信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社ゼンコー

サービス
警備業および警備に関する付随業務

総合職

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫

人に、時代に合わせ
警備の対応力を磨く

株式会社ゼンコー 代表取締役社長

海野 弘幸

うみの ひろゆき

PROFILE

1963年6月生まれ。大学卒業後、銀行に入行。26年間勤務した後、実父が設立した同社に入社。2013年、代表取締役社長に就任。新規顧客の開拓、女性社員や障がい者社員の採用など、多くの改革を実行する。学生時代には首都大学野球でベストナインに選出されたことも。

元バンカーの経営感覚が
会社を発展と進化に導く

私の父が弊社を創業したのは1987年のことです。銀行員だった父は、警備会社に出向していたこともあり、55歳の定年を機に起業。会社経営は未経験ながら、10年後には関東に10支社を設けるほど会社を成長させたのです。父の引退によって2013年に私が社長に就任したのですが、当時は業績が伸び悩みつつありました。私も以前は銀行に勤務していたため、銀行員として発展性を感じた複合的なサービスが提供が可能な先を選定して新たな取引先に設定し、業務を改革。おかげで業績が改善し、堅調な成長を実現できました。このように、弊社の強みは、私や役員に銀行出身者が多いことです。銀行員として多くの法人と接し鍛えられた経営判断力の高さと情報収集力の緻密さに加え警備会社としての現場力の強さが融合し当社の強みを作っています。中小企業の魅力であるアットホームな雰囲気と、大企業の長所である高い目標意識や、海外研修、資格取得報奨金制度といった福利厚生の充実を併せもつことができるのも、こうしたバックボーンがあってこそです。弊社はこのふたつをともに大事にしていきたいと、「あったかな、瞬間(とき)を未来へ」をキャッチフレーズとして制定。「あったかな」には、「温かな」と「こんな会社あったかな」の意味を込めています。

警備の先へと広がる
ソリューション

弊社の主要業務は交通等の誘導ですが、警備そのものだけでなく、安全・安心に関わる幅広いソリューションを提供しています。例えば、公共道路の通行を制限する工事を行う際は、周辺の道路使用許可を取得する必要があります。この業務に対応する為に、行政書士法人とタイアップし警備業務にプラスワンの付加価値をつけてお客様のご要望に応えております。今後は、グループの総合力を活かし、ビジネスイベントや音楽ライブなどのイベント警備、大型施設の施設警備にも業務を広げたいと考えています。そこで、大阪万博の開催を前に、大阪府にゼンコーサービス関西支社を開設。阪神タイガースの女子チーム「阪神Tigers Women」とサポート契約を結んだご縁から、甲子園の警備なども担当しています。

多様性を追求することで
社会の変化を体得

弊社は多様な対応力を磨くことに注力しています。警備会社にはどのような方に対してもスムーズに対応できる能力が求められます。そのための取り組みのひとつが、女性の採用率アップです。警備業界は女性が非常に少ないのですが、イベント警備では、ボディチェックの際などに女性スタッフの必要性を痛感します。女性だからこそ活躍できる警備の分野は幅広く、女性の視点は貴重です。そこで弊社は2016年、女子硬式野球チーム「ZENKO BEAMS」を設立しました。会社の知名度アップへの貢献だけでなく、彼女たちは新たな事業開拓の先頭に立つ大事な戦力でもあります。障がい者の対応力の向上にも取り組んでいます。障がい者が参加するイベント等の警備では、車いすの方や障がいをもつ方にとって安全・安心な警備が必須です。弊社にはパラリンピックの警備にも対応できる車いすの社員がおり、日頃から彼と接するおかげで、社員は障がい者への理解が自然に深まっているのです。弊社の活動ポリシーは「変化を身(味)方に進化し続ける企業グループ」。時代の流れに合わせ、変化を頭でなく体に身につける。その結果、光り輝く存在感のある会社になれると私は信じています。
  • ゼンコーサービス首都圏営業所の瀟洒なエントランス。
  • ゼンコー戦略室、ゼンコーサービス首都圏営業所のメンバー。女性も若手も元気いっぱい。

株式会社ゼンコー

会社名カナ
ゼンコー
所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-337-1 全交ビル6F
電話番号
048-642-3488
設立
1987(昭和62)年8月
従業員数
1400名(グループ全体)
売上高
50億円(2022年7月期)(グループ全体)
事業内容
警備業および警備に関する付随業務
企業サイト
https://www.zenko-group.co.jp
Facebook
https://www.facebook.com/NEKOZEN.ZENKO/
Youtube
https://www.facebook.com/NEKOZEN.ZENKO/
TSR企業コード
31-036391-8
同じエリアのその他の企業

玉川電器(株)

製造・情報通信メディア・その他

玉川電器株式会社は、精密プラスチック部品メーカーとして1960年に設立いたしました。また、半導体デバイスは、1982年より設計開発を開始しております。常に時代の進化とともに、さ …

曙機械工業(株)

製造

2022年、曙機械工業は創業100周年を迎えました。どんな時もお客様のお困りごとに耳を傾け、想像力と技術力で新たな解決策を見つけ出し、より良いモノづくりのために果敢に挑戦を続け …

サンコー機材(株)

販売(卸)

弊社は販売を通じて快適な生活環境を『創造』『提案』『支援』する会社です。『共存共栄』を理念に掲げ、私たちとお取引先様がお互いに認め合えるパートナーとして、住環境価値の創造に励み …

(株)N.ジェン

サービス

当社は「人と技術をつなぐジェネレーターであれ」「次世代へと続いてゆく、新しい『かたち』をネットワーク社会に提供する」という企業理念のもと、2003年に設立しました。ITは問題解 …

(株)ABI

情報通信メディア・その他

 私たちは"プロジェクトを成功させる"という目的の元、上流工程と下流工程を横断するマネジメントでシステム開発を推進します。「上流は上流のみ」、「下流は下流のみ」と工程が階層別に …

(株)シティートータルプラン

不動産

当社は1991年に設立し、用地の仕入れから建物の企画・開発、販売までトータルに手掛けており、東京23区や埼玉の都内近郊エリア、多摩地区等を中心に事業展開してまいりました。分譲住 …

(株)エリオニクス

製造

情報通信やライフサイエンス、環境・エネルギー分野など、飛躍的な革新をもたらす技術としてナノテクノロジーは欠かせません。超微細加工と計測を実現する数々の当社製品は、最先端の多種多 …

(株)ヒトノワコーポレーション

サービス・情報通信メディア・その他・販売(小売)

私たちはau(KDDI)の商品やサービスの提案・販売を通じ、お客様の暮らしをより便利に豊かにするお手伝いをしています。商品・サービスを通して安心・安全を提供すること、これは人対 …

(有)渡辺沖次郎商店

建設・販売(小売)

父の死によって、20代前半の私が会社を経営しなければならなくなりました。家業である燃料小売り事業は、幼少期から手伝っていたもの。従業員も知った仲で、まさに家族経営でした。社長に …

(株)みんみん

製造・サービス

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …