サンワ・リノテック株式会社
- 建設・販売(卸)
- 建築・塗装用機械・有害物質対策機器のレンタル・販売および副資材の販売
関西版2026(2024年12月発行)
特殊機械レンタルで
地球の環境問題解決に貢献

特殊機械レンタルで
地球の環境問題解決に貢献
サンワ・リノテック株式会社 代表取締役社長
安部 秀治 氏
PROFILE
1965(昭和40)年8月生まれ。大阪府出身。営業職を経て、2021(令和3)年7月1日に代表取締役社長に就任。自分にかかわるすべての人から感謝され、ともに感動し、チャレンジする志を持ち、同社を成長させることを使命としている。
創業69年・信頼の実績を持つ
環境対策製品の特殊機械レンタル
もともとは造船関係を中心にハケやブラシを販売する三和刷毛ブラシ製作所として創業しましたが、阪神高速などのインフラ工事の増加に伴い、建設機械のレンタル事業を開始。その後、塗装職人が多く活躍する場となるアスベスト工事に必要な特殊機械のレンタルへと舵を切り、1987(昭和62)年の1次アスベストショック、2005(平成17)年のクボタ・ショックを経て業績を伸ばし、2003(平成15)年に、サンワ・リノテック株式会社となってからも、創業以来の無借金経営を続けています。
対策工事のプロを社内で育成
困りごと解決のトータルサポート
社内では、国の作成したマニュアルをもとに社内でも知識をアップデートし、社内研修で対策工事のプロを育成しています。いまでは、この知識と情報量が認められ、大手メーカーさまに講習を依頼され、社員が出向くこともあります。安心・安全にアスベストを除去するためのオンリーワン企業であると自負しております。
さらに、レンタル用の特殊機械にはアスベストに関する先進国であるヨーロッパやアメリカ製のものをメインに使用しています。年に数回はヨーロッパやアメリカ、ドイツの展示会にも足を運び、常に最新の情報にアンテナを向けています。
環境意識の高まりでビジネスも成長
地球環境を守る縁の下の力持ち
次の展開としては、国内だけではなく世界へ目を向けています。例えば、タイやベトナムなどのアジア諸国には、まだまだアスベストに関する知識が少なく、その使用を法令で禁止していない国もあるのです。
この仕事は光と影で言えば影。地道ではあるけれども環境に貢献できる大事な仕事です。そのため、地球環境に興味・関心のある方に向いていると考えます。地球環境を守るという大きなテーマまで視野を広げていただき、それぞれの得意分野を生かしながら、会社と従業員がともに成長していければと思うのです。
サンワ・リノテック株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市大正区北恩加島1-17-4
- 創業
- 1955(昭和30)年2月
- 従業員数
- 17名(グループ全体)
- 売上高
- 6億5,555万円(2023年12月期)
- 事業内容
- 建築・塗装用機械・有害物質対策機器のレンタル・販売および副資材の販売
- 企業サイト
- https://sanwa-renotech.com/
- Youtube
- https://www.youtube.com/channel/UCbajXdsJywbgPqUQ5iXlBdQ
- https://www.facebook.com/sanwa.renotech/