金属加工の分野で
日本屈指の技術と実績
当社は世界でもトップクラスの技術を有する、金属加工のプロ集団です。他社ではまねできない超大型加工技術や超精密加工技術を武器に、創業以来80年以上にわたり、その分野において確固たる地位を築いてきました。中でも当社が最も得意とするのがロール加工や精密シャフト製作。この作業を簡単に説明すると、原料となる棒状の鉄の塊をひたすら削り・磨き・穴を開けたりしながら要望通りの形に仕上げるという、それ自体は非常にシンプルな作業です。しかし長さ18メートルの巨大なものから直径数ミリほどの微細なものまで、加工する大きさや仕様はバラバラな上、特に当社で取り扱っている原子力発電所関連などの超精密重要部品は、1/1000ミリ単位のシビアさが求められる非常に繊細で難しい仕事です。とは言え当社の製品がどう使われているのか想像がつきにくい人も多いと思います。例えば普段何気なく使っているスマホやテレビといった電化製品のほかに、使い捨てマスクやお菓子などの日用品や食品、さらには発電所のタービンや新幹線のタイヤ、某テーマパークの乗り物、自衛隊の潜水艦など、それらすべてに当社が手がけたロールやシャフトが関わってます。一見すると地味ですが、実はあらゆるものづくりに無くてはならない重要な部品作りを担っているのです。
3Kのイメージを覆す
“らしくない”鉄工所
自分で言うのもなんですが、鉄工所というとネガティブなイメージを持たれがちな職種です。そこで当社では「鉄工所らしくない鉄工所」を目指してさまざまな改革を進めています。例えば古臭い・汚いイメージを覆すべく、社内は木目調のナチュラルで明るい雰囲気に変更し、夏冬でも快適に作業できるよう、工場内にもエアコンを完備するなど、定期的に社内設備の改善を進めています。また、各種手当や人間ドックの補助の他、今年の8月からはベネフィットステーションやサンクスギフトを新たに導入するなど、大手企業並みの福利厚生の充実を図っています。もちろん人材教育にも力を入れていて、社内OJTやジョブローテーション、国家資格取得サポートによる技術や知識の向上はもちろんのこと、人間力も大いに磨いてほしいとの想いから、外部セミナーや異業種交流会への積極参加も奨励しており、さまざまな立場や考え方の異なる人と交流し見聞を広める機会も設けています。
責任感とやりがいのある
大きな仕事をあなたと共に
当社が求める人材は2パターンあります。1つはとにかくモノづくりが好きで何かを極めたい職人気質の方。そういう方であれば当社の仕事はとても面白いと思います。実際スタッフの中には機械好きや旋盤マニアなど、いわゆるオタク気質な人間も多く、好きから始まり技術を磨いてきました。そしてもう一つは自らチャンスをつかみに行く向上心のある方。当社では、現在第3次創業期を迎えつつあり、次世代の幹部候補獲得が大きな課題です。そこで、この先より一層会社を成長に導いていただけるバイタリティーある人を求めています。当社は小さな会社ではありますが、この仕事は私たちの日常生活を支える替えのきかない仕事だと自負していますし、「同じ仕事をするなら大企業で小さな仕事をするより、小さな会社で大きな仕事をしたい」というのが私の持論です。この第3次創業期をチャンスと捉え、より大きな仕事をしたいと思われるなら、ぜひ私たちと一緒に、桜井鉄工所をより魅力ある会社に、そして世界から注目される強い会社に育てていきませんか。