吉岡幸株式会社
- 製造・建設・販売(卸)
- 一般鋼材・非鉄金属製品・工作機械などを中心に取り扱う専門商社
営業職
北陸版掲載 勤務先:富山・石川・福井
強みは総合力。
まちづくり・ものづくりを支える 信頼の営業ネットワークと安心の物流フットワーク
創業1919(大正8)年、「鉄鋼」「管材」「機械」の三本の柱で「福井」「石川」「富山」に事業所を置き北陸を中心に「まちづくり」=建設業と「ものづくり」=製造業を応援している商社です。
長い間には、景気の波は必ずあります。吉岡幸はこの三本の柱で支えあい総合力で柔軟に対応してまいりました。
100年を超える地道な取り組みが認められ経済産業省「地域未来牽引企業」選定、福井県「福井ふるさと企業表彰 優秀賞」を受賞。
商品や情報を供給し、街やモノが創造される瞬間に立ち会える喜びを、ぜひ感じてください。
- 会社名
- 吉岡幸株式会社
- 所在地
- 福井県福井市宝永3-22-5
- 創業
- 1919(大正8)年5月
- 資本金
- 4,850万円
- 代表者
- 吉岡 正盛
- 従業員数
- 204名
- 売上高
- 205億1,600万円(2022年1月期)
- 事業内容
- 一般鋼材・非鉄金属製品・工作機械などを中心に取り扱う専門商社
「みんなが幸せになる」
100年を超える歴史を持つ吉岡幸。創業の原点は、「お客さま」「仕入先さま」「社員」みんなの幸せがキーワード。私たちはあらゆるニーズに対応し産業界に役立つ技術・商品・情報の速やかな供給を基本理念とし、幸せで豊かな社会づくりに貢献します。
総合力
創業時の金物業から時代のニーズに応じて、機械・工具、鋼材、管材と事業の幅を広げ福井県内では高いシェアを維持。景気の波を乗り越えてきました。
- 企業サイト
- http://www.yoshiokakoh.co.jp/
- その他
- https://recruit.yoshiokakoh.com/
- Youtube
- https://www.youtube.com/channel/UCnVbFEhAmxauPfDinlostRA/featured
Comments from TSR
建設・産業資材のトータルサプライヤーとして県内トップクラス。2019(平成31)年創業100年の老舗基盤は安定しており、財務内容も健全。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職
- 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒
- 会社説明会
- 対面/個別対応
- 選考方法
- 面接/筆記試験
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2022年)
4名
平均年齢
42歳
男女比
7:3
- 過去の採用実績校
- 福井大学、金沢大学、富山大学、福井県立大学、福井工業大学、金沢工業大学、近畿大学、京都産業大学ほか
- 企業からの
メッセージ - 協力を惜しまず、供給者責任を果たすという誓いのもと、地域の「まちづくり」「ものづくり」を支えています。
建設業・製造業に興味のある方、大歓迎です。(採用担当)
- 初任給
- 営業職:大卒 205,000円
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、職務手当、通勤手当
- 職務内容
- 営業職(建設・産業資材、機械・作業工具の提案営業および技術情報提供・顧客管理)
- 募集人数
- 5名
- 勤務先
- 富山・石川・福井
- 勤務時間
- 8:30〜17:10、週1回、8:00~18:00/土曜日、8:00~16:30
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
土曜休暇 月3回 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、資格取得報奨金制度、確定拠出企業年金制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 採用担当
- 公式サイト
- http://www.yoshiokakoh.co.jp/