界の常識にとらわれている人が「そんなことできっこねぇ」ということに、常にトライを繰り返してきました。その精神を受け継いでいってもらいたいのです。いまの単なる延長線上には未来はないと考えています。
  • 本社の隣に併設する杉並工場ではパッキング(袋詰め)作業を行う。
  • 3人とも今年度入社の新入社員。「マスクを外した顔を初めて見たかも」との社長の言葉に笑顔がほころぶ。

株式会社アイネット

会社名カナ
アイネット
所在地
東京都杉並区大宮1-7-18
電話番号
03-3315-7111(代表)
設立
1956(昭和31)年3月
従業員数
285名(グループ全体)
売上高
127億円(2022年8月期)(グループ全体)
事業内容
菓子卸売業、菓子製造業
企業サイト
https://www.ainet-kashi.co.jp
TSR企業コード
29-105076-0
同じエリアのその他の企業

(株)大和

建設

日本全国におけるマンションのストック戸数は約640万戸に及びます。また、その大半が首都圏エリアに集中しています。マンションの大規模修繕は12年毎を目安に半世紀にわたってニーズが …

(株)空調保全工業

サービス

弊社の創業の精神は以下の通りです。 1.「人の性は善である」(他者を信じる心を持つ) 2.「自己犠牲に徹せよ」(他者のために行うことは、結果的に自己のためである) 3.「人間の …

千葉県ヤクルト販売(株)

販売(小売)・販売(卸)

当社は、千葉県(野田市を除く)と茨城県南部の一部を事業エリアとして、訪販事業(乳製品・化粧品)・直販事業の各事業活動により、地域の方々のすこやかな生活づくりを応援しています。当 …

(株)グローバル・システム・クリエイト

情報通信メディア・その他

 大型汎用機中心のシステム構成からオープン化、クラウド化へ。IT技術の発展によって、日常の色々な場面でデジタル化が進んでいますが、どの時代にあっても私たちの使命は変わりません。 …

(株)大幹

建設

弊社は、土木工事を主体とした総合建設企業です。様々な表彰を受けるなど千葉県ではトップクラスの実績を有しております。休日出勤や残業が当たり前の業界にあって、考えることによって生産 …

(株)カシワバラ・グラウンド

不動産

不動産開発(デベロッパー)は不動産業界において花形の職種です。当社では入社1年目からデベロッパー職に就き、数十億単位の開発の担当者として業務を行います。BtoBで取引を行うため …

ハシモ(株)

建設

 ハシモ株式会社は、タイルや石で建物を頑丈にかつ美しく彩る専門工事業を営んでいます。本社は栃木県ですが、東京の赤羽に営業所、宮城県仙台市に出張所があり、関東地方と東北地方一帯の …

サンエス建設(株)

建設

当社は、設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。いかなる複雑で困難なプロジェクトにも、優れた専門技術を駆使して …

(株)イディアライズコーポレーション

不動産

不動産投資業界にイノベーションを巻き起こすべく、2006年にわずか4名で旗掲げされた当社。業界では特異な営業スタイルにより、設立から16年を迎えた現在でも業績は好調です。そんな …

(株)ワプル

建設・不動産

不動産業、建築業、リニューアル事業と土地の仕入れから、建築、建築後の改修を一貫して行える当社。そこに設立当初から事業をしている防水事業の技術力が加わる事により、漏れない建物づく …