株式会社桜井鉄工所
- 製造
- 製鉄、船舶、発電用、製紙、フィルム、食品、交通産機など各種産業用機械部品に使用されるロール・シャフトなどを製作・加工
営業職/技術職/総合職
関西版掲載 勤務先:大阪・兵庫
匠の技術で“モノづくり”に挑む
私たちの仕事は鋼の塊を『削って・磨いて・孔あける』という機械加工を経てロール・シャフトという品物を形づくる機械加工屋さんです。弊社が扱うロール・シャフトは発電所、各種船舶、交通機関、食品、フィルムなどあらゆる産業で使用されており、ほとんどの製品がミクロン単位での加工精度を求められる高付加価値品のため日々努力をしております。そのため取り扱う多くの製品が生活・産業インフラを支える重要な役割を果たすため不可欠な部品となっています。ちなみに大きさは手で持てる数kgの小さなモノから20m超の30tクラスまで。
- 会社名
- 株式会社桜井鉄工所
- 所在地
- 大阪府大阪市西成区南津守5-4-9
- 設立
- 1941(昭和16)年10月
- 資本金
- 3,670万円
- 代表者
- 櫻井 伸也
- 従業員数
- 65名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 兵庫県
- 売上高
- 10億7,300万円(2021年12月期)(グループ全体)
- 事業内容
- 製鉄、船舶、発電用、製紙、フィルム、食品、交通産機など各種産業用機械部品に使用されるロール・シャフトなどを製作・加工
家族を笑顔にできる
普段目にすることは少ないですが発電用タービン軸、家電製造機器部品、交通インフラ部品など生活に欠かせないモノを加工しています。ユーザーの先には家族の笑顔がある顧客満足が家族満足に直結する仕事です。福利厚生においては22年度から社内通貨、レクリエーション関連でパワーアップしました。
アットホームな雰囲気
創立80年を迎えますが堅苦しくなく風通しのよい社風です。ベテラン、若手がバランスよく在籍しOJTを中心に働きやすい環境です。社会貢献としては19年には日本赤十字社から表彰され、昨年度は近畿経済産業局さまから『関西ものづくり新撰2021企業』にも選ばれました。
Comments from TSR
世界トップクラスの高精度加工技術を有する“匠”集団。ワークライフバランスを保ちながら福利厚生も充実している職場は魅力的で非常にお薦め。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職/総合職
- 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
- 選考方法
- 面接/筆記試験
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2021年)
3名
平均年齢
39歳
男女比
9:1
- 過去の採用実績校
- 大阪府立大学、近畿大学、京都産業大学、大阪工業大学、熊本工業大学、徳島文理大学、神戸大学、甲南大学など
- 企業からの
メッセージ - 当社は学歴、学部、年齢を問わず公平にチャンスが与えられます。資格取得にかかる費用も会社負担です。若い社員が協力し合って取り組めるのも魅力です。(先輩社員 F.Tさん 2016年入社)
- 初任給
- 院卒:204,000円
大卒:198,000円
短大卒:188,000円
高卒:180,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、食事手当
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 大阪・兵庫
- 勤務時間
- 8:00〜16:45
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
土日含む総年間休日109日 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、慰安旅行(全額会社負担)・忘年会・不定期で人間ドック
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:善塔・福田
- 公式サイト
- https://www.sakurai-gr.co.jp/